ヨシケイ【ゆう雅(旧プレミアム)の口コミ・評判】特徴・料金・メニューまで徹底調査

ゆう雅口コミ

ヨシケイのゆう雅(旧プレミアム)コースは、健康寿命を応援する医師監修のミールキットコース。

自分で考えることなく、塩分・糖質をコントロールされたおいしい食事が簡単に作れます。

実際の使い心地が気になる、悪い口コミも知りたいな

あかり
あかり

こんにちは!ミールキット愛好家あかり(@AkaririMail)です

ヨシケイはもうすぐ3年目

この記事では、そんな方に向けて、ゆう雅(旧プレミアム)コースの口コミ・評判を徹底調査。

ゆう雅(旧プレミアム)コースのメリットデメリットもまとめました。

ちなみ、注意点をお知らせしておくと、ゆう雅(旧プレミアム)コースは半額お試しキャンペーン対象外です。

お試し料金は、初めて利用する方にしか適応されないので、初回はお試し対象コースで注文するのがお得ですよ!

ヨシケイ半額お試しキャンペーン中
ゆう雅(旧プレミアム)の口コミ(評判)
  • 値段が高い
  • カットしていない
  • 時間がかかる
  • 健康に安心できる
  • 3品でボリュームがある
あかり
あかり

口コミの詳細は記事本文で

配達料無料!1食あたり300円!
ヨシケイ公式サイトへお試し5日間をいますぐチェック!

ヨシケイのゆう雅(旧プレミアム)コースとは?

ゆう雅(旧プレミアム)コースとは、宅配食材の老舗ヨシケイのミールキットコースの一つ。

メニューブック「和菜ごよみ」に掲載

3冊あるヨシケイのメニューブックのうち、大人世帯に向けたメニューブック和彩ごよみ に掲載されています。

和彩ごよみ全3種類のミールキットコースをみる 

ゆう雅(旧プレミアム)コース5つの特徴

ゆう雅(旧プレミアム)コースは、健康寿命が気になる方に向けた、塩分、糖質などがコントロールされ、野菜たっぷりの和食中心のミールキット。

ゆう雅(旧プレミアム)コースの大きな特徴はこの5つ。

ゆう雅(旧プレミアム)コースの特徴

  • 医師監修のサポートメニュー
  • 塩分・糖質制限
  • お野菜たっぷり
  • 国産中心
  • 和食中心

ヨシケイ(全12種類のミールキットコース)の塩分制限がある4コースのうち、1番塩分控えめです。

さらに、糖質制限はゆう雅(旧プレミアム)コースだけ

1,ゆう雅(旧プレミアム)(食塩相当量2.8g以下+糖質も制限
1,しき菜(旧スタンダード)(食塩相当量2.8g以下)
2,バランス400(食塩相当量3.2g以下+カロリーも制限)
3,ライト(食塩相当量3.5g以下)  ←終了
 

さらに、週2~3回は医師監修でシニア世代が不足しがちな栄養を組み込み、健康寿命の延伸につながるメニューが特徴です。

あかり
あかり

本気で減塩したい方、糖質制限したい方にはゆう雅コースが1番だよ

ヨシケイのミールキット全12コース徹底解説 

ゆう雅(旧プレミアム)コースの概要

  • 約690円/1人1食あたり(3品)
  • 調理時間30~35分
  • 3品(主菜+副菜)
  • 食塩相当量2.8g以下(週平均)
  • 糖質約30g以下(1食あたり)
  • 野菜量140g以上(週平均)
  • 国産中心

