ヨシケイの料金は?1ヶ月あたりの値段とお安くなる使い方

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

ヨシケイ料金

ヨシケイのミールキットの料金は1ヶ月1人当り9,600円~17,930円(1ヶ月=週5×4.3週で計算)。

ヨシケイは利用条件で割引率が変わるため、値段が高くなる人も、安くなる人もいます。

つまり、使い方次第で、かなりお安く使うことも可能なんですよね。

お安いコースを選べば
↓週5で1ヶ月利用の目安↓

意外に安いですよね。スーパーより割高に感じたとしても、食材ロスが無くなるから結果的に節約になります。

あかり
あかり

こんにちは!ミールキット愛好家あかり(@yamada_akari_)です

ヨシケイは3年目

↓この記事でわかるヨシケイのこと↓

  • 1ヶ月の料金(日数・人数別)
  • ミールキット全コース料金表
  • 他サービスより安い理由
  • お安くなる注文方法
  • 料金に関する口コミ

この記事では、ヨシケイをお安く使える方法も紹介していますので、ぜひ最後までご覧ください。

↓実際に使った感じ↓

もっとしっかり3分の解説動画を見る

\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイ公式サイトへ
送料無料で1食300円

ヨシケイ1ヶ月の料金(人数別)

ヨシケイ1ヶ月の料金

ヨシケイの1ヶ月の料金を、利用日数別人数別に計算してみました。

週2料金は月々1人あたり3,950円~

ヨシケイ週2利用の料金は1人あたり月々3,950~7,520円程度かかります。

ただし、選ぶコース・メニュー、注文する人数・日数、お住まいの地域などの条件により、多少前後するので参考までになります。

※1ヶ月は4.3週間で計算

注文人数1ヶ月の目安
1人分4,730円~7,520円前後
1人分Yデリコース以外は週平均1回注文で算出
2人分9,250円~14,100円程度
3人分11,850円~19,080円程度
4人分17,390円~27,970円程度
5人分21,100円~33,060円程度

一番安いコースは利用条件により異なるため、ズバッと「このコースが一番安い」と言い切れません。

概ね、プチママ しき菜 バランス400 あたりが一番お安いです。(ただし、プチママは1日単位で注文できない地域もある)

あかり
あかり

定期便 にするとさらに割引きになる地域もあるよ

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

ヨシケイは配達料無料!
1食あたり300円!
ヨシケイお試し5日間をチェック

週3料金は月々1人あたり5,930円~

ヨシケイ週3利用の料金は1人あたり月々5,930~11,280円程度かかります。

ただし、選ぶコース・メニュー、注文する人数・日数、お住まいの地域などの条件により、多少前後するので参考までになります。

※1ヶ月は4.3週間で計算

注文人数1ヶ月の目安
1人分7,100円~11,280円前後
※1人分Yデリコース以外は週平均1.5回注文で算出
2人分13,880円~21,160円程度
3人分17,780円~28,610円程度
4人分26,080円~41,950円程度
5人分31,660円~49,590円程度

一番安いコースは利用条件により異なるため、ズバッと「このコースが一番安い」と言い切れません。

概ね、プチママ しき菜 バランス400 あたりがお安いです。(ただし、プチママは1日単位で注文できない地域もある)

あかり
あかり

定期便 にするとさらに割引きになる地域もあるよ

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

ヨシケイは配達料無料!
1食あたり300円!
ヨシケイお試し5日間をチェック

週5料金は月々1人あたり9,600円~

ヨシケイ週5利用の料金は1人あたり月々9,600~17,930円程度かかります。

ただし、選ぶコース・メニュー、注文する人数・日数、お住まいの地域などの条件により、多少前後するので参考までになります。

※1ヶ月は4.3週間で計算
※1週間コースを優先して計算

注文人数1ヶ月の目安
1人分11,830円~17,930円前後
※1人分Yデリコース以外は週平均2.5回注文で算出
2人分22,490円~35,260円程度
3人分28,810円~45,580円程度
4人分41,240円~66,820円程度
5人分51,300円~79,380円程度

一番安いコースは利用条件により異なるため、ズバッと「このコースが一番安い」と言い切れません。

とは言え、週5注文、尚且つ一般食に限定するなら何人でもプチママ がお安いです。

あかり
あかり
 

さらに、定期便やサブスクリプション にすると割引きになる地域もあるよ

↓人数別の詳細はこちら↓

あかり
あかり

意外に安くてビックリしました

\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイ公式サイトへ

 目次  まとめ

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

ヨシケイお試し料金(メニューブック別)

