Lovyu(ラビュ)バリエーションお試しセット4日目です。
本日のメニューは“なすと生揚げの麻婆 みそマヨ海藻サラダ”
届いた食材から作った出来上がりの感想まで、写真付きでご紹介します。
ヨシケイさんのラビュ バリエーションを5日間お試ししました。
>> バリエーションお試し体験レビュー!5日間で徹底分析まとめ
なすと生揚げの麻婆 みそマヨ海藻サラダ
毎日、こんな風に届きます。今はウイルス対策で対面なしで、配達員さんとの対面はありません。
これはお互いに嬉しいですね。
地面に直置きは嫌だな・・・と思って、ダンボールを敷いておきましたが、発泡スチロールボックスはちゃんとビニール袋に包まれていたので、わざわざ敷いとかなくても大丈夫だったようです。
お試しセット開封してみました!
- 豚ひき肉
- 生揚げ
- なす
- しし唐
- 太葱
- えのき茸
- ラディッシュ
- レタス
- 生姜
- 海藻ミックス
- すりごま
- 豆板醤
- コチュジャン
ブーケレタスは千葉県産と袋に印刷されています。
袋に産地が書いていないものは、お野菜の産地が書いた一覧に記載されて同封されています。
わたしのミールキットで使われているのは、黄色いマスの、しし唐は高知県産、なすは埼玉県産、ラディッシュ は愛知県産、生姜は宮城県産、太葱は茨城県産でした。
この用紙には、わたしの注文したミールキットだけでなく、この日のヨシケイのお野菜全体が書かれているのですが、見ていただくとわかるように、殆どのお野菜は国産です。
別記事でまとめましたが、一般的に使われている量の半分以下に、農薬や化学肥料を抑えた「特別栽培農作物」が中心との事なので、スーパーマーケットで買うよりは安全なお野菜が届くと思います。
あ、あと鮮度も良かったですよ。気になるようなものが届いた事はありません。
作ってみたレビュー
調理時間目安は35分。わたしは40分かかりました。
失敗した点
太葱を2回に分けて入れるところ、一回で全部入れてしまった。
幸い、家に長ネギがあったので、そちらを2回目に入れた。なのでトータル的にはネギの量が1.5倍になってしまった。
大変だった点
大変ってほどでもないけど、あえて言うなら生姜と長ネギの微塵切り。
使用した道具
- まな板
- 包丁
- ピーラー
- ボール
- ザル
- フライパン
- 鍋
- 木べら(菜箸でも可)
- 計量スプーン
自分で用意した調味料類
- 油
- 鶏ガラスープの元
- 砂糖
- 酒
- しょうゆ
- 味噌
- 片栗粉
- ごま油
- 酢
- マヨネーズ
食べてみたレビュー
中華やさんの本格麻婆の味ではないですが、家庭的な感じのお味。なかなか美味しかったです。
最初に片栗粉を混ぜてしまうレシピのためか?若干、味にキレがないような気がしましたが、麻婆豆腐の素とかよりは、よっぽど美味しいと思います。
海藻サラダですが、これは味噌ドレッシングの味がポイントですが、こちらも美味しかったです。
一人暮らしなので半分は翌日のお弁当に
私は一人暮らしの為、1人前余りますので、半分は翌日のお弁当にしました。
▶【栄養士の献立】ヨシケイお試しキャンペーン実施中!
公式サイトで最新メニューをみる
お試しで“Lovyu(ラビュ)”を注文するには?
お試しセットを注文するには、ヨシケイ公式サイトから注文します。
お試しセットは4つのコースがあるので、お好きのものを1回だけ注文できます。(地域によってはラビュのお取り扱いがない店舗もあります)
今回、わたしがお試ししているのは、Lovyu(ラビュ)バリエーションコースです。
バリエーションは、しっかり手作りするミールキットなので、少し手間はかかりますが、おいしいお料理ができます。
なかなか自分では作らないような異国料理なども登場するのですが、これがまたとってもおいしくて、めちゃめちゃおすすめなコースです。
気になった方はぜひ一度、試してみてください。