献立に悩むことなく、おいしい世界の本格料理を手軽に楽しめるのが、ヨシケイのラビュ(Lovyu)バリエーション。
ヨシケイのラビュ(lovyu)バリエーションを試してみたいけど、実際どうなの?
そんな悩みに答えます。
私は、各社の様々なミールキットを試してきましたが、バリエーションが業界一にダントツにおいしかったです。
他コースに比べて手間も時間もかかりますが、料理嫌いじゃないなら超・超・超おすすめ!
この記事では、ラビュバリエーションの魅力から実際の体験レビュー、料金、利用者の口コミまで徹底的に解説します。
メリットだけでなく、気になるデメリットや注意点もしっかり紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。
送料無料で1食350円
\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイLovyu公式サイトへ

ヨシケイ ラビュ バリエーションの魅力
ヨシケイ ラビュ バリエーションは、副菜付きで献立に悩まず、世界のおしゃれな本格料理が簡単に作れるところが魅力です。
外食みたいにおしゃれ
スパイスやハーブを使った、おしゃれで大人好みのメニューが豊富です。流行りのトレンドメニューも挑戦できます。
![]() ![]() | ![]() ![]() |
和食や中華も、食材や調味料の使い方がどことなくおしゃれで、いつもと違う食卓を楽しめます。


我が家の食卓が外食みたいにおしゃれに
シェフ監修レシピで簡単にプロの味
若手料理人が集う「CLUB RED」とのコラボでシェフ監修のメニューも登場しました。
和洋中様々なジャンルで活躍するシェフ4人が月替りで登場します。
とある月のメニュー | |
| ![]() ![]() 主菜:ヴィッテロトンナート(シェフ監修) 副菜:あじのインサオール |
プロ監修といっても、自宅で簡単に作れるレシピになっているから、難しくはありません。


自宅でプロの味が手軽に再現できます
世界各国の本格料理も愉しめる
自宅で簡単に作れるレシピで、世界各国の珍しいメニューを本格的な味で手軽に楽しめます。
使い切りのスパイスや調味料が入っているので、普段作らない異国料理にも気軽に挑戦できますよ。
↓他の週ですが激ウマだったトルコ料理↓
ミントの葉を使ったサラダが激ウマでした。


世界にはこんな美味しい料理があったんだ!と新しい発見があります
献立に悩まずに作れる
副菜付きのミールキットなので、主菜にピッタリの副菜が揃っていて、献立に悩まずに2品作れます。
忙しい方でも、手軽にバランスの良い献立が簡単です。※ヨシケイは他のコースも副菜付きですが、他社は主菜のみが多い。


主菜だけのミールキットを選んでしまうと、合わせる副菜に悩んでしまいます
送料無料で1食350円
\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイLovyu公式サイトへ
私がバリエーションを選らんだ理由
私は注文前にあまり詳しく調べず、完全に見た目だけで選びました。他サービスは炒め物ばかりだったし、ヨシケイは色々あったけど、バリエーションが一番おいしそうでした。
で、実際に使ってみたら、だいたい何でもおいしいし「めっちゃ激ウマメニューも多い」「お料理教室気分で楽しい」「見た目もおしゃれでテンションあがる」と、かなりウキウキのミールキットでした。
使ってみた!バリエーションお試し5日間レビュー!
↓今回レビューした5日間のメニュー↓


