ヨシケイを使ってみたいけど、配達時間に家に居れるかな?何時に来るんだろ?留守にしてても受け取れるのかな?と心配になりますよね。
わたしも注文するまでは不明点が色々あって心配だったので気持ちはわかります。利用中のわたしが知ってることをお知らせしますね。
ヨシケイの配達時間の指定は出来るか?
残念ながら時間指定できません。
ヨシケイの配達は何時に来るか?
午前10時~午後5時くらいの間で、お家により異なります。
配達のルートで回って来るので、おおよそ毎日、同じくらいの時間にはなるようです。
私の場合は3時~4時くらいです。
ですが、まれにすごく早くて2時過ぎとか、逆に遅くなって4時半近くになったこともありました。
ヨシケイが来る時間に留守にしても良いか?
置き場所の打ち合わせが済んでいれば、留守にしても問題ないです。
わたしはヨシケイ以外の宅配食材も使ってるのですが、配達方法は2つにわかれます。
- 自社配送で時間指定出来ないが置き配出来る
- ヤマト運輸で置き配出来ないが時間指定出来る
わたしは利用するまでは、時間指定出来る方が良いのに・・・と思っていたんです。
でも実際に利用しはじめると、自分が指定した時間とは言え、時間を気にして家に居るのって、日々のこととなると意外と面倒なんですよね。
なので、置き配(留め置き)してくれる方が助かります。
時間は指定出来ないけど、注文すると担当者さんから連絡があるので、そのときに打ち合わせをして置き場所を決めておけば、留守にしても問題ないです。
オートロックマンションの私も最初はどうしよう?と、相談して置き場を解決しました。
\ 置き場所についてはこちらの記事で解説 /
ヨシケイお届け時間まとめ
- 時間指定は出来ない
- 10時~17時の間に来る
- 置き配が可能
- 置き場所は注文後に担当者さんと相談
欲しい日だけ送料無料でお届け!
✔献立の悩みから開放されたい方
✔お安く食材宅配を利用したい方
✔料理上手になりたい方
✔離乳食も一緒に作りたい方
✔冷蔵庫スペースに余裕がない方
✔マンションの宅配ボックスに入れて欲しい方

献立の悩みを解決するにはヨシケイが1番
\5日間が約半額で送料無料/
ヨシケイ公式サイトへ口コミ・評判をみる
ヨシケイを悩んでいるなら…
まずは、お試しキャンペーンを利用して、たっぷり5日間、自分で体験してみるのがおすすめです。
↓私に届いた1日分↓
1人1食あたり300~350円!
配送料無料!

人気の4コースから選べるよ!
*2週目からはさらに多くのコースから選べるよ(最大16コース)
コースに悩んでいる方は
時短や簡単さにこだわる方 ⇨ カットミール
簡単さ+おしゃれさも欲しい方 ⇨ クイックダイニング
おいしさにこだわる方、料理の腕をレベルアップしたい方 ⇨ バリエーション
安さにこだわる方、調理が苦手な初心者 ⇨ プチママ
ただし、こだわりがなければ初回は割引率が高いカットミール がおすすめです。(お試しの割引率が違う)
ヨシケイは無理な勧誘もないので、気軽に試しても大丈夫! 何しろお試しは1食300円~。スーパーで買うより節約できますよ。

まずは実際に使ってから考えよう