【仕上げだけで完成】ウェルネスダイニングの ミールキットで簡単に制限食を作ろう

ウェルネスダイニングのミールキットは、下処理や味付けはすべて完成済み。最終仕上げだけ自分で行う制限食のミールキット。

塩分や糖質の計算など面倒なことは自分で出来ないし調理も苦手だけど、しっかり制限した食事を摂りたい方から人気です。

あかり
あかり

こんにちは!ミールキット愛好家あかり(@AkaririMail)です

私は制限食のウェルネスダイニングは使ったことがありませんが、10社以上のミールキットを使ってきた経験から調査した結果、1番厳格に制限できるのはウェルネスダイニングだと言えます。

この記事ではウェルネスダイニングの概要を解説します。ぜひ参考にして下さい。

\ 初回のみ送料無料 /ウェルネスダイニング公式へ健康にはウェルネスダイニング

ウェルネスダイニングのミールキット

ウェルネスダイニングのミールキットは、カロリー、たんぱく質、糖質、塩分などがコントロールされ、味付けまで完了した食材パック。最後の仕上げだけ自分でします。

ウェルネスダイニング特徴
  • 15分で作れる制限食ミールキット
  • 焼いたり煮たりするだけで完成
  • 制限食の種類が豊富
メニュー数週7(日替わり)×4コース
調理時間~15分
品数2品
価格(税込み)732~756円/1人1食あたり
あかり
あかり

自分で調理したい方には向かないです

栄養分の計算や調理の手間を丸投げしたい方におすすめです。

体に合わせて4種類の料理キットから選べます。

料理キット種類カロリー塩分糖質たんぱく質カリウム
カロリー&糖質制限240kcl~2.5g~15g
塩分制限270kcl~2.0g
たんぱく&塩分調整300kcl~10g~500mg
栄養バランス270kcl~2.5g

ウェルネスダイニングの料金

料理キット種類1人前2人前
7食14食4食7食
カロリー&糖質制限5,184円10,260円5,940円10,260円
塩分制限5,184円10,260円5,940円10,260円
たんぱく&塩分調整5,292円10,476円6,048円10,476円
栄養バランス5,184円10,260円5,940円10,260円
2回目~通常送料 770円
定期は半額385円
770円
定期は無料
770円
定期は半額385円
770円
定期は無料
初回送料無料無料無料無料

*金額はすべて税込み
*送料は全国一律

平均して750円くらいなのでお高いほうですが、食事制限の手間と下処理の手間が入っているので仕方ないかな?と思います。

そもそも、厳格な数値で食事制限が出来るミールキットは他にないので、しっかり制限したいならウェルネスダイニング一択です。

ただし、自分で調味料を入れるタイプのミールキットでも塩分調整だけなら可能ですし、ウェルネスダイニングより基準は緩いものの、塩分や糖質を制限しているミールキットもあるので、値段が気になる方はチェックしてみて下さい。

ヨシケイの大人世代向け制限食の和彩ごよみ  

ウェルネスダイニングのサービス基本情報

入会金・会費
なし・なし
配達料

【定期】
14食 無料
7食 378円

【都度】
一律 756円

初回は何食でも送料無料

配達エリア離島を除く各都道府県
配達業者ヤマト運輸
日時指定可能 詳細
不在時再配達
注文方法注文サイト
注文頻度定期・都度(7食単位)
注文期限注文より1週間前後でお届け
支払い方法クレジットカード・代引き・郵便振替・コンビニエンスストア(後払い)

デメリット

  • 7食単位でしか注文できない
  • 送料がかかる(一定額以上で送料無料)
  • ダンボールのごみ捨てが面倒
  • 食品の安全性は高くない

【キット】

  • 献立は選べない
  • 味付け済みなので好みの味に調整できない

メリット

  • 1人分だから一人暮らしでも使える
  • 欲しいときだけ注文できる
  • 日時指定・再配達可だから受け取りやすい
  • 箱が使いまわしじゃないので衛生的(ヤマト便のみ)

【キット】

  • 制限食の種類が豊富だから体質に合わせて選べる
  • カット済み&下処理済みで超簡単
  • 煮たり焼いたりするだけだから失敗しない
  • 味付け済みだから失敗しない
\ 初回のみ送料無料 /ウェルネスダイニング公式へ健康にはウェルネスダイニング

ウェルネスダイニングの記事一覧

NOT FOUND

投稿が見つかりませんでした。