揚げ物あり、焼き物、煮物、炒めもの、海鮮もあり♪とってもおいしそうですよね
届いた感じ(箱・品質)
うちはオートロックマンションなので、不在時はマンションのエントランスに置き配してもらうことにしました。
箱が多いサービスだと玄関付近が箱だらけ・・・になってしまいますが、ヨシケイは1箱で置き場所には困らないのでよかったです。
箱の上部には野菜など冷蔵と常温の食材が、保冷シートの下側には冷凍の食材が入っており、大きな保冷剤が入っているので、夜遅くまで放置しても冷たかったです(夏は保冷剤を2本入れてくれました)。
産地は、野菜はほぼ国産、生肉は鶏肉、豚肉も国産でした。(牛だけはオーストラリア、豚や鶏も加工品は外国産あり)
野菜はその日にヨシケイから出荷される野菜の産地一覧表が入ってきて、自分に届いた食材(イエローで囲みました)を確認できるようになっています。
↓その日の野菜の産地一覧↓
後ほど、各メニューごとにご紹介しますが、殆どが国産でした。
1日目 めかじきとうどのバルサミコソテー
1日目のメニューは「めかじきとうどのバルサミコソテー」「春野菜のポトフ」でした。
調理時間 | 30分 |
---|---|
届いた食材 | めかじき、ウインナー、ブーケレタス、グリーンアスパラ、うど、新じゃが芋、キャベツ、人参、玉葱、 |
添付の調味料 | バルサミコビネガーソース |
自分で用意する調味料 | 塩、胡椒、粗挽き胡椒、醤油、バター、オリーブ油、コンソメ |
メカジキはベトネム産、グリーンアスパラはメキシコ産、うどは栃木県産、新じゃが芋は鹿児島県産、キャベツは千葉県産、人参は徳島県産、玉葱は北海道産でした。
実際にかかった時間は35分。初日は5分オーバーでした。
めかじきがふっくらジューシーで、バルサミコ酢の酸味が食欲をそそります。
春野菜のポトフは、野菜たっぷりで栄養満点。どちらも美味しく出来上がりました。
詳しくはこちら→ヨシケイLovyuお試しセット1日目レビュー
2日目 ポークカツハニーマスタードソース
2日目のメニューは「ポークカツ~ハニーマスタードソース」「丸ごとトマトのピラフ」でした。
調理時間 | 35分 |
---|---|
届いた食材 | 豚ロースパン粉付き、ポークハム、トマト、玉葱、胡瓜、ブーケレタス、キヌア |
添付の調味料 | マスタード、ハチミツ |
自分で用意する調味料 | コンソメ、酢、醤油、マヨネーズ、バター、塩、粗挽き胡椒 |
キヌアはペルー産、ボークカツの豚肉は国産の「亜麻仁の恵み®」。ブーケレタスは千葉県産、トマトが静岡県産、玉葱が北海道産、胡瓜が埼玉県産。キヌア以外はすべて国産でした。
ポークカツは外はカリッと、中はジューシー。パン粉付きの状態で届き、自分では揚げ焼きするだけで簡単でしたが、手作りみたいにおいしかったです。そして、自分で調合したハニーマスタードソースがめちゃウマでした。
丸ごとトマトのピラフは、トマトとバターと絶妙なバランス。見た目も可愛らしいですし、キヌアのプチプチした食感がいい感じでとっても美味しかったです。
詳しくはこちら → ヨシケイLovyuお試しセット2日目レビュー
3日目 いり鶏 白身魚の葱ポン酢
3日目のメニューは「いり鶏 白身魚の葱ポン酢」「かきたま汁」でした。
調理時間 | 35分 |
---|---|
届いた食材 | 若鶏鶏モモ各切り肉、骨取りかれい(粉付き)、大根、ごぼう、人参、ほうれん草、絹さや、水菜、太葱、こんにゃく |
添付の調味料 | なし |
自分で用意する調味料 | 酒、みりん、しょうゆ、砂糖、ポン酢、サラダ油、ごま油、だし汁(私はほんだしを使用)、みそ |
鶏肉は鳥取県産の「大山とり」、人参が徳島県産、ほうれん草と水菜が茨城県産、絹さやと大根が鹿児島県産。すべて国産でした。
3日目にしてやっと要領を得て、入れ漏れもなくスムーズに出来上がり♪なんと、目安時間より5分早く30分で完成しました。
白身魚の葱ポン酢は、さっぱりとした味わい。いり鶏は、鶏肉もふっくら柔らか、味付けは若干甘めのような気もしましたが、とっても美味しかったです。
詳しくはこちら →“ヨシケイLovyuお試しセット3日目レビュー
4日目 なすと生揚げの麻婆
4日目のメニューは「なすと生揚げの麻婆」「みそマヨ海藻サラダ」でした。
調理時間 | 35分 |
---|---|
