オイシックスのミールキット「キットオイシックス」は、お洒落なメニューが簡単に作れる時短ミールキット。子供が好むメニューも豊富で共働き世帯から人気です。

あかり
わたしは一人暮らしでオイシックスのミールキットを利用しています。すべて自分で体験してまとめましたので参考にして下さい。
食材宅配オイシックスに関するブログ記事まとめ
このサイトでは、オイシックスの定期便「おいしっくすくらぶ」の種類、サービスの利用方法やメリット・デメリットなどの特徴、ミールキットの種類や取扱商品などの値段など、各ページでご紹介しています。
気になる項目はリンク先の詳細記事をご覧ください。
オイシックス食材宅配サービスの記事メニュー
オイシックス お試しセット のこと
合計4,233円(税込み)相当がお試し価格1,980円(税込み)
- (キット)ジューシーそぼろと野菜のビビンバ
- (キット)小ねぎが香る、さばのみぞれ煮
- (キット)たっぷりケールのチーズナッツサラダ
- フライパンひとつで!鶏むね肉の照焼
- Oisixリーフ
- 北海道函館牛乳
オイシックス ミールキット のこと
メニューレパートリー |
---|
1週間30メニューくらい |
調理時間めやす |
5~20分 |
何人分 |
2人分/3人分 |
1人1食めやす(税込) |
2品 650~900円 (421~1,404円) |
いわゆるミールキット「キットオイシックス」は、2品で 税込842円~2,808円(2人分)くらいまで幅広くありますが、中心価格は税込1,300~1,800円(2人分)です。1食づつのミールキット以外にレシピ付きの食材セット「ちゃんとオイシックス」(3品×3食)2人分で税込4,100~4,300円(1食1,366~1,433円(1人683~716円))もあります。(3人分や5日分もあります) |
人参はカット済み。小松菜やネギなど痛みやすい野菜は未カットで届きます。
カットされていない材料を自分でカットします。
自分で炒めたり煮たりします。下茹でなどレンジ利用が多いです。
合わせ調味料が付いてくるものは入れるだけですが、全部の調味料が付いてくるわけでないので計量作業はある。
10~20分で完成!(わたしは少しオーバーするものもありました)
オイシックス 定期便 のこと
オイシックス サービス全体 のこと
入会金・会費 |
---|
なし・なし |
配達料 |
【定期】 【都度】 |
配達エリア | 全国 |
---|---|
配達業者 | ヤマト運輸 |
日時指定 | 可能 |
不在時 | 再配達 |
注文方法 | ウェブサイト・アプリ |
注文頻度 | 定期(週1・隔週など・キャンセルも可能)・都度 |
注文期限 | 2~5日前(各種条件による) |
支払い方法 | 【全員】 クレジットカード、コンビニ、郵便局およびゆうちょ銀行、楽天ペイ 【定期のみ】 口座振替 【定期以外のみ】 代引き、Yahoo!ウォレット |
メリット |
---|
|
デメリット |
|

あかり
少しお高めだけど安全性も高いし、お値段そのものよりも内容を重視する方におすすめです。