Lovyu(ラビュ)バリエーションお試しセット2日目です。
本日のメニューは“ポークカツ~ハニーマスタードソース~丸ごとトマトのピラフ”
届いた食材から作った出来上がりの感想まで、写真付きでご紹介します。
ヨシケイさんのラビュ バリエーションを5日間お試ししました。
>> バリエーションお試し体験レビュー!5日間で徹底分析まとめ
ポークカツ~ハニーマスタードソース~丸ごとトマトのピラフ
毎日、こんな風に届きます。今はウイルス対策で対面なしで、配達員さんとの対面はありません。
これはお互いに嬉しいですね。
地面に直置きは嫌だな・・・と思って、ダンボールを敷いておきましたが、発泡スチロールボックスはちゃんとビニール袋に包まれていたので、わざわざ敷いとかなくても大丈夫だったようです。
お試しセット開封してみました!
蓋を開けるとお野菜が入っていて、発泡スチロールやアルミのシートを挟み、その下には大きな保冷剤が入り、冷凍~冷蔵スペースのような感じになっています。
保冷剤はかなり大きなものが入っています。このときは1本でしたが、6月になって暑くなってきたら2本になりました。
全部、出してみました。これで2人分です。
- 豚ロースパン粉付き
- ポークハム
- トマト
- 玉葱
- 胡瓜
- ブーケレタス
- キヌア
- マスタード
- ハチミツ
豚肉は国産の、アマニオイルの原料として知られる亜麻の種「亜麻仁」由来成分配合の餌で育てた「亜麻仁の恵み®」を使ったパン粉付きのポークカツ。
ブーケレタスは袋に千葉県産と書いてある。
袋に産地が書いていないものは、一覧で書かれて同封されていました。
今日は黄色いマスのトマトが静岡県産、玉葱が北海道産、胡瓜が埼玉県産のものが届きました。
この用紙には、わたしの注文したミールキットだけでなく、この日のヨシケイのお野菜全体が書かれているのですが、見ていただくとわかるように、殆どのお野菜は国産です。
別記事でまとめましたが、一般的に使われている量の半分以下に、農薬や化学肥料を抑えた「特別栽培農作物」が中心との事なので、スーパーマーケットで買うよりは安全なお野菜が届くと思います。
あ、あと鮮度も良かったですよ。気になるようなものが届いた事はありません。
作ってみたレビュー
調理時間目安は35分。時間内の33分で出来上がりました。
失敗した点
たぶん、今日は失敗していない・・・と思ったら、ピラフにバター入れるの忘れてました。が~ん。
そして、ピラフの仕上げに粗挽き胡椒振ると書いてあるけど、それも振ってない。が~ん。
手間がかかった点
今日のは全然大変じゃなかった。強いていうなら玉ねぎの微塵切りかな。
使用した道具
- まな板
- 包丁
- ピーラー
- フライパン(揚げ物の鍋の替わり)
- ザル
- 計量スプーン
- 菜箸
- 炊飯器
自分で用意した調味料類
- コンソメ
- 酢
- 醤油
- マヨネーズ
- バター
- 塩
- 粗挽き胡椒
食べてみたレビュー
お肉は薄かったけど、ハニーマスタードソースがめちゃめちゃ美味しかったです。醤油をちょっと入れるのがポイントでした。
バター入れ忘れちゃったピラフは、後から溶かしバター和えて誤魔化しましたが、とっても美味しかったです。
キヌアのプチプチした食感がいい感じでした。
一人暮らしなので半分は翌日のお弁当に
私は一人暮らしの為、1人前余ります。
いつも、もう半分は翌日のお弁当にしています。
あえて、キット以外のものは何一つ追加しませんでしたが、サラダの方にプチトマト一個くらい入れると良さそうでした。
お弁当で食べても美味しかったです。
今日はちゃんとレシピに目を通してから始めたし、昨日よりスムーズに出来たし失敗しないで出来た!と思ったのに、ヌケヌケでした。
作りながらもレシピをちゃんと見直さないとダメですね。
▶【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!
公式サイトで最新メニューをみる
お試しで“Lovyu(ラビュ)”を注文するには?
お試しセットを注文するには、ヨシケイ公式サイトから注文します。
お試しセットは4つのコースがあるので、お好きのものを1回だけ注文できます。(地域によってはラビュのお取り扱いがない店舗もあります)
今回、わたしがお試ししているのは、Lovyu(ラビュ)バリエーションコースです。
バリエーションは、しっかり手作りするミールキットなので、少し手間はかかりますが、おいしいお料理ができます。
なかなか自分では作らないような異国料理なども登場するのですが、これがまたとってもおいしくて、めちゃめちゃおすすめなコースです。
気になった方はぜひ一度、試してみてください。