ヨシケイメニュー別のお試し料金

ヨシケイにはシリーズ別に3冊のメニューブックがあり、お試し料金はメニューブックごとに異なります

すまいるごはんは1人1食300円

基本のメニューブックは「すまいるごはん」。家庭らしいメニューラインナップが並びます。

掲載ミールキットは7コースありますが、お試しできるのは「プチママ」「カットミール」の人気2コースのみ。どちらも1食300円でお試しできます。

※価格は税込み

プチママ & カットミール
お試し5daysの価格
2人分3人分4人分
3,000円4,500円6,000円

とくに、通常価格が高めのカットミールは割引率が高くとってもお得です。

あかり
あかり

悩んだらお試しはカットミール がおすすめ

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

ラビュは1人1食350円

「ラビュ(Lovyu)」は、様々なジャンルのおしゃれなトレンドメニューが並びます。

掲載ミールキットは「バリエーション」「クイックダイニング」の2コースです。どちらも1食350円でお試しできます。

※価格は税込み

バリエーション & クイックダイニング
お試し5daysの価格
2人分3人分
3,500円5,250円

すまいるごはんより1人1食あたり+50円高くなりますが、バリエーションは通常価格もお高めなので、お試しはカットミール の次にお得です。

和彩ごよみはお試しなし

「和彩ごよみ」は、健康を気遣う大人世代に向けたラインナップ。和食を中心とした渋めのメニューが並びます。

掲載ミールキットは「ゆう雅」「しき菜」の2コースですが、残念ながらどちらもお試しできません。。。

あかり
あかり

初回はカットミール が1番お得だと覚えておこう

\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイ公式サイトへ

 目次  まとめ

ヨシケイのコース別の料金表

ヨシケイ全コース料金表

ヨシケイのミールキットは最大11コースあります。(2023年6月現在)

ヨシケイミールキット全コース

各コースごとの特徴と料金表を解説していきます。

プチママの料金表

*画像引用元:ヨシケイ

ゆう雅コース料金

すまいるごはん掲載のプチママは、安くて固定金額(5日間注文の場合)が特徴の1番人気コース。

野菜が高騰する時期でも、家計が上がることなく安心して使えます。

プチママの料金は、1人1食あたり480~600円くらいです。(2人注文なら1人1食600円、3人注文なら1人1食500円、4人分注文なら1人1食480円)

↓ プチママ料金表↓

※5日間注文以外の価格は変動

人数単品注文5日間コース
(月~金)
6日間コース
(月~土)
2人用1,180~1,890円6,000円固定7050円
3人用1,480~2,360円7,500円固定8,840円
4人用1,880~3,010円9,590円固定11,260円

*価格はヨシケイ東京にて調査
*単品価格調査:2022年9月12日~10月29日
*週価格調査:2022年10月24日号(標準的だった)

プチママは簡単レシピで15~20分で2品完成!

子供も食べられる献立とりわけ離乳食レシピもあるので子育て中の方にピッタリ。

動画レシピが毎日UPされるので、料理が苦手な方にもおすすめ。

地域によりプチママをカットしたオプションコース(プチクイック・楽プチ・早プチ)もあります。

あかり
あかり

お安く利用したいならプチママ

プチママ詳細と口コミ  

\5日間1食300円送料無料でお試し/
ヨシケイ公式サイトへ

 目次  まとめ

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

カットミールの料金表

*画像引用元:ヨシケイ

カットミール料金

すまいるごはん掲載のカットミールは、カット済み食材で手軽に時短できるコース。

カットミールの料金は、1人1食あたり540~650円くらいです。(2人注文なら1人1食651円、3人注文なら1人1食556円、4人分注文なら1人1食538円)※献立や地域により若干の値段差はあり

↓ カットミール料金表↓

※価格は変動

人数単品注文5日間コース
(月~金)
6日間コース
(月~土)
2人用1,240~1,770円6,510円7,770円
3人用1,590~2,260円8,340円9,950円
4人用2,050~2,920円10,750円12,830円

*価格はヨシケイ東京にて調査
*単品価格調査:2022年9月12日~10月29日
*週価格調査:2022年10月24日号(標準的だった)

カットミールは痛みやすい食材のみ未カットも含まれますが、包丁カットは最大3回までをお約束。みじん切りとか千切りとかは絶対なし。

殆ど手間なしで10~15分で2品完成!

