ヨシケイさんのLovyu(ラビュ)クイックダイニングお試しセット5日目です。
先週の Lovyuバリエーションは、とっても美味しかったけど、ガッツリ手作りだったので、今週は楽ちんそうなクイックダイニングにしてみました。
本日のメニューは“魚介と豆腐のチゲ”
届いた食材から作った出来上がりの感想まで、写真付きでご紹介します。
ヨシケイさんのクイックダイニングを5日間お試ししました。
>> クイックダイニングお試し体験レビュー!5日間で徹底分析まとめ
“魚介と豆腐のチゲ”
毎日、こんな風に届きます。今はウイルス対策で対面なしで、配達員さんとの対面はありません。
これはお互いに嬉しいですね。
地面に直置きは嫌だな・・・と思って、ダンボールを敷いておきましたが、発泡スチロールボックスはちゃんとビニール袋に包まれていたので、わざわざ敷いとかなくても大丈夫だったようです。
お試しセット開封してみました!
蓋を開けるとお野菜やお豆腐、卵などが入っています。
お野菜をどけると発泡スチロールのシートがあります。シートの下は大きな保冷剤と温度が低く保存するものが入っています。
中間のシートは、発泡スチロールに加えてアルミシートも入っていたり、どちらかだけだったりと様々なので、厳格な決まりはないようです。
全部、出してみました。これで2人分です。
今日の材料を並べるとこんな感じ。
- 骨取りたら切り身
- あさり
- 豚こま切れ肉
- 卵
- 豆腐
- 白菜
- 太葱
- 椎茸
- キムチの素
お肉は、アマニオイルの原料として知られる亜麻の種「亜麻仁」由来成分配合の餌で育てた「亜麻仁の恵み®」。
実は、わたしは昔、2年間ベジタリアンをやってたことがあるので、お肉の臭いに敏感なんです。
なので、スーパーマーケットで買うと、たまに外れてしまって食べられない事があるのですが、ヨシケイのお肉は臭うような事は1度もなく、いつも美味しかったです。
卵は、抗生物質や飼料添加剤の合成物は使用せず、トウモロコシ等の自然穀物を多く配合した専用飼料を与え、自然環境の良さを取り入れた鶏舎などで健康的な飼育している鶏の産んだ「あかね玉」。
ヨシケイでは、毎日、お野菜の産地が書いた紙が同封されています。
袋に産地が書いていないものは、この一覧に書いてあります。今日は黄色いマスの生椎茸が秋田県産、太葱、白菜が茨城県産のものが届きました。
この用紙には、わたしの注文したミールキットだけでなく、この日のヨシケイのお野菜全体が書かれているのですが、見ていただくとわかるように、殆どのお野菜は国産です。
別記事でまとめましたが、一般的に使われている量の半分以下に、農薬や化学肥料を抑えた「特別栽培農作物」が中心との事なので、スーパーマーケットで買うよりは安全なお野菜が届くと思います。
あ、あと鮮度も良かったですよ。気になるようなものが届いた事はありません。
▶ヨシケイ食材の安全性は?野菜の産地は殆ど国産。無塩せきハムやソーセージなど添加物の少ない食材で安心
作ってみたレビュー
調理時間目安 10分(煮込む時間は別)。わたしは12分かかりました。
失敗した点
失敗はなかったと思う。
手間がかかった点
まったく手間なし。白菜ザクザク切ったり、長ネギや椎茸を切っただけ。
使用した道具
- まな板
- 包丁
- ザル
- 土鍋
- お玉
- 計量カップ
- 計量スプーン
自分で用意した調味料など
- 味噌
食べてみたレビュー
ヨシケイさんのレシピの濃さは、私の味覚には合うことが多いのですが、今日のはちょっと薄かった。
私はチゲは濃い目の味で具を食べて、スープは残すような食べ方をするので、薄く感じましたが、スープまで飲む人にはこれくらいで良いのでしょうね。
味噌とキムチの素をプラスしたところ、バッチシでした。めちゃうまい!
お魚は美味しかったけど、お肉は臭いもなく美味しいけど、ちょっと硬かったですね。(私は、普段から小間切れ肉とか買わないので、そう感じるのかも?)
ちなみに注文した元見本の画像はこちら。
今日でクイックダイニング5日間終わりました。
先週のバリエーションが全日、満足度が高かったのですが、クイックダイニングは日によってムラがありましたね。
1日目、3日目は量が少なく感じましたし、中には味もイマイチなものがありました。
とは言え、毎日10~15分(わたしは12~20分)程度で出来て、3日間は美味しかったです。
イマイチな日でも、けして不味いわけではなく、コンビニ程度のおいしさはありましたので、上出来ではないでしょうか?
お試しで“クイックダイニング”を注文するには?
今回、私が試したのは クイックダイニングコースです。
クイックダイニングは、1品はちゃんと手作りするけど、もう1品はレトルトなどで手抜きをする時短コースです。
味だけで言えば、もう一つの“バリエーション”には劣る日もありましたが、出来上がりまでの素早さは捨てがたいほど簡単です。
余裕のある週は“バリエーション”、忙しい週は“クイックダイニング”と、臨機応変に注文していくのが良さそうだなと感じました。
お試しセットを注文するには、ヨシケイ公式サイトから注文します。
お試しセットは4つのコースがあるので、お好きのものを1回だけ注文できます。(地域によってはラビュのお取り扱いがない店舗もあります)
▶【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!ヨシケイは配達料無料!
1食あたり300円!
ヨシケイお試し5日間をチェック