ヨシケイの「すまいるごはん」は、ほっこりとした家庭らしいメニューのミールキットと冷凍弁当などのシリーズ。

こんにちは!ミールキット愛好家あかり(@yamada_akari_)です
私も10社以上は使ってみましたが、メニューレパートリーが豊富で飽きない家庭料理なら、ヨシケイが1番でした。
この記事では、ヨシケイの基本メニューブック「すまいるごはん」について解説します。
すまいるごはん概要
ヨシケイの3冊あるメニューブックのうちの1番基本のメニューブックが「すまいるごはん」です。
それぞれのメニューブックに特徴がありますが、すまいるごはんは王道メニュー、人気メニューが沢山掲載されている冊子です。
ヨシケイはフランチャイズシステムのため、店舗によって取り扱いのないコースもあるのですが、すまいるごはんシリーズ は全店舗でお取り扱いがあります。
ミールキットは全部で7種類
すまいるごはん のミールキットは全部で7コースあります。(地域によって取り扱いのないコースもあり)
しっかり手作りするものから温めるだけの簡単なものなど、ライフスタイルに合わせてお好きなコースが選べます。
ポイント | 安くて1番人気 | カット済みで時短・簡単で人気 | 昔ながらの家庭料理 | こだわり本格和食 | 下処理済みで3品 | 温めるだけ惣菜・1人分~ | ダイエットなら |
---|---|---|---|---|---|---|---|
コース | プチママ | カットミール | 定番 | 食彩 | キットde楽 | Y・デリ | バランス400 |
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
品数 | 2品 | 2品 | 3品 | 3品 | 3品 | 3品 | 3品 |
調理時間 | 15~20分 | 10~15分 | 30~35分 | 30~40分 | 15分 | 10分 | 35分 |
1人1食 | 約450~560円 | 約500~620円 | 約490~620円 | 約560~700円 | 約570~710円 | 約650~780円 | 約450~560円 |
リンク | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ | 詳細へ |
お試し | 公式 ![]() | 公式 ![]() | なし(*) | なし | なし(*) | なし | なし |
*定番、キットde楽はヨシケイではお試しできませんが、ヨシケイの別事業の夕食ネット でお試しできます(夕食ネットでは定番コースは「日替わりメニュー」という名前になります)。
【プチママコース】お値段が気になる方に
誕生してから20年という、ヨシケイの一番人気コースです。
焼き物、煮物、炒めもの、揚げ物と、バリエーション豊かな、ほっこりした家庭的な献立で、小さな子でもおいしく食べられるメニューです。
ちゃんと自分で調理するコースですが、いずれも簡単に出来るレシピなので、料金勉強中の方にもおすすめです。
- 調理時間15~20分目安
- 約450~560円/1人1食あたり
- 2品(主菜+副菜)
- 毎週定額で安定
- 割引価格の一週間コースあり
- 取り分け離乳食レシピ付き
- 動画レシピを毎日配信
- お試し注文あり
人数 | 単品注文 | 5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | 1,100~1,480円 | 5,660円 | 6,920円 |
3人用 | 1,380~1,850円 | 7,070円 | 8,660円 |
4人用 | 1,750~2,360円 | 9,040円 | 11,040円 |

プチママはお安く利用できるので、お若い世代の家庭にはとくにおすすめです
\詳しく知りたい方はこちら/

【定番コース】和食派のあなたに
焼き物、炒めもの、揚げ物と、バリエーション豊かで、家庭的なメニューですが、プチママよりもう少しだけ大人っぽい感じで昔ながらのオーソドックスな和食が多いです。
- 調理時間30~35分目安
- 約490~620円/1人1食あたり
- 3品(主菜+副菜)
- 割引価格の一週間コースあり
人数 | 単品注文 | 5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | 1,170~1,410円 | 6,220円 | 7,330円 |
3人用 | 1,460~1,760円 | 7,780円 | 9,170円 |
4人用 | 1,870~2,250円 | 9,920円 | 11,700円 |
なお、定番コースはお得なおためしキャンペーンが利用できません。
定番コースが良い方は、最初はお試しできる4つのコースでお試し注文し、お試し終了後に定番コースを注文して下さい。
【カットミール】家庭料理を時短したい方
カット野菜や下処理済みの材料などで手軽に作れるミールキットです。
焼き物、炒めもの、揚げ物と、バリエーション豊かで、ほっこりした家庭的なメニューですが、プチママよりもう少しだけガッツリ系で単純なメニューが多いです。
- 調理時間10~15分目安
- 約510~620円/1人1食あたり
- 2品(主菜+副菜)
- 具材の多くがカット済み
- 包丁の使用は最大3回まで
- 取り分け離乳食レシピ付き
- 割引価格の一週間コースあり
- お試し注文あり
人数 | 単品注文 | 5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | 1,170~1,490円 | 6,200円 | 7,350円 |
3人用 | 1,500~1,910円 | 7,940円 | 9,420円 |
4人用 | 1,930~2,460円 | 10,250円 | 12,150円 |
\詳しく知りたい方はこちら/