子供も食べられる献立とりわけ離乳食レシピもあるので、子育て中の忙しい方にピッタリ。

あかり
あかり

とにかく簡単に作りたいならカットミール

カットミールはお試しの割引き率が高く1番お得  

カットミール詳細と口コミ  

\5日間1食300円送料無料でお試し/
ヨシケイ公式サイトへ

 目次  まとめ

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

定番の料金表

定番コース料金

すまいるごはん掲載の定番は、誰でも大好きな昔ながらのオーソドックスな家庭料理のコース。

定番コースの料金は、1人1食あたり520~650円くらいです。(2人注文なら1人1食645円、3人注文なら1人1食539円、4人分注文なら1人1食515円)※献立や地域により若干の値段差はあり

↓定番 料金表↓

※価格は変動

人数単品注文5日間コース
(月~金)
6日間コース
(月~土)
2人用1,280~1,410円6,450円7,690円
3人用1,600~1,760円8,080円9,630円
4人用2,040~2,250円10,300円12,270円

*価格はヨシケイ東京にて調査
*単品価格調査:2022年9月12日~10月29日
*週価格調査:2022年10月24日号(標準的だった)

定番は昭和世代にも好まれる和食も多めで、ホッとする「おふくろの味」的なメニュー。

30~35分で3品完成!3品あるのに価格は控えめ

あかり
あかり

ボリューム・コスパ・おいしさすべてに満足

定番コース詳細と口コミ  

定番コースはお試し適応外の為、お試しは選べる4コースから選んでね。定期便コースじゃないから気軽に決めてOK!

ヨシケイお試しキャンペーン4コース徹底解説 

\5日間1食300円送料無料でお試し/
ヨシケイ公式サイトへ

 目次  まとめ

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

食彩の料金表

食彩コース料金

すまいるごはん掲載の食彩は、こだわりの旬の食材を多く使い、四季を味わえる大人好みのメニューのコース。

食彩コースの料金は、1人1食あたり620~770円くらいです。(2人注文なら1人1食773円、3人注文なら1人1食645円、4人分注文なら1人1食617円)※献立や地域により若干の値段差はあり

↓ 食彩 料金表↓

※価格は変動

人数単品注文5日間6日間
2人用1,380 ~ 1,620円7,730円9,250円
3人用1,730 ~ 2,030円9,670円11,570円
4人用2,200 ~ 2,580円12,330円14,750円

*価格はヨシケイ東京にて調査
*単品価格調査:2022年9月12日~10月29日
*週価格調査:2022年10月24日号(標準的だった)

*まれに鰻など、もっと高いメニューの日があります。

食彩は和・中が多めの本格料理が30~40分で3品完成!

少し時間はかかりますが、本格手作りでグルメも満足なコース。

あかり
あかり

マジでとってもおいしい!

食彩コース詳細と口コミ  

食彩コースはお試し適応外の為、お試しは選べる4コースから選んでね。定期便コースじゃないから気軽に決めてOK!

ヨシケイお試しキャンペーン4コース徹底解説 

\5日間1食300円送料無料でお試し/
ヨシケイ公式サイトへ

 目次  まとめ

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

キットde楽の料金表

キットde楽料金

すまいるごはん掲載のキットde楽は、カット野菜など下ごしらえ済みの食材で時短しつつ、名店監修のコラボメニューが作れるコース。

キットde楽コースの料金は、1人1食あたり660~820円くらいです。(2人注文なら1人1食820円、3人注文なら1人1食684円、4人分注文なら1人1食655円)※献立や地域により若干の値段差はあり

↓ キットde楽 料金表↓

※価格は変動

人数単品注文5日間6日間
2人用1,520 ~ 1,860円8,200円9,810円
3人用1,900 ~ 2,330円10,260円12,270円
4人用2,420 ~ 2,970円13,090円15,660円

**価格はヨシケイ東京にて調査
*単品価格調査:2022年9月12日~10月29日
*週価格調査:2022年10月24日号(標準的だった)

*まれに鰻など、もっと高いメニューの日があります。

キットde楽は殆ど手間なしで15分で3品完成!

