ヨシケイの5日間おためしキャンペーン「カットミール」コース2日め「鶏五目ご飯」と「甘辛みそ炒め」を実際に作って食べてみましたので報告しますね。
届いた食材の内容・品質など
実際にミールキットが届いた状態、箱を開けた中の状態、届いた食品の品質などチェックします。
保冷箱1箱で届く
ヨシケイは保冷箱1箱で届きました。
届いてすぐフタを開けた状態はこちらです。
一番上は常温~冷蔵のお野菜などが入っていました。
野菜をどけて仕切りのシートを開けてみます。
下側は冷蔵~冷凍スペースになっていました。
大きな保冷剤が入っているので安心です。(真夏は2本入ります)
野菜もお肉も国産
豚肉は「亜麻仁の恵み」。パックに産地が書いていないのですが問い合わせたところ国産だそうです。
2品の材料すべて
実際に届いた食材とレシピを並べてみました。(レシピは前の週に配布されたメニューブックです)
- 鶏五目混ぜご飯の素
- 豚こま
- カット野菜(キャベツ、玉ねぎ、ピーマン)
- もやし
- 刻みのり
これ全部で「鶏五目ご飯」と「甘辛みそ炒め」2品を作ります。
レシピはメニューブックに掲載
2品のレシピはこちらです。
- 長時間めやすは10分
- 包丁いらず
レシピは箱に同封されているわけでなく、前週に配布されたメニューブックに掲載されていますので、注文が終わってもメニューブックは捨てないで取っておいて下さいね。
ヨシケイは調味料も一部付いてきますが、基本的には自宅のものを使用するので、予めメニューブックで何が必要か確認しておくと安心です。
基本調味料は自分で用意
カットミールコースに限らず、ヨシケイは基本調味料は自宅のものを使用しますが、うちにない調味料だったらどうしようかな?と心配ですよね?
今回のレシピですとこちら。
- 油
- さとう
- 酒
- しょうゆ
- みそ
- ご飯
無事に全部、家にあるものでした。
家に常備してないかもしれない、特殊な調味料はちゃんと付属されてくるので心配ないです。
特殊と言っても、めんつゆ、マスタードとかも付いてきましたので、ごく普通の家庭なら心配ないと思います。
添加物は使われている
今回は調味料というか、鶏五目混ぜご飯の素に添加物(アミノ酸と豆腐用凝固剤)が使われていました。
私自身はそこまで気にするほうじゃないので、これが多いのか少ないのか判断がつきませんが、ヨシケイは添加物の使用は控えていて国基準よりは少ないそうです。
豚肉とキャベツの甘辛みそ炒めの材料・レシピ
それでは1品づつ作っている画像と感想をご紹介しますね。
実際のヨシケイのレシピは段取りが考えられたレシピなので、2品同時に作っていくのですが、それでは見ずらいので1品づつ掲載します。
実際、調理場の狭い我が家の場合は、2品並列だと場所を食うものもあり難しいので、わたしは1品づつ作っています。
材料
豚肉とキャベツの甘辛みそ炒めの材料はこちらです。
★=自宅のものを使用
材料 | 2人分 | 3人分 | 4人分 |
---|---|---|---|
豚こま | 50g | 80g | 100g |
カット野菜(キャベツ、玉ねぎ、ピーマン) | 300g | 450g | 600g |
もやし | 100g | 150g | 200g |
油★ | 大1/2 | 大2/3 | 大1 |
さとう★ | 小1 | 大1/2 | 大2/3 |
酒★ | 大1 | 大1と1/2 | 大2 |
しょうゆ★ | 小1 | 大1/2 | 大2/3 |
みそ★ | 大1 | 大1と1/2 | 大2 |
作り方
調味料(さとう、酒、しょうゆ、みそ)を合わせます。
肉も野菜もカット済みなので下準備はこれだけ。
フライパンで油を熱して豚肉を炒めます。
野菜ミックス(キャベツ、玉ねぎ、ピーマンを加えます。
もやしを加えて炒めます。
合わせておいた調味料を加えて炒めます。
完成!!
お味の感想は、2品まとめて記事下に書きますね。
簡単混ぜるだけ!鶏五目ご飯の材料・レシピ
材料
鶏五目ご飯の材料はこちらです。
★=自宅のものを使用
材料 | 2人分 | 3人分 | 4人分 |
---|---|---|---|
鶏五目まぜご飯の素 | 100g | 150g | 200g |
刻みのり | 1袋 | 1と1/2袋 | 2袋 |
ご飯★ | 約500g★ | 約750g★ | 約1,000g★ |
下準備と言えばご飯を炊くくらいですね。
作り方
温かいご飯に混ぜご飯の素を混ぜます。
茶碗に盛り付け、刻みのりを散らす。
完成!!
食べてみた感想を口コミ
2品作って10分程度で完成しました!!
こちらが完成して1人分に取り分けた2品です。
混ぜご飯は際立っておいしいわけではありませんが、ごくごく普通のおいしさです。
野菜炒めも素朴な感じで普通においしかったです。
激ウマってわけではないですが、10分程度で出来上がったことを思えば、普通のおいしいんだから十分だと思いました。
おためし1日目の感想・口コミまとめ
- とっても簡単で時短になった
- 包丁の出番なし
- 10分で完成!
- 普通においしかった

http://yoshikei-dvlp.co.jp/
