共働きにおすすめ!夕飯が時短できるミールキット食材宅配ランキング
育児や家事も大変なのに、仕事までしているがんばり屋さんのあなた。
レシピも材料もセットで届く!宅配ミールキットなら、簡単においしい手料理を家族に食べさせることが出来て、さらに自分の時間も増やせます。
食材宅配ミールキットなら
- 献立を考える時間が減る
- 買い物に行く時間が減る
- カットなど下処理する時間が減る
- 計量時間が減る
わたしはオイシックス、ヨシケイをはじめ数社のミールキットを利用しています。
このサイトでも、ミールキット13商品を色んな角度から比較しているので、他社のミールキットとの違いもそこそこ詳しいです。
調理時間だけでなくメニューレパートリーなど、現実的に使いやすい順にランキングしました。
共働きでも使いやすい簡単なミールキットはどれかな?と探している方は参考にして下さい。
夕飯を時短したい主婦におすすめ食材宅配ランキング
まず最初にランキングをご紹介します。
そのあとの記事後半では、ランキングを選別する際にチェックした「時短できるミールキットの選び方のポイント」「共働き世帯の食材宅配の選び方のポイント」を説明します。
時短だけでなく総合的にみてランキングしました。
2位 おしゃれ&子供向け豊富【オイシックス】
3位 選べる献立レパートリー豊富【ヨシケイ】
4位 食材・日用品も買える【コープデリ】
5位 食材・日用品も買える【おうちコープ】
6位 安全性の拘りは断トツ【生活クラブ】
7位 10分キット【らでぃっしゅぼーや】
8位 食事制限のある【ウェルネス ダイニング】
9位 おうちイオンで買える【クッキット】
それでは各サービスの詳細をご覧ください。
キッズ 安全 時短 などはメニューボタンです。クリックで該当まとめページに飛びます。
1位 バランスの良い【パルシステム】
▶配達エリアは東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡、新潟(※一部地域除く)
値段が高くなりすぎずに、比較的、安全性の高い食材が揃う。
ミールキット(料理セット)は普通の家庭料理。
そこそこレパートリーもあるし、とっても簡単でおいしい。
不在時に置ける場所があって、スケジュール通り使えるならおすすめです。
カット済み | 調味料付き |
---|---|
![]() | ![]() |
メニューレパートリー |
---|
1週間27メニュー (週替り) |
調理時間めやす |
10~15分 (一部~30分もあり) |
何人分 |
2人分/2~3人分/3人分 ごく一部で1~2人分/3~4人分表記あり |
1人1食めやす(税込) |
1品 450円 |
いわゆるミールキットの「お料理セット」(1品2~3人分)は598円(税込646円)~1,480(税込1,598円)くらいまで幅広くありますが、中心価格は税込800~1000円です。 1食づつのミールキット以外にレシピ付き食材「3日分の時短ごはんセット」1人1食あたり3品500円前後もあります。 |
日時指定 | 再配達 | 置き配 | 宅配ボックス |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2位 おしゃれ&子供向け豊富【オイシックス】
▶配達エリアは全国
日時指定や再配達もしてもらえるので、荷物の置き場のないオートロックマンションでも利用できる。
創作料理のような、おしゃれな献立が多く、共働き世帯の人気ナンバーワン。
小さな子供が好きそうな献立が豊富。メニューによって調理難易度は様々。
冷蔵タイプで2~4日くらいの消費期限です。チルド(冷蔵)とフローズン(冷凍)があるので、週1配送ですが、週後半は冷凍タイプをすれば毎日使いも可能です。
カット済み | 調味料付き |
---|---|
![]() | ![]() |
痛みやすい葉物などを除きカット済み。半々くらい。 | 合わせ調味料付きだけど、自宅の調味料も追加するのが多いので、計量作業も多少必要。 |
メニューレパートリー |
---|
1週間20メニュー以上 |
調理時間めやす |
10~20分 |
何人分 |
2人分/3人分 |
1人1食めやす(税込) |
2品 650~900円 |
いわゆるミールキット「キットオイシックス」は、2品で 税込842円~2,808円(2人分)くらいまで幅広くありますが、中心価格は税込1,300~1,800円(2人分)です。1食づつのミールキット以外にレシピ付きの食材セット「ちゃんとオイシックス」(3品×3食)2人分で税込4,100円前後(1食1,370円(1人680円)前後)もあります。(3人分や5日分もあります) |
日時指定 | 再配達 | 置き配 | 宅配ボックス |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

お野菜たっぷり食べれるヴィーガンキットとサラダキットがわたしのお気に入りだよ!出来合いの味がしなくておいしいです。
関連ページ
>>お試し体験レビュー
>>キットオイシックス体験談
サービスをもっと詳しくオイシックス公式サイトへ
3位 選べる献立レパートリー豊富【ヨシケイ】
▶配達エリアは全国(※一部地域除く)
唯一、宅配ボックスに入れてもらうことも可能です。オートロックマンションで留守が多い家庭でも使いやすい。
本格的な料理から手抜き料理まで、献立レパートリー数ナンバーワン。
トルコ料理とかタイ料理とかも登場するが、オーソドックスな煮物や和食も多い。コースによって調理難易度は様々。
一部の食材は冷凍で届きますが、基本は冷蔵タイプで、使う日ごとに届きます。