あかり
あかり

ボリュームのある時短キットが欲しい方

 
キットde楽コースはお試し対象外の為、お試しは選べる4コースから選んでね。定期便コースじゃないから気軽に決めてOK!

ヨシケイお試しキャンペーン4コース徹底解説 

\5日間1食300円送料無料でお試し/
ヨシケイ公式サイトへ

 目次  まとめ

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

Y・デリの料金表

Yデリコース料金

すまいるごはん掲載のYデリは、誰でも簡単に食べられる惣菜パックコース。

Yデリの料金は、1人1食あたり710~830円です。(1人注文なら1食834円、2人注文なら1人1食777円、3人分注文なら1人1食707円)※献立や地域により若干の値段差はあり

↓ Yデリ 料金表↓

※価格は変動

人数単品注文5日間コース
(月~金)
6日間コース
(月~土)
1人用800~960円4,170円5,010円
2人用1,490~1,790円7,770円9,340円
3人用2,030~2,440円10,600円12,740円
**価格はヨシケイ東京にて調査
*単品価格調査:2022年9月12日~10月29日
*週価格調査:2022年10月24日号(標準的だった)

Yデリはちぎるだけのレタス、添えるだけのミニトマトなど生野菜が付く献立もあり、ただの既製品だけよりフレッシュ感のあるメニューも。

湯煎や流水解凍だけで、10分で3品完成!

あかり
あかり

調理は出来ない or したくない方におすすめ

 
 
Yデリコースはお試し適応外の為、お試しは選べる4コースから選んでね。定期便コースじゃないから気軽に決めてOK!

ヨシケイお試しキャンペーン4コース徹底解説 

\5日間1食300円送料無料でお試し/
ヨシケイ公式サイトへ

 目次  まとめ

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

バランス 400の料金表

バランス400料金

すまいるごはん掲載のバランス400は、カロリーを400kcal以下に控えて、1日に必要な野菜の1/2以上が摂れるヘルシーなコース。

*バランス400は、私の地区では取り扱いがないため情報収集中ですが、今までの調査ではプチママと同価格帯です。

人数単品注文5日間コース
(月~金)
6日間コース
(月~土)
2人用情報収集中情報収集中情報収集中
3人用情報収集中情報収集中情報収集中
4人用情報収集中情報収集中情報収集中

バランス400なら、低カロリーでヘルシーなおかずが35分で3品完成!

あかり
あかり

ダイエットしたい方におすすめ

バランス400コース詳細と口コミ  

バランス400コースはお試し適応外の為、お試しは選べる4コースから選んでね。定期便コースじゃないから気軽に決めてOK!

ヨシケイお試しキャンペーン4コース徹底解説 

\5日間1食300円送料無料でお試し/
ヨシケイ公式サイトへ

 目次  まとめ

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

バリエーションの料金表

ラビュ(Lovyu)掲載のバリエーションは、おしゃれなメニューを本格手作りするコース。

バリエーションの料金は、1人1食あたり600~720円くらいです。(2人注文なら1人1食720円、3人注文なら1人1食600円)※献立や地域により若干の値段差はあり

↓ バリエーション 料金表↓

※価格は変動

人数単品注文5日間コース
(月~金)
6日間コース
(月~土)
2人用1,410~1,870円7,200円8,690円
3人用1,760~2,340円9,000円10,860円

*価格はヨシケイ東京にて調査
*単品価格調査:2022年9月12日~10月29日
*週価格調査:2022年10月24日号(標準的だった)

 

バリエーションは和・洋・中、エスニックなど、様々なジャンルの本格料理35~40分で3品完成!

あかり
あかり

とってもおいしいオシャレご飯

バリエーション詳細と口コミ  

\5日間1食300円送料無料でお試し/
ヨシケイ公式サイトへ

 目次  まとめ

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

クイックダイニングの料金表

ラビュ(Lovyu)掲載のクイックダイニングは、1品は完成済み時短するコース。

クイックダイニングの料金は、1人1食あたり530~630円くらいです。(2人注文なら1人1食630円、3人注文なら1人1食526円)※献立や地域により若干の値段差はあり

↓ クイックダイニング 料金表↓

※価格は変動

人数単品注文5日間コース
(月~金)
6日間コース
(月~土)
2人用1,270~1,380円6,300円7,590円
3人用1,590~1,730円7,890円9,500円

*価格はヨシケイ東京にて調査
*単品価格調査:2022年9月12日~10月29日
*週価格調査:2022年10月24日号(標準的だった)

クイックダイニングは1品はしっかり手作りするので、手抜きの罪悪感は薄いです。

和・洋・中、エスニックなど様々なジャンルのおしゃれな料理10~15分で2品完成!

