パルシステムの2タイプのミールキットついてまとめました。
安全性が高いのにお値段も手頃で使いやすいと人気のパルシステム。
ミールキットは他社も色々あるけど、パルシステムのミールキットはどうなのかな?

- どんな種類があるの?
- 簡単に出来るのかな?
- 日にちは持つのかな?
- 他社と比べて値段は高くないかな?
パルシステムの2タイプのミールキット「カット済みのミールキット」「3日分の食材セット」の内容の違いや、他社との値段の比較をしました。
パルシステムのミールキットについて気になっている方は参考にして下さい。

パルシステムのミールキット2種類
パルシステムのミールキットは2種類あります。
お料理セット (カット済みミールキット) | 3日分の時短ごはんセット (食材セット) | |
品数 | 1品 | 3品 |
何日分 | 1日 | 3日 |
1人1食あたりの値段 | 450円めやす | 500円めやす |
いわゆるミールキットの「お料理セット」
お料理セットはカット済みの食材とレシピが1食分のセットになったいわゆるミールキットです。
値段は580~1,550円(税込626~1,674円)と幅広いですが、一番安いものは副菜タイプ、高いものはビーフシチューなどで、中心価格は800~1,000円(税込)くらいで、1人食あたり450円(税込)めやすです。
こちらはチンジャオロース 798(税込862)円です。
産直の豚肉は加工なしの生肉なので、片栗粉を自分でまぶす作業はありましたが、食材は全部カット済みで、味付けも調合調味料付きなので超簡単です。
調理時間めやすは煮込むようなものだと25~30分もありますが、基本的には10~15分で完成するものが多いです。
実際に調理した画像もありますので、詳しくは体験レビューをご覧ください。
レシピ付き食材セットの「3日分の時短ごはんセット」
3日分の時短ごはんセットは3日間で使い回す食材とレシピが届くセットです。
↓ ↓ ↓
週によって食材が変わるので値段もかわりますが・・・
- 2人分 3,200~3,600円(税込)
- 3人分 3,500~4,500円(税込)
家族の人数や週のメニューによって異なりますが、凡そ1人1食あたり500円(税込)めやすです。
加工品を上手に使って時短出来るセットなので、調理時間めやすは15~20分で完成するものが多いです。

時短で加工品を使っているのに、手作りらしい味がキープできるのは添加物を使わないパルシステムならではです。
こちらのセットで実際に調理した画像がありますので、気になる方は体験レビューをご覧ください。
パルシステムのミールキットは何人分?
(1日分の)お料理セット | 2~3人分 |
3日分の時短ごはんセット | 2人分または3人分 |
4~6人家族は2セット注文します。
パルシステムのミールキットの値段は高い?
パルシステムのミールキットの値段はこちらです。
2人分 | 3人分 | |
お料理セット (1品×1食) | 税込900円 (598円(税込646円)~1,480(税込1,598円)) | |
3日分の時短ごはんセット (3品×3食) | 3,200~3,600円 | 3,500~4,500円 |
この値段が高いのか?安いのか?他社の食材宅配サービスのミールキットとも比べてみたところ、パルシステムが一番安いという結果となりました。
「お料理セット」は一番安いコープと同額
「お料理セット」は同じく主菜のみのコープデリ、らでぃっしゅぼーや、生活クラブなど比べてみます。
パルシステムの値段は598円(税込646円)~1,480(税込1,598円)と幅広くあります。
中心価格でみると、だいたいコープデリと同じく1人1食あたり450円(税込)で、食材宅配の中では一番安いです。
例えばチンジャオロースや似たメニューだとこんな感じ。
パルシステム 798(税込862)円 | ![]() |
コープデリ 798(税込862)円 | ![]() |
らでぃっしゅぼーや 920(税込933)円 | ![]() |
生活クラブ 931(税込1,005)円 | ![]() |
「3日分の時短ごはんセット」も他社より安い
「3日分の時短ごはんセット」と似た商品はオイシックスの「ちゃんとオイシックス3日分」しかないので、そちらと比較しました。
週にもよるのですが、パルシステムの方が税込で800~900円くらい安いです。
パルシステム 税込3,200~3,600円くらい |
![]() |
オイシックス 税込4,000~4,500円くらい |
![]() |