メーカー提案の消費期限は翌日とのことですが、カット済みコース以外は丸ごと野菜で届くので普通に買ったものと同じくらい日持ちします。
次の配達近くまで日持ちするか?を気にする必要はなく毎日使えます。
カット済み | 調味料付き |
---|---|
![]() | ![]() |
カットミール、キットde楽コースのみカット済み(痛みやすい葉物など一部の食品を除く) | 基本調味料は付かない(特殊な調味料は付いてくる)ので自分で計量が必要。 |
時短コースは10~20分です。
メニューレパートリー |
---|
1週間最大で60メニュー |
調理時間めやす |
10~40分 |
何人分 |
(1人分)/2人分/3人分/4人分 |
1人1食めやす(税込) |
2品の場合 560~750円 |
2人分2~3品で税込920 ~1,810円くらいまで幅広くあります(まれに鰻3,660円などのメニューもある)。多くは2人分2品が中心で税込1,100~1,500円です。 |
日時指定 | 再配達 | 置き配 | 宅配ボックス |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

和食もあってエスニック、イタリアンなど外食みたいに色々作れて私のお気に入りです。(一部を除き)出来合いの味がしなくておいしいです。
関連ページ
>>お試し5日間体験レビュー
>>ミールキット全コースの体験談
>>安全性の詳細
サービスをもっと詳しくヨシケイ公式サイトへ
4位 食材・日用品も買える【コープデリ】
▶配達エリアは千葉・埼玉・東京・茨城・栃木・群馬・長野・新潟(※一部地域除く)
コープデリには会員システムが3種類あり、配達料や注文の仕方など様々な利用方法が、それぞれで異なります。
- 週3~5日配達【デイリーコープ】
- 週1配達【ウイークリーコープ】
- 欲しいときに注文【指定日お届けコープ】
ミールキットは作るのがとっても簡単ですぐ出来る。
冷蔵がメインですが、一部、冷凍があります。
週3~5日配達のデイリーコープならもちろん冷蔵だけで毎日の使用可能です。
週1配達のウイークリーコープにしても、後半は冷凍タイプをすれば毎日使いも一応は可能ですが、冷凍タイプは選択肢が少ないので、毎日使いだとちょっと厳しめ。
荷物の置き場があれば、スーパーマーケットのように利用したい人におすすめ。
カット済み | 調味料付き |
---|---|
![]() | ![]() |
メニューレパートリー |
---|
1週間40メニューくらい(週替り) |
調理時間めやす |
5~20分 |
何人分 |
2人分/3人分 一部4人分表記もあり |
1人1食めやす(税込) |
1品 430円 2~3品 580円 |
1~3品2人分で 398円(税込430円)~1,490円(税込1,600円)くらいまで幅広くあり、1品750~970円(税込)、2~3品1,050~1,270円(税込)くらいが多いです。 |
日時指定 | 再配達 | 置き配 | 宅配ボックス |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

ミールキットの味だけで言うならひと味落ちるけど、商品の品数は一番多く何でも揃うし、値段も安いので一番便利です。
関連ページ
>>お試し体験レビュー
>>ミールキット体験談
5位 食材・日用品も買える【おうちコープ】
▶配達エリアは神奈川、静岡、山梨(※一部地域除く)
ミールキットは作るのがとっても簡単ですぐ出来る。主菜のみなので献立は自分で考える必要あり。
冷蔵がメインですが、後半は冷凍タイプをすれば毎日使いも一応は可能ですが、冷凍タイプは選択肢が少ないので、毎日使いだとちょっと厳しめ。
荷物の置き場があれば、スーパーマーケットのように利用したい人におすすめ。
カット済み | 調味料付き |
---|---|
![]() | ![]() |
メニューレパートリー |
---|
1週間22メニューくらい(週替り) |
調理時間めやす |
10~20分 |
何人分 |
2人分/2~3人分 一部1~2人分表記あり |
1人1食めやす(税込) |
1品430円 |
1品2人分で 398円(税込430円)~1,180(税込1,274円)くらいまで幅広くあります。平均して830円くらいです。 |
日時指定 | 再配達 | 置き配 | 宅配ボックス |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

東京の私はコープデリ地域なので、神奈川のお友達にリサーチしたよ。
6位 安全性の拘りは断トツ【生活クラブ】
▶配達エリアは東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、愛知、山梨、栃木のみ
食材の安全への拘りは断トツ!です。
ミールキットは作るのがとっても簡単ですぐ出来る。
炒めものが多く選べるメニューも少なめなので、毎日ミールキットにしようと考えているなら物足りないかも。
カット済み | 調味料付き |
---|---|
![]() | ![]() |
メニューレパートリー |
---|
1週間16メニュー(週替り) |
調理時間めやす |
10~15分 |
何人分 |
2~3人分 |
1人1食めやす(税込) |
1品 530円 |
1品2人分で 734円(税込792円)~1,290(税込1,402円)くらいまで幅広くあります。平均して1,060円くらいです。 |
日時指定 | 再配達 | 置き配 | 宅配ボックス |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |

ミールキットはレパートリーは少ないけど、安全性について、より慎重に拘りたい人におすすめ!