あかり
あかり

とにかく簡単でおしゃれご飯ならこれ

クイックダイニング詳細と口コミ  

\5日間1食300円送料無料でお試し/
ヨシケイ公式サイトへ

 目次  まとめ

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

ゆう雅の料金表

ゆう雅

和彩ごよみ掲載のゆう雅は、医師監修糖質、塩分量などがコントロールされたシニア向けコース。

ゆう雅の料金は、1人1食あたり647~759円くらいです。(2人注文なら1人1食759円、3人注文なら1人1食647円)※献立や地域により若干の値段差はあり

↓ ゆう雅 料金表↓

※価格は変動

人数1食あたり5日間コース
(月~金)
6日間コース
(月~土)
2人用1,590円くらい7,590円9,050円
3人用2,040円くらい9,700円11,580円
*私の地域で取り扱いがないので富山ヨシケイの価格から掲載

ゆう雅はお年寄り好みの渋めの和食多めで、健康的なおかずが30~35分で3品完成!

あかり
あかり

体のことを第一に考える方におすすめ

 
 
ゆう雅コースはお試し適応外の為、お試しは選べる4コースから選んでね。定期便コースじゃないから気軽に決めてOK!

ヨシケイお試しキャンペーン4コース徹底解説 

\5日間1食300円送料無料でお試し/
ヨシケイ公式サイトへ

 目次  まとめ

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

しき菜の料金表

しき菜

和彩ごよみ掲載のしき菜は、塩分控えめお野菜多めシニア向けコース。

しき菜の料金は、1人1食あたり447~523円くらいです。(2人注文なら1人1食523円、3人注文なら1人1食447円)※献立や地域により若干の値段差はあり

↓しき菜 料金表↓

※価格は変動

人数1食あたり5日間コース
(月~金)
6日間コース
(月~土)
2人用1,100円くらい5,230円6,310円
3人用1,400円くらい6,700円8,080円
*私の地域で取り扱いがないので富山ヨシケイの価格から掲載

しき菜はお年寄り好みの渋めの和食多めで、健康的なおかずが25~30分で2~3品完成!

あかり
あかり

値段・健康が気になる和食好きに

 
 
しき菜はお試し適応外の為、お試しは選べる4コースから選んでね。定期便コースじゃないから気軽に決めてOK!

ヨシケイお試しキャンペーン4コース徹底解説 

\5日間1食300円送料無料でお試し/
ヨシケイ公式サイトへ

ヨシケイのミールキット全コースの料金、特徴をご紹介しました。

利用条件により1番お安いコースは異なりますが、概ね、プチママ しき菜 バランス400 クイックダイニング 定番 あたりがお安いです。

このうち、半額お試しキャンペーンの対象は、プチママ クイックダイニング です。(お試し対象外のコースは2週目以降に実費で試して下さい)

あかり
あかり

ただし、お試しはカットミールの割引率が1番高いので、初回の注文はカットミール がおすすめ

\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイ公式サイトへ

 目次  まとめ

⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

ヨシケイ料金が他社より安い理由

ヨシケイが安い理由

別記事では他社とも比較しました  が、ヨシケイのミールキットは、他の食材宅配より安くてコスパが良いです。その理由はこちら。

そもそも価格が安い

別記事では他社とも比較しました  が、ヨシケイはコースが沢山あるため、高いコースも合わせてしまうと真ん中くらいの価格でした。

とは言え、安いコースを選べばヨシケイの価格が1番お安いです。

送料無料でコスパが良い

ヨシケイは一律で送料無料でコスパが良いです。

送料が高くなりやすい地域の方や、注文量が少ない少人数の方も、無駄に費用がかからず使いやすいです。

あかり
あかり

送料無料にするために、不要なものまで注文する必要なし

3~4人だと割引き価格

ヨシケイは人数が増えると割引きになる価格設定で、2人分より3人分、3人分より4人分で注文した方が割引率が高いです。

あかり
あかり

3人、4人分はめちゃめちゃ安いよ

ただし4人分がないコースもあり、その場合は2人分を2セットで注文するため割引きになりません。

あかり
あかり

4人家族なら4人分のあるコースがお得

1週間コースはさらに割引き

ヨシケイは1日単位でも注文できますが、1週間で注文すると割引き価格になります。(食彩、キットde楽コース以外)