届いた食材 | 豚ひき肉、生揚げ、なす、しし唐、太葱、えのき茸、ラディッシュ、レタス、生姜、海藻ミックス |
添付の調味料 | すりごま、豆板醤、コチュジャン |
自分で用意する調味料 | 油、鶏ガラスープの元、砂糖、酒、しょうゆ、味噌、片栗粉、ごま油、酢、マヨネーズ |
豚ひき肉は国産、ブーケレタスは千葉県産、しし唐は高知県産、なすは埼玉県産、ラディッシュ は愛知県産、生姜は宮城県産、太葱は茨城県産。すべて国産でした。
今日もスムーズに完成。簡単だった!けど、なぜか時間は5分オーバーの40分。生姜と長ネギの微塵切りがあったからかな。
なすと生揚げの麻婆は、ご飯に合うピリ辛の味付け。中華料理店って感じではなかったですが、家庭的な感じのおいしい定食屋さんにありそうな麻婆という感じでおいしかったです。
味噌ドレッシングの海藻サラダもおいしかったです。
詳しくはこちら →ヨシケイLovyuお試しセット4日目レビュー
5日目 たたき芋と真鯛のごまだれ丼
5日目のメニューは「たたき芋と真鯛のごまだれ丼」「ベーコンとたっぷり野菜の沢煮椀」でした。
調理時間 | 30分 |
---|---|
届いた食材 | 漁師の沖めし真鯛、焼き海苔、ベーコン(無塩せき)、長芋、みょうが、ごぼう、大根、人参、生椎茸、水菜 |
添付の調味料 | なし |
自分で用意する調味料 | 酒、塩、しょうゆ、粗挽き胡椒、だし汁(私はほんだしを使用) |
真鯛は熊本県天草産、人参が徳島県産、生椎茸が秋田県産、長芋が北海道産、みょうがが高知産、水菜が茨城県産、大根が鹿児島県産。すべて国産でした。
今日もスムーズに完成。今日のはとくに簡単だった!
たたき芋と真鯛のごまだれ丼は、ボリューム満点で、満足感抜群でとてもおいしかったです。
ベーコンとたっぷり野菜の沢煮椀も、具沢山で栄養満点な感じでよかったです。
詳しくはこちら →ヨシケイLovyuお試しセット5日目レビュー
送料無料で1食350円
\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイLovyu公式サイトへ
ラビュ バリエーション利用者の口コミ調査
ヨシケイのバリエーションコースの口コミと評判をSNSで調査してみました。
人それぞれ表現は様々ですが、まとめるとこんな感じです。
良い口コミ | 悪い口コミ |
|
|
良い口コミ・評判
おいしいという口コミが多かったです。
Lovyuバリエーションはおいしい
— かわい (@kawai_575) September 16, 2020
晩ご飯はヨシケイ!
ラヴュ バリエーションコース2人用✕2
・プルコギ
・白菜のチョレギサラダ
・わかめスープ←粉末のやつプルコギはタレから自分で作った!
ピリ辛でおいしい💖チョレギサラダはシャキシャキ✨
大ボウルあふれるほどの野菜🥬
これウマい!お猫様眠そう😻 pic.twitter.com/vKALHMgvfE
— みかん🍊グータラ主婦 (@mican0836) May 18, 2022
「めっちゃ美味しかった」「激ウマ」ってツイートも2つあったんですが、鍵垢になってしまいました。一時的かも知れないのでリンク置いておきます。
高そうなチーズが届いたという口コミ。
ヨシケイの意識高い系メニュー(ラビュ)にしたら高そうなチーズがきた!! pic.twitter.com/0dduk4tesk
— 玄米肉食 (@Misato28) October 10, 2020
珍しいメニューが簡単に出来るのがいい!という口コミ。
今夜は昨日届き分のヨシケイメニューでサルティンボッカ。本場のものを食べた事が無いけれど、豚肩ロース+シソの葉+チーズ+生ハムと美味しいものばかりのせて焼いておいしくないわけがない。スープには筍とキヌアも入れてみた。ヨシケイのラビュ(Lovyu)は少し珍しいメニューが簡単に出来るのがいい pic.twitter.com/Onc6fsRiFx
— さっちん (@Lutz1242) April 23, 2020
私が過去最高においしかったのはトルコ料理の「イスケンデル・ケバブ」と「ミントの入ったサラダ」のセットの でした。スパイス好きなので、トルコ料理が自宅で食べられるなんてすごいよかったです。
あとは、和食では「いかめし」を作ったことも 。まさか家で「いかめし」作るとは思いませんでしたが、意外に簡単に出来てとってもおいしかったです。


