スーパーで買えるミールキットは?
ミールキットは食材宅配で注文するのが一般的ですが、ミールキットだけのために入会するのはハードルが高い…。
そんな方でも気軽に試せるのが、一般店舗で買えるミールキットです。
この記事では、ミールキットの取り扱いのあるスーパーマーケット、百貨店などを徹底調査しました。
ぜひ参考にして下さい
スーパーマーケットで買えるミールキット
スーパーマーケットで買えるミールキットはこちらです。
イオン系スーパー
スーパーイオン、イオンスタイルなどイオン系スーパーには、様々な種類のミールキットのお取り扱いがありました。
まずはトップバリュオリジナルのミールキットから。
↓トップバリュ冷凍ミールキット↓
Cookit(クッキット)
2人分 約645円(税込) | 2人分 約645円(税込) |
クッキットは、スーパーイオンでは取り扱いがありますが、うちの近所のイオンスタイルにはお取り扱いはありませんでした。
うちの近所のイオンスタイルにあったのは、クッキット以外のトップバリュオリジナルの冷蔵ミールキットでした。
↓トップバリュ冷蔵ミールキット↓
トップバリュ商品なのですから、スーパーイオンなら置いてありそうですが、うちの近くにはスーパーイオンがないため、確認できていません。
イオントップバリュのミールキット「ぶり大根」買ってみた。フライパンで6分温めるだけでめちゃめちゃ簡単でした😊 pic.twitter.com/lTI6SmuKHV
— ずぼらミールキット研究中🍳あかり (@yamada_akari_) April 5, 2024
その他にも、スーパーイオンには違うタイプのミールキットがあるのが判明していますが、うちの近所に店舗がないため確認できていません。
なお、近くにイオンがない方は、ネットスーパーのおうちイオンやグリーンビーンズで注文できます。
みなさま、おはようございます😊❣️ネットスーパーをよく利用するまつですが、最近は西友が欠品が多いため、先日グリーンビーンズを頼んでみました!ミールキットなんかもあって、使うのが楽しみ😆冷蔵庫から直でピックされてるみたいで、葉物がぴんぴんしてました🌱 pic.twitter.com/gecGq47wtc
— まつ@産能大生 (@sjjFqa1s3yMSpMP) October 19, 2023
スーパーライフ
スーパーライフでは、オイシックス(Oisix)の冷蔵ミールキットやビオラルの冷凍ミールキットを取り扱う店舗があります。
↓オイシックス(Oisix)の冷蔵ミールキット↓
↓オイシックスのミールキット↓
※現在は新パッケージになっています
約1,079円(税込) | 2人分 |
ライフには、ビオラルのミールキットも置いてあることがありますが、うちの近所のライフには1種類しか置いてなかったです
ビオラル
スーパーライフの自然食品ライン「ビオラル」にはビオラルオリジナルの冷凍ミールキットがありました。
↓ビオラルの冷凍ミールキット↓
全部で何種類あるのかは不明ですが、確認したときは7メニューありました。
581円(税込) ※店舗や地域で値段が違う場合があり | 581円(税込) ※店舗や地域で値段が違う場合があり |
冷凍だから食感はそれなりですが、基本的に添加物が使われていないため(酒精は使われていた)、変な味がしませんでした。
味付けはおいしかった
スーパーのライフが出してる冷凍ミールキット良かった・・・ほんとにフライパンひとつでできる。Oisixも美味しいけど私は面倒で合わなかったからライフのビオラル冷凍ミールキットを冷凍庫に常備するってもう決めたぞ
— うーちゃみ (@new_ucchiiiiiii) April 26, 2022
イトーヨーカドー
イトーヨーカドーでは、冷蔵ミールキット「Chef’s RECIPE(シェフズレシピ)」やその他の冷凍ミールキットを取り扱う店舗がありました。
2~3人分 861円(税込) | 2~3人分 969円(税込) |
シェフズレシピのミールキット、値引きしてたから肉じゃがセットを買ってみたんだけど、めっちゃ楽すぎて感動して泣きそうだった😭めっちゃ楽…。
#イトーヨーカドー— のみりめ (@nomirime_normal) February 23, 2024
我が家の近くにイトーヨーカドーがないため自分で試せていませんが、ネットスーパーでも注文できます。
西友
西友の店舗ではミールキットは見つかりませんでした。
しかし、ネットスーパーの楽天西友では冷凍ミールキット「ストックキッチン」のお取り扱いがありました。
1袋 452円(税込) | 1袋 452円(税込) |
成城石井
成城石井では、以前は手頃な価格の冷蔵ミールキットを取り扱っていましたが、現在は販売を終了しています。
現在はオンラインストアでのみ、6~8人分など量が多いパーティー向けの高級ミールキットのお取り扱いがありました。
東急ストア
東急ストアでは、オイシックス(Oisix)の冷蔵ミールキットを取り扱う店舗があります。
↓オイシックスのミールキット↓
※現在は新パッケージになっています
クイーンズ伊勢丹
クイーンズ伊勢丹では、オイシックス(Oisix)の冷蔵ミールキットを取り扱う店舗があります。
↓オイシックスのミールキット↓
※現在は新パッケージになっています
コープの店舗
コープの店舗では、コープオリジナルの冷凍ミールキットを取り扱う店舗がありました。
1袋 537円(税込) | 1袋 537円(税込) |
超簡単でしたが、お味はそれなり…。まぁとりあえず1品欲しいときには助かりますね。
デパ地下で買えるミールキット
一部の百貨店ではミールキットのお取り扱いがありました。
小田急百貨店 楽彩ミールキット
新宿の小田急百貨店では、 冷蔵タイプの「楽彩ミールキット」のお取り扱いがありました。
↓楽彩ミールキット↓
2人分 980円(税込) | 2人分 |
楽彩ミールキットは、業界向けの大手八百屋さんデリカフーズホールディングスが手掛けるミールキットです。
添加物が控えめですし、なかなかおいしかったです
おはようございます☁
昨日の晩ご飯も 楽彩 のミールキット✨
・5種野菜の豚焼肉プレート
・パリっとレタスと濃厚チーズのシーザーサラダ
どちらも有名な熊谷喜八シェフ監修メニュー💖切ったのはにんにくの芽だけ!
両方味付けサイコー😋
にんにくバター醤油味がご飯に合う🍚
サラダもウマすぎ🥰 pic.twitter.com/wU7Go0IsuP— みかん🍊グータラ主婦 (@mican0836) July 18, 2024
コンビニで買えるミールキット
2024年現在はコンビニのミールキットは存在しませんでした。
セブンイレブン
セブンイレブンでは、過去にミールキットの取り扱いをしていましたが、2024年現在は終了しています。
ローソン
ローソンでは、過去にミールキットの取り扱いをしていましたが、2024年現在は終了しています。
ファミリーマート
ファミリーマートでは、ミールキットの取り扱いはありませんでした。
まとめ
今回は、スーパーマーケット、デパ地下、コンビニで買えるミールキットを徹底調査しました。
お取り扱いのある企業は多いですが、地域の店舗にお取り扱いがないケースが多いのがわかりました。
まずは近所のスーパーの棚を探して見て下さい。なければ、オンラインストアや宅配食材を検討してみましょう。
人気の宅配食材オイシックスなら入会金はありませんし、定期便じゃなく単発でも利用できますよ。