あかり
あかり

とくにプチママ は固定金額だから、野菜が高騰したときでも家計が安定するよ

定期便・サブスクでさらに割引き

ヨシケイでは、定期便サブスクリプションに登録すると、通常価格より割引きになる地域があります。

一般的にサブスク=定期便を意味しますが、私の利用するヨシケイ東京ですと、定期便とサブスクリプションは異なる別の制度でした。

あかり
あかり

ややこしいので表にします

定期便 サブスク
1セット当たり10円の値引き値引き通常価格よりお安い5,900円固定
週1でもOK利用日数週5 or 週6 のみ
全コース対象コースプチママ 、プチクイック、カットミール 

*プチクイックはプチママを1食+50円程度の追加料金でカットしたオプションコース

以上はヨシケイ東京の場合です。他の地域では取り扱いがなかったり、対象コースや割引き条件が異なるので注意して下さい。

ヨシケイカードならポイントも貯まる

ヨシケイNICOSカードなら、ヨシケイの支払い100円につき1ポイント(1%)貯まります。他社クレジットカードだと貯まりません。

クレジットカードの平均還元率は0.5%なので、通常はヨシケイNICOSカード(入会費・年会費は無料)を作った方がお得です。(お手持ちのカードが1%以上の還元率なら作る必要はない)

つまり、(可能であれば3人or 4人分を)一週間コースの定期便やサブスクリプションで注文して、ヨシケイNICOSカードで支払うと最大限お得です。(還元率1%なら他社クレカも同様)

\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイ公式サイトへ

 目次  まとめ

ヨシケイ料金は安い?高い?口コミ調査

ヨシケイの料金は安い?高い?

ヨシケイの料金は安いのか?高いのか?金額に関わる利用者の口コミをTwitter探してみました。

まずは値段の高さに大変ご不満の方から。

口コミ
† 鼓膜破り †
@im_dog_ga_suki

近所に激安スーパーがあるのにヨシケイを契約してしまったせいで食費がクソみたいな値段に。来週から辞めます。 Twitter

激安スーパーと比べられたら敵いませんね。ヨシケイは下ごしらえしてますし、ほぼ国産ですし。

普通のスーパーと比べるなら、意外に安く付くという声は多いです。

口コミ
たかこっこ🦊1y10m
@koketakako0512

そりゃスーパーで買うより高いけどついでで色々買っちゃうことを考えたら安く済んでるtwitter

口コミ
Жけろかわケロリ 🍩
@_kerokero_666_

ヨシケイの定番コース(3人用)月~金の5日間で約8000円。今日スーパー行って土日の分に余計なもの追加して買ってしまって約4000円。…あれ?Twitter

無駄なもの買わないから、結果的にヨシケイの方が安いという話は多かったです。

少し割高に感じている方でも、利用するメリットの方が上回るようでした。

口コミ
もずく1y&5y
@17w26559878

娘が生まれてから3年半ヨシケイ利用してるけど、やってくれる事の多さと自由度の高さがヤバい。食材費として考えると高いけど、手間考えたら安い。もう手放せない…Twitter

 
口コミ
tomo*
@tomocchi_xmas

ヨシケイにしてから、夕飯作りがめっちゃ楽になったヽ(´▽`)/
少し高いかもだけど、今までより色んな野菜食べれてるし、栄養も前よりとれてる気がする!もう自炊には戻れん🥴 Twitter

 

材料ロスが出ないし、経済的という声も多かったです。

口コミ
アリー︎︎☺︎︎ 1y0m🐘
@allie_babybaby

料理苦手、献立考えるのが苦痛、息子のお世話で手一杯な毎日にほぼ10分くらいでそれなりのおかずができる···何よりロスが出ない無駄な買い物しないので経済的Twitter 

口コミ
まゆ🦙(こまゆ3y)
@komayu20200607

ヨシケイ頼んでみたけど、量多いし安いし、食材ロス出ないしいいな!?😳何気に地場産食材だし…🤔なにより毎日食材配達だから、冷蔵庫の中身圧迫しなくて良い…夕飯メニューも考えなくていいし、二日は消費期限あるししばらく頼んでみて様子見よ〜☺️ Twitter