時短コースに比べると調理時間がちょっと長め

お値段は、ヨシケイの中ではお高い方です。

ヨシケイ全メニューの料金一覧 

どちらかと言うと、時間とお金に余裕がある方向けではあります。

あかり
あかり

時間とお金が許せば、健康を考えるお若い方でもおすすめです

ゆう雅(旧プレミアム)のメニュー

ゆう雅(旧プレミアム)コースのメニューは、野菜がたっぷりの和食中心の3品構成

プチママ、カットミールコースのメニューとはちょっと違って、ケチャップやマヨネーズ多用の子供っぽいメニューは出ません

とある1週間のメニューはこちら。

この週は鶏1回、豚2回、牛1回、魚介2回。

他のコースに比べると若干魚介の出番が多い気がします。

ゆう雅(旧プレミアム)コースの料金

プレミアムコース料金

ゆう雅(旧プレミアム)コース の料金は、1人1食 約690円(5日間コースで注文の場合)です。

ヨシケイは、注文量がまとまる(人数が多いor一週間コース)と、お安くなる料金設定になっていています。

あかり
あかり

5日間コースを3人分で注文するのが1番お得!

とある週の料金例はこちらです。

人数単品注文5日間コース
(月~金)
6日間コース
(月~土)
2人用1,370~1,590円6,950円8,330円
3人用1,750~2,030円8,890円10,640円
  • 地域により価格が異なる
  • メニューによって価格変動
あかり
あかり

全12コースのミールキットの中でもお高い方だよ

とは言え、ヨシケイは送料無料なので、かかる費用は商品代だけ。送料が別途かかる他社よりはお安く使えます。

ヨシケイ全メニューの料金はこちらで比較 

ゆう雅(旧プレミアム) コースの作り方

ゆう雅(旧プレミアム)コースの作り方(調理時間・レシピ)を調査。

調理時間は30~35分目安

ゆう雅(旧プレミアム)コースの調理時間は30~35分目安が多かったです。

レシピは9~15行くらい

ゆう雅(旧プレミアム)コースのレシピは9~15行くらい。

あかり
あかり

そんなに複雑なレシピはありません

あかり
あかり

1品あたり平均3~5行だから大したことないよね

他のコースとの違い

食塩を抑え、野菜がたっぷりです。他のコースよりも渋めな和食が多いです。(例えば「ぬた」とか、プチママやカットミールでは見たことがない)

しき菜(旧スタンダード)コースとの違い

しき菜(旧スタンダード)コースとの違いをチェック。

塩分相当量(2.8g以下)、野菜摂取量(140g)、和食中心のメニューはどちらも同じです。

違う点はこちらです。

ゆう雅(旧プレミアム) しき菜(旧スタンダード)
高め
(約690円)
値段安い
(約490円)
制限あり
(約30g以下)
糖質制限なし
3品品数2品
30~35分調理時間25~30分
国産中心産地国産中心を謳ってはいない
(ただし、国産が多い)

1番の違いは糖質制限の有無です。

あかり
あかり

糖質制限したいならゆう雅がおすすめ

ゆう雅(旧プレミアム) コース の口コミ・評判

プレミアムコース口コミ

ゆう雅(旧プレミアム)コースはシニア層をターゲットにしているコース。

利用者の大半はネットしない年代なので、口コミがとても少ないです。

お若い世帯でも使っている方も多少はいるので、いくつかの口コミは発見したのですが、

料理を作った報告ばかりで、内容の良し悪しまで書かれているものはありませんでした。

次の方は「6割くらいおいしい」とのこと。←微妙な表現ですよね

思ってたよりもちゃんとした料理だし、献立考えないでいいんじゃ、これくらいおいしければ満足だわ!ってことでしょうか?

どこかのブログで、こんなコメントは見たことがあります。

口コミ
口コミ

大人世代と言っているけど、和食好きにはおすすめです

私も使ってコメントしたいところですが、うちの地域(東京)では、和彩ごよみの取り扱いがないのです・・・。

なお、ヨシケイ自体の評判としては、以下のような口コミが多いです。

口コミ
口コミ

献立の悩みから開放されました

口コミ
口コミ

時短できるから自分の時間が増えました

このあたりはゆう雅(旧プレミアム)コースでも共通です。

今回の調査した口コミでは見つかりませんでしたが、「塩分や糖質など面倒な計算をしないで料理が作れる」ってのがゆう雅(旧プレミアム)コースならではのメリットだと思います。