【食彩コース】おいしさに拘る方に
焼き物、炒めもの、揚げ物と、バリエーション豊かで、大人好みの家庭的なメニューですが、定番より凝ったワンランク上のメニューが多いです。
- 調理時間30~40分目安
- 約560~700円/1人1食あたり
- 3品(主菜+副菜)
- 旬の食材を愉しめる
人数 | 単品注文 |
---|---|
2人用 | 1,300~1,510円 |
3人用 | 1,630~1,890円 |
4人用 | 2,070~2,410円 |
*まれに鰻など、もっと高いメニューの日があります。
食彩コースはお得なおためしキャンペーンが利用できません。
食彩コースが良い方は、最初はお試しできる4つのコースでお試し注文し、お試し終了後に食彩コースを注文して下さい。
【キットde楽】時短もおいしさも譲れない人に
カット野菜や下処理済みの材料などで手軽に作れるミールキットです。「名店監修の味をご家庭で」というキャッチフレーズで、ときどき有名店のメニューが入ります。
- 調理時間15分目安
- 約570~700円/1人1食あたり
- 3品(主菜+副菜)
- 具材の多くがカット済み
- 名店監修レシピあり
人数 | 単品注文 |
---|---|
2人用 | 1,350~1,510円 |
3人用 | 1,690~1,890円 |
4人用 | 2,150~2,410円 |
*まれに鰻など、もっと高いメニューの日があります。
キットde楽コースはお得なおためしキャンペーンが利用できません。
キットde楽コースが良い方は、最初はお試しできる4つのコースでお試し注文し、お試し終了後にキットde楽コースを注文して下さい。
【Y・デリコース】料理したくない人に
副菜にレタスなどの生野菜が付いてくることがありますが、ほぼ惣菜パックタイプをレンジや湯煎で温めるだけという感じで料理というようなものではありません。
1人用からあるので、一人暮らしの方はもちろん、旦那さんやお子さんがお留守番の日などにも便利です。
- 調理時間10分目安
- 約650~780円/1人1食あたり
- 3品(主菜+副菜)
- 温めるだけ惣菜パックタイプ
- 1人分から
- 割引価格の一週間コースあり
人数 | 単品注文 | 5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) |
---|---|---|---|
1人用 | 760~860円 | 3,880円 | 4,640円 |
2人用 | 1,410~1,600円 | 7,210円 | 8,640円 |
3人用 | 1,930~2,180円 | 9,850円 | 11,790円 |
Y・デリコースはお得なおためしキャンペーンが利用できません。
Y・デリコースが良い方は、最初はお試しできる4つのコースでお試し注文し、お試し終了後にY・デリコースを注文して下さい。
【バランス400】カロリーが気になる方に
お野菜を中心とした献立で、1日に必要な野菜の半分が摂取できます。カロリーや塩分も控えめになっている健康的なコースです。
- 調理時間35分目安
- 約450~560円/1人1食あたり
- 3(~4)品(主菜+副菜)
- 400kcal以下/1食あたり
- 食塩相当量4.0以下/1食あたり
- 割引価格の一週間コースあり
単品価格調査中(ごめんなさい、うちの地区に取り扱いがないため調査中です)
人数 | 単品注文 | 5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | 調査中 | 5,630円 | 6,650円 |
3人用 | 調査中 | 7,050円 | 8,320円 |
4人用 | 調査中 | 8,990円 | 10,620円 |
バランス400コースはお得なおためしキャンペーンが利用できません。
バランス400コースが良い方は、最初はお試しできる4つのコースでお試し注文し、お試し終了後にバランス400コースを注文して下さい。
その他、すまいるごはん以外のメニューブックも合わせると、全部で12コースのミールキットがあります。
ヨシケイ半額お試しキャンペーン中
ヨシケイは、定期便じゃないから臨機応変に注文OK!
調理に疲れたら、下記のお弁当も選べますよ!
お弁当は3種類(冷凍)
すまいるごはん には、冷凍弁当が3種類あります。
「すまいるごはん」の他にも、メニューブックのない「ヘルシーミール」、旬菜御膳(冷蔵弁当)も合わせると、ヨシケイ全体では5コース(6種類)のお弁当があります。
ヨシケイのサービス基本情報
入会金・会費 |
---|
なし・なし |
配達料 |
一律 無料 |
配達エリア | 全国(*一部区域を除く) |
---|---|
配達業者 | 自社 |
日時指定 | 日にちは選べる・時間指定は不可 |
不在時 | 置き配(留め置き)詳細 |
注文方法 | 注文サイト・アプリ・注文書(用紙回収・FAX)・電話 |
注文頻度 | 定期・都度 |
注文期限 | 前週の水17:00まで |
支払い方法 | クレジットカード・口座振替・代引き・コンビニ・現金など(*店舗により異なる) |
- 食材や日用品は販売していない
- 時間指定は出来ない
- 土日は配達できない
- 外国産食材や添加物も含まれる
- カットされてないコースが多い※ミ
- 弁当がセット単位販売※弁
- ライフスタイルに合わせて選べる
- メニューが豊富で飽きずに使える
- 全メニュー副菜付きで献立に悩まない
- 栄養士考案のバランスのよい献立
- 毎日配達で賞味期限が気にならない
- 商品以外の費用不要でコスパが良い
- 送料無料で地方でも使いやすい
- 割引になる条件が豊富
- 添加物使用を制限、国産中心
- 置き配場所に柔軟に対応
- ボリュームが他社より多め※ミ
- 手作りらしいおいしさキープ※ミ
- お試しは最大54%OFFで超お得
※ミ=ミールキット、※弁=弁当
詳細&さらに多くのメリット・デメリットは別記事で。

詳しくはこちら。ヨシケイのメリット・デメリット
ヨシケイは、メニューが業界最多に豊富ということと、使う日に配達され消費期限を気にせず毎日使えることから、献立の悩みの解決に一番適した食材宅配だと断言します。
すまいるごはん掲載コースの記事一覧

気になるコースをチェックしてみてね