おしゃれで野菜品目たっぷり♪キットオイシックスサラダの口コミ体験談

キットオイシックスサラダ

オイシックスのサラダミールキットの作っておいしかったメニュー3つをレビュー。

おしゃれなサラダが簡単に作れる「キットオイシックスサラダ」は、簡単に野菜品目が沢山摂れると、忙しくても健康を考える方に人気のミールキットです。

  • ちゃんとオイシックスサラダとは何が違うの?
  • どんな種類があるのかな?
  • お値段は高くはないのかな?
  • おいしいのかな?
あかり
あかり

わたしは「キットオイシックスサラダ」だけじゃなく、「ちゃんとオイシックスサラダ」などオイシックスのサラダは一通り使ってみました。

実際に届いた食材や作ったサラダの写真と、使ってわかった「キットオイシックスサラダ」と「ちゃんとオイシックスサラダ」の違い、キットオイシックスサラダのメリット・デメリットなど解説します。

あわせてみんなの口コミも探してみたので、最後に一緒に紹介しますね。

>>すぐに体験談レビューを見たい方はこちら

>> ちゃんとオイシックスサラダのレビューはこちら

キットオイシックス(KitOisix)サラダとは

サラダ専門店は別として、普通の食材宅配のサラダキットは存在しませんが、オイシックスには20分で出来るサラダキット「キットオイシックスサラダ(KitOisixサラダ)」があります。

とってもおいしくてお野菜の種類いっぱい食べれるのでとってもお気に入りです。

お値段は590(税込み637)円~1490(税込み1,609)円くらい

ちゃんとオイシックスサラダとの違い

オイシックスのサラダには色々ありますが、セットになっているのはこの2つです。

違いはこちら

キットオイシックスサラダちゃんとオイシックスサラダ
  • 1パックにまとまっている
  • 使い切りで余らない
  • 1メニュー(1日分)
  • 一部カット済み
  • 調味料付き(一部除く)
  • 600~1,200円/1品あたり
  • 豪華なサラダ
  • 単品食材がバラバラで届く
  • 余る食材もある
  • 3メニュー(3日分)
  • カットしてない
  • 調味料は付いてこない
  • 450~550円/1品あたり
  • ちょっとした副菜

どちらもサラダだけという点は同じです。

安いほうがいいので「ちゃんとオイシックスサラダ」の方がいいのかな?

確かにちゃんとオイシックスサラダの方が1品あたりは安いけど、ちゃんとオイシックスサラダは気軽な野菜惣菜なので、豪華で存在感があるサラダが欲しい人はキットオイシックスサラダになります。

あかり
あかり

キットオイシックスサラダはドレッシングやトッピングなど調味料も一緒に入っているので、簡単にオシャレな見た目と味がキマるのでおすすめです。

作っておいしかったキットオイシックスサラダ

私が実際に注文した「キットオイシックスサラダ」の中でも、特においしかったお気に入りメニュー3つを写真付きで感想をご紹介しますね。

おすすめメニューはこちらの3品

  • 10品目のカラフルチョップドサラダ
  • カリッと香草パン粉がけ ロメインのグリル
  • パクチー香る、生揚げのエスニックサラダ

10品目のカラフルチョップドサラダ

パッケージを開けて広けてみます。

  • ミックスビーンズ
  • フリルレタス
  • 赤玉ねぎ
  • きゅうり
  • ミニトマト
  • パプリカ
  • かぼちゃ
  • ディル
  • ゆでたまご
  • くるみ
  • 粒マスタード
  • りんごとグレープシードオイルドレッシング

今回は入ってきた材料以外に使う調味料はなし

作り方は少し端折るが、簡単に書くとこんな感じ。

  1. 材料を切る。かぼちゃはレンジでチンする。
  2. レタスはちぎり、玉ねぎとレタスは水にさらず。
  3. ボールでミックスビーンズと粒マスタードを和える。
  4. (3)に野菜とドレッシングを加えて混ぜる。