ヨシケイ全体の口コミ・評判をみる 

ゆう雅(旧プレミアム)のメリット・デメリット

ゆう雅(旧プレミアム)コースは、塩分や糖質の制限という特色のあるミールキットです。

自分に合うか?メリットデメリットをチェックしてみましょう。

デメリット

  • 値段が高い
  • 時短にならない
  • カット済みじゃない
  • 取り扱いエリアが少ない

メリット

  • 栄養バランスを自分で考えなくていい
  • 野菜がいっぱい摂取できる
  • 塩分が控えられる
  • 糖質が抑えられる
  • 国産で安心
  • 3品あるから量も満足できる

時短を第一目的としたコースではないため、時短&簡単は二の次になっています。

あかり
あかり

3品で35分程度なので、普通に調理するよりは時短にはなるよね

ヨシケイ全体で共通するメリット・デメリットは別記事でまとめています。

ヨシケイ全体のメリット・デメリット 

ゆう雅(旧プレミアム)コースがおすすめな人

ゆう雅(旧プレミアム)コースは、主にシニア向けに提案されているミールキットですが、以下のような方ならお若い世帯でもおすすめです。

 健康診断の結果が気になる方
 塩分に気を使う方
 糖質に気を使う方
 野菜を沢山食べたい方
国産食材にこだわりたい方
献立に悩んでいる方

調味料は自分で加えるタイプのミールキットなので、塩分を増やすことは可能です。

塩分制限が1人だけ・・・という場合は、1人分取り分けてから調味料を追加したらよいでしょう。

あかり
あかり

減塩・糖質制限・国産にこだわるならおすすめ

ヨシケイの他のミールキットコースをみる 

まとめ:ゆう雅(旧プレミアム)コースは健康にこだわる国産ミールキット

ゆう雅(旧プレミアム)コースは「減塩」「糖質制限」「野菜たっぷり」「国産」のミールキット。

塩分・糖質などの計算や献立に悩まず、簡単に健康的でおいしい夕飯が作れます

ヨシケイは、お試しキャンペーンを利用すると約半額で体験できます。

まだ利用したことがないのなら、一度試してみるといいかも?

ただし、ゆう雅コースはお試し適応外。

あかり
あかり

いきなりゆう雅を注文すると、損しちゃうから気をつけてね

まずは、お得に注文できる他のコースで、ヨシケイを体験するのがおすすめ!

ヨシケイのお試しの流れ 

配達料無料!1食あたり300円!
ヨシケイ公式サイトへお試し5日間をいますぐチェック!

配達エリア全国(*一部区域を除く)
配達業者自社
日時指定日にちは選べる・時間指定は不可
留守時の対応置き配(留め置き)詳細
注文方法注文サイト・アプリ・注文書(用紙回収・FAX)・電話
注文頻度都度(・定期)
注文期限前週の水17:00まで
支払い方法クレジットカード・口座振替・代引き・コンビニ・現金など(*店舗により異なる)
配達料一律 無料
入会初期費用なし
その他の費用なし
お試しセット5日間 41~50%OFF 送料無料!(2人、3人、4人分あり)
公式サイトhttps://yoshikei-dvlp.co.jp/

ヨシケイお試しキャンペーン全4種類を解説!1番お得なコースはこれ!
初回限定ヨシケイのお試しキャンペーンは、お好きなメニュー5日間分が約半額で体験できます。 あかり 人数や選ぶコースによりますが、2,070~4,250円もお得です ヨシケイには最大12コースのミールキッ...
ヨシケイの口コミ・評判|おいしさ・使い勝手まで利用3年目の本音
ヨシケイは毎日の夕飯に悩んでいる、全国50万世帯が利用している老舗の食材宅配。 11年売上げNO.1と人気のサービスですが、「良い口コミ」だけでなく「悪い口コミ」もみられます。 使ってから後悔しない為にも、実際のところを知っておきた...