夕食ネットは、老舗の食材宅配ヨシケイのサブライン。ミールキットやお弁当が業界最速で届くのが特徴。
なんと、朝5時までの注文で当日配送が可能。前もってスケジュールがわからない忙しい方から人気のサービス。

こんにちは!ミールキット愛好家あかり(@AkaririMail)です
私も10社以上は使ってみましたが、注文してすぐ届くサービスは夕食ネットだけでした。(他サービスはだいたい1週間くらい前が締め切り)
この記事では、夕食ネット(byヨシケイ)の概要を解説するので、ぜひ参考にして下さいね。
夕食ネット概要
ヨシケイの2つあるサービスのうちの1つが「夕食ネット」です。
元々のヨシケイでは満たすことが出来なかった、忙しい現代のニーズに合わせて作られたサービス。
- 朝5:00まで注文で当日配送可
- 欲しいときだけ単発注文OK
- ネット注文のみ
- クレジット決済のみ
夕食ネットのメニュー3つ
夕食ネットには、ミールキット2種類とお弁当1種類があります。
ミールキット | ミールキット | 冷凍弁当 |
日替わりメニュー | キットde楽! | シンプルミール |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
|
|
|
買い物や献立の悩みから開放されたい方に | 簡単にすぐ夕飯が完成。忙しい方、楽したい方に | 量は少なめだけど業界でも最安値 |
以上3コースのみです。

選べるメニューは本体のヨシケイより断然少ないのと、ミールキットはヨシケイより気持ち高いです
とは言え、ヨシケイは注文締切から5~10日かかるところ、夕食ネットならすぐ届きます。
夕食ネットは注文締切からお届けまでが業界最速のスピードです。前もってスケジュールがわからない方に1番おすすめの宅配サービスだと断言します。

急を要する以外は本体のヨシケイがおすすめ
ミールキット2コースの概要
夕食ネットのミールキット「日替わりメニュー」「キットde楽!」の概要を解説。
日替わりメニュー
昔ながらのオーソドックスな家庭料理が愉しめるメニュー。和食を中心に中華、洋食も。基本的にイチから作るので手作りらしくとてもおいしいです。
- 昔ながらの家庭料理
- 手作りらしいおいしさ
メニュー数 | 週6(月~土の日替わり) |
---|---|
調理時間 | 30~35分 |
品数 | 3品 |
価格(税込み) | 520~650円/1人1食あたり |
夕食ネット「日替わりメニュー」の内容はヨシケイの「定番」コースとまったく同じなので、体験レビューはそちらを参考にして下さい。
キットde楽!
カット野菜や下処理済みの材料などで手軽に作れる時短ミールキット。「名店監修の味をご家庭で」というキャッチフレーズですが、名店監修キットが届くのは偶になので、その点だけで決めない方がいいでしょう。
- 具材の多くがカット済み
- 15分と時短なのに3品できる
- 名店監修レシピあり
メニュー数 | 週6(月~土の日替わり) |
---|---|
調理時間 | 15分めやす |
品数 | 3品 |
価格(税込み) | 610~750円/1人1食あたり |
夕食ネット「キットde楽」の内容はヨシケイの「キットde楽!」とまったく同じなので、体験レビューはそちらを参考にして下さい。
夕食ネットの料金
夕食ネットの料金を解説します。
日替わりメニュー
人数 | 単品注文 |
---|---|
2人用 | 1,240~1,490円 |
3人用 | 1,540~1,860円 |
*週のメニューにより価格は前後します。
*4人、5人家族は2人、3人用を組み合わせて注文。
*まれに鰻など、もっと高いメニューの日があります。

会員登録するとおまとめ注文は割引になります。
(注文1回に対して)
5~9セット注文で13.0%OFF
10セット以上注文で15.0%OFF
ただですね、内容は同じですが夕食ネットの方がちょっと高いです。(6%アップくらい。どちらも税込み表示です)
左(スマホは上)はヨシケイ東京、右(スマホは下)は夕食ネットの同じ日の同じメニュー。
夕食ネットは通常料金ですとヨシケイより6%くらい高いですが、ログインすると会員価格と書いてあるので会員登録すればヨシケイと同料金ではないか?と思います。(すみません私はヨシケイだけしか使ってないので)
キットde楽!
人数 | 単品注文 |
---|---|
2人用 | 1,450~1,630円 |
3人用 | 1,820~2,040円 |
*週のメニューにより価格は前後します。
*4人、5人家族は2人、3人用を組み合わせて注文。
*まれに鰻など高いメニューの日もあります。

会員登録するとおまとめ注文は割引になります。
(注文1回に対して)
5~9セット注文で13.0%OFF
10セット以上注文で15.0%OFF
ただですね、内容は同じですが夕食ネットの方がちょっと高いです。(8%アップくらい。どちらも税込み表示です)
左(スマホは上)はヨシケイ東京、右(スマホは下)は夕食ネットの同じ日の同じメニュー。
夕食ネットは通常料金ですとヨシケイより6%くらい高いですが、ログインすると会員価格と書いてあるので会員登録すればヨシケイと同料金ではないか?と思います。(すみません私はヨシケイだけしか使ってないので)
冷凍弁当シンプルミールの料金
個数 | 単品注文 |
---|---|
3個セット | 1,030円(税込) |

会員登録するとおまとめ注文は割引になります。
(注文1回に対して)
5~9セット注文で13.0%OFF
10セット以上注文で15.0%OFF
シンプルミールはヨシケイでも夕食ネットでも同じ値段でした。
夕食ネットのサービス基本情報
入会金・会費 |
---|
なし・なし |
配達料 |
一律 無料 (一部地域108円) |
配達エリア | 埼玉、千葉、東京、福井、静岡、京都、大阪、奈良、兵庫、岡山、徳島(*一部区域外を除く) |
---|---|
配達業者 | 自社 |
日時指定 | 日にちは可能・時間は不可 |
不在時 | 置き配(留め置き)詳細 |
注文方法 | 注文サイト |
注文頻度 | 都度 |
注文期限 | 当日朝5:00までで当日配送可 |
支払い方法 | クレジットカード |
*コースによって異なります
デメリット
- キットはヨシケイより少し高い
- ヨシケイである4人分割引きがない
- 安全性はそこまで高くない
- 時間指定できない
- 一部メニューで既製品の味がする(*)
メリット
- すぐ届くからスケジュールが変わりやすい人も使いやすい
- 一律で送料無料でコスパがいい
- 欲しい日だけ注文できる
- 使う分だけその日に届くから新鮮
- 副菜付きだから献立に悩まない
- 手作り感のあるおいしさ(*)
- 自分好みに味付け調整可能(*)
- 食材はスーパーより安心できる
- 3人は割引きでコスパよい
- 宅配ボックス可だからマンションでも使いやすい
- 一人暮らしの小さな冷蔵庫にも入る
- 1箱で届くから置き場に悩まない
- 回収箱だからダンボールのゴミが出ない
- 野菜が丸ごと届くから日持ちしやすい(*)
- カット済みだから時短できる(*)
- 温めるだけで食べられる(*)
- 栄養士さんが考えてるからバランスがいい
- ダンボールのゴミが出ない
- 初回限定で50%OFFで注文できる!

注文してすぐ欲しい方でなければヨシケイの方がおすすめ