5.器に盛り付けて完成!! カラフルで華やかでおいしそうですよね~。

見た目が華やかなのでSNSに投稿しても評判がよかったです。

作るのも簡単だったしお味もおいしい。

10品目もの材料を自分で揃えるのは大変なので、キットのほうが安上がりだし買う価値ありだなと思います。

カリッと香草パン粉がけ ロメインのグリル

パッケージを開けて広けてみます。

  • ロメインレタス
  • 小粒じゃがいも
  • マッシュルーム
  • にんにく
  • パセリ
  • ふぞろいれんこん
  • レモン
  • 無塩せきベーコン
  • 保存料不使用 パン粉
  • 化学調味無添加バルサミコソース

この他に「オリーブオイル」と「塩」は自宅のものを使用しました。

作り方は少し端折るが、簡単に書くとこんな感じ。

  1. 材料を切る。ジャガイモをチンする。
  2. フライパンでニンニク、ベーコンを炒める。
  3. れんこん、じゃがいも、マッシュルームを焼く。フライパンの端に寄せ、レタスを焼く。
  4. パン粉、パセリ、塩を炒める。

5.器に盛り付けて完成!

見栄えは地味かもしれませんが、びっくりするほど美味しかったです。

ロメインレタスシャキシャキに香ばしいパン粉。

かなり気に入ったのでリピートしています。

パクチー香る、生揚げのエスニックサラダ

パッケージを開けて広けてみます。

  • きゅうり
  • 赤玉ねぎ
  • パクチー
  • ミニトマト
  • レモン
  • 枝豆入り野菜生あげ
  • 化学調味料無添加 ナンプラー
  • カシューナッツ
  • 化学調味料不使用スイートチリソース
  • パプリカパウダー

この他、塩、砂糖、ごま油は自宅のものを使用しました。

作り方は少し端折るが、簡単に書くとこんな感じ。

  1. 材料を切る。
  2. ボウルできゅうりとアカ玉ねぎを塩もみ。
  3. パクチーの茎、ナンプラー、レモン汁、砂糖でドレッシングを作る。
  4. (2)のボウルにトマト、生揚げ、カシューナッツ、スイートチリソースを加え混ぜる。

5.盛り付けて、パクチーの葉、パプリカパウダー、(3)のドレッシングをかけて完成。

野菜入りの生揚げがおいしいってのもあるんだと思いますが、全体的にもバランス良くてとってもおいしかったです。

キットオイシックスサラダ口コミ・評判

わたし以外の方の口コミも見たいと思うのでSNSで調査してみました。

まずはわたしも大好きな定番のケールサラダ。

お試しにも入ってくるのでオイシックスユーザーなら殆ど皆さん利用したことがあるキットオイシックスサラダです。

以下の方はわたしがレビューした「10品目のカラフルチョップドサラダ」ですね。盛り付けが違うと雰囲気変わりますね。

以下の方はクリスマスでご利用。

上の方と同じクリスマスのキットですね。

サラダの投稿は少なかったのですが、全体的な意見をまとめると以下のような感じで評判は良い感じです。

  • おしゃれ
  • 簡単で豪華
  • とってもおいしい

キットオイシックスサラダ口コミ体験談まとめ

キットオイシックスサラダは、ごく一部の食材はカット済み、ドレッシングなど調味料付きで、味付けに悩まなず簡単においしい豪華なサラダが出来るミールキットです。

キットオイシックスサラダがおすすめな人

 野菜不足が気になる人

おいしいサラダが食べたい方

サラダレシピを覚えたい人

あかり
あかり

おしゃれでお野菜品目タップリのサラダを家族に食べさせたい方におすすめです。

はじめてオイシックスを利用される方はお試しセットが注文出来ます。

お試しセットにはキットオイシックスサラダも1つ入っています。

4,200円くらいの内容のものが1,980円!
しかも送料無料!

あかり
あかり

私のお試し体験談も参考にして下さい。
>>お試しセット体験レビュー

キットオイシックスサラダは1つしか入っていませんが、人気のキットオイシックス(食事のミールキット)が2つ入っています。

実際に作って食べてみて、本当に自分に合うのか?ゆっくり検討して下さいね。

\ 期間限定で特別価格 /
オイシックス公式サイトへ
はじめて限定で約50%OFF
お得なおためしセット

オイシックス カテゴリートップに戻る