副菜:丸ごとトマトのピラフ

こんにちは!ミールキット愛好家あかり(@AkaririMail)です
3年前に、私がはじめてヨシケイをお試ししたときの体験レビューです。
本日は、Lovyuバリエーションコース お試し2日目「ポークカツ~ハニーマスタードソース」です。
「ポークカツ~ハニーマスタードソース」が届いた!
毎日、こんな風に届きます。今はウイルス対策で、配達員さんとの対面はありません。
これはお互いに嬉しいですね。
地面に直置きは嫌だな・・・と思って、ダンボールを敷いておきましたが、ビニール袋に入れてあるので、その必要はなかったですね。
お試しセットを開封!中身を公開
保冷箱の中は、発泡スチロールやアルミのシートを仕切りに、冷凍~冷蔵スペースのような感じになっています。
保冷剤はかなり大きなものが入っています。
このときは1本でしたが、6月になって暑くなってきたら2本になりました。
中身を出してみました。これで2人分です。
バリエーションは手作りコースなので、届く食材点数が多いですが、この日は9点とちょっと少なめです。
- 豚ロースパン粉付き
- ポークハム
- トマト
- 玉葱
- 胡瓜
- ブーケレタス
- キヌア
- マスタード
- ハチミツ

レシピを見ながら、自分でこれだけ買い集めるのはけっこう大変
なお、セットの消費期限はお届け日+2日でした。
豚肉は国産の「亜麻仁の恵み®」を使ったパン粉付きのポークカツ。
「亜麻仁の恵み®」は、アマニオイルの原料として知られる亜麻の種「亜麻仁」由来成分配合の餌で育てた豚さんです。
ブーケレタスは袋に千葉県産と書いてありました。
その他、袋に産地が書いていないものは、一覧で書かれて同封されてます。
今日は黄色いマスのトマトが静岡県産、玉葱が北海道産、胡瓜が埼玉県産のものが届きました。
その他は自宅のものを使用します。
使用する自宅の調味料 ⇨ コンソメ、酢、醤油、マヨネーズ、バター、塩、粗挽き胡椒、
使用する調理器具 ⇨ まな板、包丁、ピーラー、フライパン(揚げ物の鍋の替わり)、ザル、計量スプーン、菜箸、炊飯器

自分で用意する調味料は、普通の家庭ならあるものだけだよ

実際に作ってみたレビュー
「ポークカツ~ハニーマスタードソース」作ってみました。
主菜:ポークカツ~ハニーマスタードソース
1、レタスは契、胡瓜は縞目に皮をむき乱切りする。
2、マスタードソースは、はちみつ、粒マスタード、マヨネーズ、酢、醤油を混ぜ混ぜ。
3、ポークカツは衣付きなので、することは揚げるだけ。
塩コショウして、粉つけて、卵液付けて、パン粉付けるという作業をショートカットできるから簡単です。
4、ポークカツを食べやすく切り、レタス、胡瓜と共にお皿に盛り付け、(2)で作ったマスタードソースを添える。
完成!
副菜:丸ごとトマトのピラフ
1、米を洗って水気を切る。
2、玉ねぎみじん切り、トマトはヘタをくり抜き、ハムは細切り。
3、炊飯器にお米、水、コンソメ、バター、しょう油、塩、ハム、玉ねぎ、キヌアを加える。←バター入れ忘れた。
4、トマトをドボンと埋め込みごはんを炊く。
5、炊きあがったらざっくり混ぜ、黒こしょうを振る。
たぶん、今日は失敗していない・・・と思ったら、ピラフを炊くときにバター入れるの忘れました。
が~ん。バターなんて肝心のところじゃん・・・。
炊きあがってから入れてなんとか誤魔化しました。
今日のは炊いてる時間は長いけど、作るのはとっても簡単でした。強いていうなら玉ねぎの微塵切りかな。
35分の調理時間目安でしたが、33分で完成!

2日目で少し慣れたかな?
実食!食べてみた感想
あ、ピラフの仕上げに粗挽き胡椒振ると書いてあるけど、それも振り忘れた。
お肉は薄かったけど、ハニーマスタードソースがめちゃめちゃ美味しかったです。醤油をちょっと入れるのがポイントでした。
ごはんもトマトとバターと絶妙なバランス。キヌアのプチプチした食感がいい感じでとっても美味しかったです。

キヌアとか自分で買わないから使えて嬉しい
私は一人暮らしの為、もう1人分は翌日のお弁当にしています。
キット以外のものは何一つ追加しませんでしたが、サラダの方にプチトマト一個くらい入れると良さそうでしたね。

お弁当で食べても美味しかったです

1人580~695円で大満足
今回のミールキットの金額は1人580~695円でした。
2人用 1390,円/1人あたり695円
3人用 1,740円/1人あたり580円
今どきはカフェランチでも1食1,200円くらいはしますよね? 580~695円なんて、ほぼコンビニ価格ですよね。
スーパーで安い食材買って付くよりは高いと思うけど、外食やテイクアウトと比べたらかなりの安さ。

安くておいしくて大満足
バリエーションは献立に悩む料理好きにおすすめ!
バリエーションコースは、料理は嫌いじゃないけど、献立に悩む方、レパートリーを増やしたい方におすすめです。
私は最初、おしゃれなバリエーションコースに魅力を感じて、3年目前のこの週からヨシケイを始めました。
はじめてのミールキット体験が新鮮で、1人お料理気分でとても楽しかったのを覚えています。
その後、他のコースも沢山使ってみましたが、バリエーションコースはおしゃれは勿論、とてもおいしいメニューが多く、今でもとても大好きです。
とは言え、10~15分で作れる他の時短コースを使ってしまうと、バリエーションコースはハードに感じてきました。
と言っても30~40分なので、料理が好きな方なら問題ないですよ。
3年経った現在は、基本は時短コースを注文し、余裕があるときはバリエーションコースを注文。というところに落ち着いています。

たまにはおいしいバリエーションが食べたくて

お試しキャンペーンでお得に体験してみよう
ヨシケイでは、これから利用を検討中の方に向けて、バリエーションコースがお試し体験できるキャンペーンを開催しています。
バリエーションがよさそう!と興味を持った方は、お試しキャンペーンで始めるのがお得です。
今のところ、キャンペーン終了期限は発表されていませんが、いつ終了するかはわかりません。
いずれヨシケイの利用を考えているなら、体験だけでも先に済ませておくのがおすすめです。

1食350円だから今月の食費も節約できるよ

お試しキャンペーンの利用方法は別記事でまとめています。
配達エリア | 全国(*一部区域を除く) |
---|---|
配達業者 | 自社 |
日時指定 | 日にちは選べる・時間指定は不可 |
留守時の対応 | 置き配(留め置き)詳細 |
注文方法 | 注文サイト・アプリ・注文書(用紙回収・FAX)・電話 |
注文頻度 | 都度(・定期) |
注文期限 | 前週の水17:00まで |
支払い方法 | クレジットカード・口座振替・代引き・コンビニ・現金など(*店舗により異なる) |
配達料 | 一律 無料 |
入会初期費用 | なし |
その他の費用 | なし |
お試しセット | 5日間 41~50%OFF 送料無料!(2人、3人、4人分あり) |
公式サイト | https://yoshikei-dvlp.co.jp/![]() |
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

