Lovyu(ラビュ)バリエーションお試しセット3日目です。
本日のメニューは“いり鶏 白身魚の葱ポン酢・かきたま汁”
届いた食材から作った出来上がりの感想まで、写真付きでご紹介します。
ヨシケイさんのラビュ バリエーションを5日間お試ししました。
>> バリエーションお試し体験レビュー!5日間で徹底分析まとめ
いり鶏 白身魚の葱ポン酢・かきたま汁
毎日、こんな風に届きます。今はウイルス対策で対面なしで、配達員さんとの対面はありません。
これはお互いに嬉しいですね。
地面に直置きは嫌だな・・・と思って、ダンボールを敷いておきましたが、発泡スチロールボックスはちゃんとビニール袋に包まれていたので、わざわざ敷いとかなくても大丈夫だったようです。
お試しセット開封してみました!
- 若鶏鶏モモ各切り肉
- 骨取りかれい(粉付き)(冷凍)
- 大根
- ごぼう
- 人参
- ほうれん草
- 絹さや
- 水菜
- 太葱
- こんにゃく
生の鶏肉は鳥取県・島根県を主な生育地の「大山とり」が入ってました。
この「大山とり」はとっても美味しいですし、豚や牛も生肉は美味しかったです。
実は、わたしは昔、2年間ベジタリアンをやってたことがあるので、お肉の臭いに敏感なんです。
なので、スーパーマーケットで買うと、たまに外れてしまって食べられない事があるのですが、ヨシケイのお肉は臭うよな事は1度もなく、いつも美味しかったです。
ヨシケイでは、毎日、お野菜の産地が書いた紙が同封されています。
袋に産地が書いていないものは、この一覧に書いてあります。今日は黄色いマスの人参が徳島県産、ほうれん草と水菜が茨城県産、絹さやと大根が鹿児島県産のものが届きました。
この用紙には、わたしの注文したミールキットだけでなく、この日のヨシケイのお野菜全体が書かれているのですが、見ていただくとわかるように、殆どのお野菜は国産です。
別記事でまとめましたが、一般的に使われている量の半分以下に、農薬や化学肥料を抑えた「特別栽培農作物」が中心との事なので、スーパーマーケットで買うよりは安全なお野菜が届くと思います。
あ、あと鮮度も良かったですよ。気になるようなものが届いた事はありません。
作ってみたレビュー
調理時間目安は35分。時間内の30分で完成しました。
失敗した点
昨日までの2日間の反省点として、材料の入れ忘れが多発したので、今日は最初に合わせ調味料なども、ぜ~んぶ用意して並べてから作りました。
おかげで3日目にして、やっとレシピ通り作れました。
大変だった点
今日は大変なものはなかったです。長ネギの微塵切りが1番手間だったくらいで、ほ~んとに超簡単でした。
使用した道具
- まな板
- 包丁
- ピーラー
- ボール
- ザル
- フライパン
- 鍋
- お玉
- 菜箸
自分で用意した調味料類
- 酒
- みりん
- しょうゆ
- 砂糖
- ポン酢
- サラダ油
- ごま油
- だし汁(私はほんだし使いました)
- みそ
食べてみたレビュー
白身魚は、骨取りかれいで予め粉までついているので、油で揚げるだけなのでとっても楽ちんでした。
衣は如何にも出来合いって感じの、ガリガリと固いタイプではありましたが、美味しく食べれました。
煮物は、少し甘めのような気がしましたがとっても美味しかったです。
一人暮らしなので半分は翌日のお弁当に
私は一人暮らしの為、1人前余りますので、半分は翌日のお弁当にしました。
ミールキット以外の物は入れないようにしていますが、ごめんなさい、梅干しだけ入れてしまいました。
650mlのお弁当箱に、1人前は入り切りませんでした。
20〜40代の女性のお弁当箱は、概ね600mlを基準と言われるので、けして小さいお弁当箱ではないのですが・・・。
ミールキット2人前って、おそらく夫婦で食べるのが基本設定だと思うので、女性2人前としては少し多いのでしょうね。
6割旦那さん、4割自分くらいが丁度良さそうだな・・・と思いました。
逆にかきたま汁は、サーモスのスープジャー(380ml )には足りなかったので、水、ほんだし、塩を追加して増量させました。
▶【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!
公式サイトで最新メニューをみる
お試しで“Lovyu(ラビュ)”を注文するには?
お試しセットを注文するには、ヨシケイ公式サイトから注文します。
お試しセットは4つのコースがあるので、お好きのものを1回だけ注文できます。(地域によってはラビュのお取り扱いがない店舗もあります)
今回、わたしがお試ししているのは、Lovyu(ラビュ)バリエーションコースです。
バリエーションは、しっかり手作りするミールキットなので、少し手間はかかりますが、おいしいお料理ができます。
なかなか自分では作らないような異国料理なども登場するのですが、これがまたとってもおいしくて、めちゃめちゃおすすめなコースです。
気になった方はぜひ一度、試してみてください。