7位 10分キット【らでぃっしゅぼーや】
▶配達エリアは全国(一部地域は自社便、その他はヤマト便)
生産者の顔(名前や住所)が書かれた書類が、食材と一緒に届く信頼感のある食材宅配サービス。
ミールキットは作るのがとっても簡単で、10分と書いてあっても5分で出来たりして驚くほど簡単。
選べるメニューがとても少なく、また炒めもののようなものが多いので、毎日ミールキットにしようと考えているなら物足りないかも。
カット済み | 調味料付き |
---|---|
![]() | ![]() |
メニューレパートリー |
---|
1週間7メニューくらい (週により多少入れ替わる) |
調理時間めやす |
10分 |
何人分 |
2人分 |
1人1食めやす(税込) |
1品 620円 |
1品2人分で 920円(税込982円)~1,390円(税込1,501円)くらいまで幅広くあります。平均して1,240円くらいです。 |
日時指定 | 再配達 | 置き配 | 宅配ボックス |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
関連ページ
>>ミールキット体験レビュー

ミールキットはレパートリーがとても少ないけど、オーガニック野菜や無添加の調味料などに拘りたい人におすすめ!
8位 食事制限のある【ウェルネス ダイニング】
▶配達エリアは離島を除く各都道府県
味付けまで終わって冷凍パックになっている、食事制限のある方向けのミールキット。
煮たり焼いたりするだけなので、味付けに失敗することがない簡易調理タイプ。
フローズン(冷凍)タイプなのでイザという様にストックしておける。
カット済み | 調味料付き |
---|---|
![]() | ![]() |
調味料付きというか、味付けまで終わっている。 |
メニューレパートリー |
---|
1週間28メニュー (1コースあたり日替わり7食セット×4コースなので選べない) |
調理時間めやす |
~15分 |
何人分 |
1人分×人数分 |
1人1食めやす(税込) |
2品 750円 |
1品2人分で 677円(税込732円)~700円(税込756円)くらいまで幅広くあります。平均して750円くらいです。 |
日時指定 | 再配達 | 置き配 | 宅配ボックス |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
9位 おうちイオンで買える【クッキット】
▶配達エリアは福井県を除く各都道府県(*一部の区域を除く)(北海道は「楽宅配」という別サービスで配送)
イオンのプライベートブランド「トップバリュ」のミールキット。作るのがとっても簡単ですぐ出来る。
ネットスーパーの「おうちイオン」で、スーパーマーケットのお買い物感覚で利用できる。
チルド(冷蔵)とフローズン(冷凍)がありますが、殆どがフローズン(冷凍)タイプなのでイザという様にストックしておける。
カット済み | 調味料付き |
---|---|
![]() | ![]() |
メニューレパートリー |
---|
固定 17種類くらい |
調理時間めやす |
10~15分 |
1人1食めやす(税込) |
1品 430円 |
1品2人分で 680円(税込734円)~880(税込950円)くらい。多くは860円です。 |
日時指定 | 再配達 | 置き配 | 宅配ボックス |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
時短できるミールキットの選び方のポイント3つ
時短出来るミールキットの選び方のポイントはこちらです。
- 調理時間目安は?
- カットなど下処理済み?
- 調味料は付いてくるか?
調理時間目安は?
何分で出来るか?ですが、各メーカーごとに測定者や測定状況が異なるので、あまり当てにしないほうがいいですが、一応参考までに見て下さい。
カットなど下処理はどこまで済み?
ミールキットの食材の状態は様々です。
ほぼ食材が丸ごと届くようなものから、食材がカット済み、カットどころか味付けまで終わっているものもあります。
調理で時間が取られることの大半が食材のカットです。カットだけでも終わっていたら、大幅に時短になるのは間違いありません。
調味料は付いてくるか?