パルシステムのミールキットの消費期限
食材がカット済みのミールキット「お料理セット」は日持ちがしませんが、普通の食材が届く「3日分の時短ごはんセット」は普通に日持ちします。
商品名 | 消費期限 |
お料理セット | お届け翌日まで |
3日分の時短ごはんセット | 一般的に自分で購入する普通の食材と同じです。 |
パルシステムのミールキットの注文方法(配達・送料)
パルシステムは通常のカタログ会員とアプリ会員があり、それぞれ注文方法など利用方法が異なります。*このご時世ということで現在、アプリ会員の新規登録出来ません。
カタログ会員 | アプリ会員 | |
---|---|---|
注文方法 |
|
|
配送 | 毎週1回の固定曜日 | 必要週の固定曜日 |
手数料・配達料 | 配達がなくても必要 手数料198~220円(税込) | 配達週のみ必要 配達料165円~198円(税込) |
さらに詳しくはこちらで
>> パルシステム注文方法や手数料など料金は?アプリ会員カタログ会員の違いで解説
パルシステムのミールキット口コミ・評判
よかった |
|
悪かった |
|
パルシステムのミールキットまとめ
パルシステムの2タイプのミールキット「お料理セット」「3日分の時短ごはんセット」についてまとめました。
お料理セット | 3日分の時短ごはんセット | |
品数 | 1品(献立必要) | 3品(献立不要) |
1人1食あたり目安 | 450円前後 | 500円前後 |
調理時間めやす | 10~30分 | 10~30分 |
食材カット | カット済み | 未カット |
調味料 | 付いてくる | 自宅のものを利用 |
日持ち | 日持ちしない | 日持ちする |
1品だけのお料理セットの方が1食あたりは安いですが、副菜を自分で用意しなきゃいけないのでかえって高く付きます。
結果的に「お料理セット」よりも「3日分の時短ごはんセット」の方が節約になります。

カットした食材で一瞬で1品作りたい人は「お料理セット」、そうじゃない方は「3日分の時短ごはんセット」がおすすめです。
写真付きでレビューしているので、興味ある方は見て下さい。
>> お料理セット体験談レビュー
>> 3日分の時短ごはんセット体験談レビュー
パルシステムに限らず「レシピ付き食材宅配」を利用している人の共通した感想はこちらです。
- 献立を考える悩みから開放された。
- 買い物行く回数が減るので時間の余裕が出来た。
- 食材が無駄に余ることが減った。
- 料理のバリエーションが増えて食卓が明るい。
- 簡単だから家族が作ってくれた。

自分の時間も取れるようになったし、時間の余裕も出来て家族にイライラする事も減りました。

簡単に色々作れて楽しいし、1人でも色んな食材が摂取出来るので体の為にもよかったと思う。
そんなに高くないけど安全性は高い!バランスの良いサービスです。
✔国産食品にこだわる方
✔到着時間が詳しく知りたい方
✔食品、日用品も一緒に買いたい方
✔小さいお子さんがいる家庭
✔料理初心者さん
✔料理するのが嫌いな人
✔出来合い感のある味は苦手な方

家計に負担なく、安全でおいしい手料理を家族に食べさせたい、すべてのママにおすすめです。

パルシステムのミールキットのお試し
ここまで読んでパルシステムが気になってきた方は、「3日分の時短ごはんセット」をお試ししてみたい!と思うと思うのですが、残念ながらパルシステムのお試しセットには「3日分の時短ごはんセット」などのミールキット類は含まれていません。
とは言え、お試しに入ってくる定番商品はパルシステムでも自信の商品なのか?飲むヨーグルトとかポークウインナーとか本当にとってもおいしいです。
品質だけでも「おためしセット」で確認できると安心できますよね。
定番満足おためしセット
2,000円相当が送料無料で1,000円(税込)
しか~し!!
現在はウイルスの影響で、東京・神奈川ではお試し受付けを休止しています。

入会手続きも大変混み合っていて、注文出来るようになるまで申込みから1~2ヶ月かかります。
東京・神奈川で急いでレシピ付き食材セットを入手したい方はオイシックスやヨシケイも検討してみて下さい。
なお、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、長野、静岡、新潟の配達エリアにお住まいの方は、現在は注文できるようになっています。
