こんにちは♡ 今日はヨシケイさんの プチママ お試しセット5日目です。
本日のメニューは“ジューシー牛サイコロステーキ&チキンと野菜のコンソメスープ”
届いた食材から作った出来上がりの感想まで、写真付きでご紹介します。
ヨシケイさんのプチママを5日間試しました。他のメニューで確認したい方はこちらをどうぞ♪
プチママ5日目は“ジューシー牛サイコロステーキ&チキンと野菜のコンソメスープ”
毎日、こんな風に届きます。今はウイルス対策で対面なしで、配達員さんとの対面はありません。
これはお互いに嬉しいですね。
地面に直置きは嫌だな・・・と思って、ダンボールを敷いておきましたが、発泡スチロールボックスはちゃんとビニール袋に包まれていたので、わざわざ敷いとかなくても大丈夫だったようです。
お試しセット開封してみました!
蓋を開けるとお野菜が入っています。
お野菜の下のシートをめくると、その下は温度が低く保存するものが入っています。
日によって、発泡スチロールに加えてアルミシートも入っていたりと様々なので、厳格な決まりはないようです。
保冷剤がど~んと。
全部、出してみました。これで2人分です。
今日の材料を並べるとこんな感じ。
- 牛サイコロステーキ(成型肉)
- 若鶏コマ
- 小松菜
- コーン
- キャベツ
- 玉葱
- 人参
- 粉チーズ
サイコロステーキは成型肉です。あんまりこういうの自分では買って食べませんが・・・。
トレハロース、焼成カルシウムと書いてあります。
ヨシケイでは、人体に悪影響があると考えられる「添加物36品目」を不使用を掲げていて、厚生労働省で認可されている添加物の中でも、海外では不認可の添加物は不使用にするなど、安全性に疑問があるものは使っていないそうです。
なので、そんなに心配するようなものでは無さそうです。
今日はお肉が多いですね。もうひとつ鶏肉が入っていました。
生の鶏肉はいつも、鳥取県・島根県を主な生育地の「大山とり」が入ってきます。
この「大山とり」はとっても美味しいですし、豚や牛も生肉は美味しかったです。
実は、わたしは昔、2年間ベジタリアンをやってたことがあるので、お肉の臭いに敏感なんです。
なので、スーパーマーケットで買うと、たまに外れてしまって食べられない事があるのですが、ヨシケイのお肉は臭うよな事は1度もなく、いつも美味しかったです。
ヨシケイでは、毎日、お野菜の産地が書いた紙が同封されています。
この用紙には、わたしの注文したミールキットだけでなく、この日のヨシケイのお野菜全体が書かれているのですが、見ていただくとわかるように、殆どのお野菜は国産です。
別記事でまとめましたが、一般的に使われている量の半分以下に、農薬や化学肥料を抑えた「特別栽培農作物」が中心との事なので、スーパーマーケットで買うよりは安全なお野菜が届くと思います。
あ、あと鮮度も良かったですよ。気になるようなものが届いた事はありません。
▶ヨシケイ食材の安全性は?野菜の産地は殆ど国産。無塩せきハムやソーセージなど添加物の少ない食材で安心
“ジューシー牛サイコロステーキ&チキンと野菜のコンソメスープ”作ってみたレビュー
調理時間目安は20分。今日は16分で完成。はやい!!目安時間以内で出来上がりました!
失敗した点
特になし。
手間がかかった点
特になし。キャベツはざく切り、玉葱、人参も薄切りしただけなので超簡単。
使用した道具
- まな板
- 包丁
- スライサー
- ザル
- 鍋
- フライパン
- お玉
- 計量カップ
- 計量スプーン
自分で用意した調味料など
- 酒
- しょうゆ
- みりん
- 塩
- こしょう
- バター
- コンソメ
“ジューシー牛サイコロステーキ&チキンと野菜のコンソメスープ”食べてみたレビュー
成型肉なんて自分で買うことはなくて、以前、会社の人とBBQするときに食べたことがあるけど、正直、美味しくなかった記憶しかない。
なので恐る恐る食べてみたけど、予想を裏切って美味しかった。
本物とはちょっと噛み心地とか違うけどね。
一人暮らしなので半分は翌日のお弁当に
▶【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!▶プチママお試しセット5日間まとめ
お試しセット“プチママ”を注文するには?
ヨシケイ “プチママ” のお試しセットを注文するには、ヨシケイ公式サイトから注文します。
お試しセットは4つのコースがあるので、お好きのものを1回だけ注文できます。(地域によってはラビュのお取り扱いがない店舗もあります)
▶おすすめコースはどれ?ヨシケイお試しコース!お得な4つのコースを徹底比較
▶【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!ヨシケイは配達料無料!
1食あたり300円!
プチママお試し5日間をチェック