「調味料なら家にあるわ」と、思うかもしれませんが、合わせ調味料付きや、味付けみならいちいち計量する必要がないので時短になります。
共働き世帯の食材宅配の選び方のポイント3つ
共働き世帯が使いやすいミールキット食材宅配の選び方のポイントや注意点はこちらです。
- 日持ちはするか?
- 不在時の受け取り方
- 食材・日用品も買えるか?
日持ちはするか?
傷みの早い葉物などはカットしていないヨシケイやオイシックスは日持ちしますが、ヨシケイはメーカー側としては賞味期限は翌日までとしています。
オイシックスだけすごく長くて到着日+2~4日、長いものですと6日くらいの表示になっています。
カットタイプのミールキットですと、メーカー側の賞味期限はだいたい到着~翌日で、商品によって翌々日です。
「今日は夕飯いらなくなった!」など、スケジュールが変わりやすい家庭は、痛みやすい葉物はカットしていないタイプの方が良さそうです。
不在時の受け取り方
共働きですと、日中は誰も家に居ない家庭も多いと思いますが、問題になってくるのは受け取り方法です。
大きく分けて2つ。
- 日時指定は出来ないルート配達の自社便
- 日時指定や再配達ができるヤマト運輸便
宅配ボックスを対応してくれるサービスは極わずかです。
自社便の場合不在時は置き配になるので、荷物の置き場が必要です。
配達員さんが入れる場所にしか置けませんので、ご自宅の住居環境によって選べるものは変わってきます。
食材・日用品も買えるか?
家事を時短するのは料理だけではありません。
- 買い物
- 掃除
- 洗濯
それぞれ便利なサービスがありますが、食材、ミールキットだけでなく日用品も購入できるサービスなら、殆ど買い物に行かずに済んでしまいます。
買い物くらい、仕事帰りにすぐ出来るわ!と思いますよね?
そのあたりは利用してみると実感すると思いますが、何箇所ものお店や売り場を回ることなく、自宅に届いているのはめちゃめちゃ便利です。
とくにお米やビールなど重いもの、オムツやトイレットペーパーのかさばるものは助かります。
食材宅配12サービスのミールキット時短具合とサービスの使いやすさを比較しました。チェック項目はこちらの6つを調査しました。
- 調理時間目安は?
- カットなど下処理済み?
- 調味料は付いてくるか?
- 日持ちはするか?
- 不在時の受け取り方
- 食材・日用品も買えるか?
ミールキットは予想以上のメリットがあった!
時短できるミールキットは様々ありますが、じつは時短以外のも思わぬ効果があるんです。
簡単だから旦那が手伝ってくれる
レシピと材料がセットなんて、ちょっと楽しいんですよね。
小さな頃にプラモデルを作ったり、多くの男性はモノづくりが好きなんです。
ミールキットがあると、奥さんが具合悪いときに、率先して作ってくれる旦那さんも多いそうです。
時短料理のレパートリーが増える
ミールキットは、各社とも時間が短く出来るように考えて、出来る限り無駄な工程を省いたレシピです。
自分でレシピを探して作るとしたら、こんな簡単じゃないよな・・・ってくらい、すごい簡単な副菜が多いんです。
悪く言えば手抜き料理ですが、「そっか!副菜なんて、こんなんで良かったんだ!」と目からうろこでした。
簡単なので、また自分でも作ってみよう♪思えますし、コレに置き換えてもいいかもな?とアレンジも出来るようになりました。
意外に節約になった
市販のミールキット自体はちょっと高いので、わたしも最初は躊躇したんですよね。
実際使ってみると、無駄な食材を買うことがなくるし、腐らせることもない。
スーパーマーケットで安くなっている食材買い揃えるよりかは割高にはなるけど、時間は圧倒的に節約になるし。
プラスで節約出来る自家製ミールキットの勉強になったので、差し引きするとトータル的にはわたしには節約になっていますね。
まとめ
調理時間だけでなくメニューレパートリーなど、現実的に使いやすい順にランキングしました。
不在時に置ける場所があって、スケジュール通り使えるのなら、カット済みで簡単な「パルシステム」が一番おすすめ。
オートロックマンションなど置き場がないお住まいの方は、時短は少し劣るけど、配達日時が指定できる「オイシックス」や、宅配ボックスに入れてくれる「ヨシケイ」がおすすめです。
賢い主婦なら自分が無理をするのはやめて、便利なサービスを使って乗り切りましょう。
![]() | ![]() ![]() | ||||
▶置き配OK・宅配ボックスNG | ▶時間指定OK・再配達OK | ||||
詳細ページ | 詳細ページ | ||||
体験レビュー | 体験レビュー | ||||
公式![]() | 公式![]() |