激安スーパーやスーパーのお買い得品を買い集め、さらに無駄なく使い切れる節約上手さんにはヨシケイは高く感じるけど、そうじゃない方には十分ペイできると感じるようでした。

最後は総まとめ的な口コミを発見。

口コミ
おにぎり🍙イラスト&デザイン🎨
@onigiri_8_try

時間と体を使いたいのは…🎨仕事と家族時間👨‍👩‍👧その他、削れるトコは削り、時短出来るトコはするべし。ということで「家事」の時短❗️ ☑️ネットスーパー、宅配 ☑️3種の神器(家電)残すは家事代行…まてよ、ヨシケイも家事代行みたいなもんじゃん⁉️金銭的にもどうにかなりそうだ💰継続決定✨ Twitter

いきなり家事代行サービス頼むより気軽に使えますよね。100円くらいのプラスで、買い物行ってくれて必要であればカットもしてくれるなら全然ありではないでしょうか?

とは言え、感じ方は人それぞれ。気になっているなら、実際に我が家で試してみるのがおすすめです。

あかり
あかり

今なら5日間約半額でお試しできるよ!

\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイ公式サイトへ
送料無料で1食300円

ヨシケイでよくある質問Q&A

ヨシケイでよくある質問

ヨシケイでよくある質問に回答します。

入会金・会費など費用はかかる?
一切かかりません。商品代のみです。
支払い方法は何がある?
支払い方法は、クレジットカード、口座振替(銀行・ゆうちょ)、現金、コンビニ払いなどがありますが、お住まいの地域のヨシケイによって利用できる決済方法が異なります。お試し時は基本的に現金、またはコンビニ払いになりますが、私のエリア(東京)においては、手続きが間に合えばクレジットカードでも可能でした。
クレジットカードはどれでも使える?
ヨシケイNICOSカードを勧められますが、他のクレジットカードも可能でした。地域により異なりますが、ヨシケイ東京では手持ちのVISA,MasterCard が利用できました(JCBは不可)。
支払い締め日と引き落とし日はいつ?
地域により異なりますが、クレジットカードは月末などに月1度締切り、27日に引き落としになることが多いようです。口座振替は毎月、または月2回、週単位など様々見られました。
日時指定はできる?
日にちは選んで注文できますが、時間指定や再配達はできません。
不在時の受け取り方は?
不在時は保冷剤入りの保冷箱にて置き配になります。カギ付き安心留守番ボックスを無料レンタル可能。

その他の疑問は別記事も参照して下さい。

ヨシケイ利用方法とよくある質問Q&A 

ヨシケイのお試しの流れ 

ヨシケイを最大限お安く利用するには?

一週間コースを定期便やサブスクリプションで注文するとお安くなります。

さらに、ヨシケイNICOSカードで支払うと最大限お得です!(もしくは還元率1%以上のお手持ちのクレカでも同じ)

でも、もっとお得なのは初回限定のお試しです。なんと5日間も半額と太っ腹

他社のお試しも同じく半額程度なんですが、ヨシケイは全体量が多いです。

他サービスは1,000~2,000円くらいしか得しないのに、ヨシケイは2,000~4,500円もお得になる計算です(コース・人数で金額は異なる)。

あかり
あかり

お試ししないと絶対損!

配達料無料1食あたり300円
ヨシケイ公式サイトへお試し5日間をいますぐチェック!

ヨシケイのお試しの流れ 

まとめ:ヨシケイなら節約しながら夕飯がラクになる

今回はヨシケイの料金に関してまとめました。

各社ミールキットの価格比較をしました が、同じ副菜付きで選ぶならヨシケイは最安値クラスです。しかも、送料無料でコスパも良いです。

スーパーより割高に見えるけど、食材を無駄なく使えて結果的に経済的です。

そんなに高くない金額で、夕飯を作る方の悩みをほぼすべて解決してくれます。ヨシケイに半分お任せして、ゆとりある毎日を過ごして下さいね。

ヨシケイは無理な勧誘もないので、気軽に試しても大丈夫! 何しろお試しは1食300円~。スーパーで買うより節約できますよ。

あかり
あかり

まずはお試しで実際に使ってから考えよう

↓私に届いた1日分↓

\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイ公式サイトへ
送料無料で1食300円