お料理教室気分でウキウキ楽しく作れました
子供にも好評だったという口コミ。
今日のヨシケイのバリエーションコースのポークディアボラ風めっちゃ美味かった、子供にも好評だった。#ヨシケイ pic.twitter.com/uj5Mv3z3KX
— なおぽん (@1981blog) December 20, 2021
こちらのお子さんの年齢はわかりませんが、調味料は自分で入れるレシピなので、カレー粉、豆板醤、コチュジャンなど辛さを自分で調整すれば、小さなお子さんも食べられるのかも?しれません。
調理師を目指している息子さんが作ってくれたという口コミ。
夕飯は調理師を目指している高3次男が作ってくれました😁ヨシケイさんのLovyuバリエーション💕
・ムサカ
・人参のシリシリ
(本来はキャロットラペ)
・生春巻き
・鶏とブロッコリー炒め。
次男ありがと、ごちそう様でした🙏— なゆた (@nayutav) October 23, 2021
カットミールなど時短コースでお子さんが作ってる口コミは多いですが、料理が好きなお子さんならバリエーションもいけるんですね。専門家を目指すお子さんじゃなくても、料理の勉強になるからいいですよね。
悪い口コミ・評判
買い出しや栄養バランスが良い点には満足しているが、値段が高いのがネック、時間がかかるという口コミ。
自分もヨシケイのラビュのバリエーションコース使ってます!
良い点は買い出し回数ぐっと減ること、一食でいろんなおかず食べられること、ネックは単価高め(ラビュのバリエーションコースは一人あたり640円くらい)で35分で作れるって書いてあるけど普通に小一時間かかることです😭— coffy☕6m (@caffy1026) October 4, 2021
ヨシケイの中では少しお高めではあるので、安さを最優先する方は、プチママコースを選らんだほうがいいですね。
ただ、他社サービスと比較すれば、バリエーションコースも高くはないです。ヨシケイが送料無料な点を考慮すればむしろお安い方です。
作るのが大変、時間がかかると言う口コミは他にも多く、「ハード」と言ってる口コミもありました。
再来週のヨシケイ見てたら、ラビュがニョッキ作る工程があって(笑)
マジかよ!?!?っとなる(笑)
帰宅後ニョッキ作るのはハード(笑)
今週はコロッケですがね。。。
ヨシケイのラビュはハード。。。
— タカセ (@ponzu0308) October 30, 2019
明日のヨシケイのメニュー、ハードやわ。。。
ラビュの方が美味しいから、こっちにしたが。。。
手間が普通の晩御飯よりかかる。。。
ローストビーフ作る事からとか地獄やな。。。45分。。。 pic.twitter.com/MimMouplDY
— タカセ (@ponzu0308) August 8, 2019
バリエーションコースは工程もカット作業も他コースより多いんですよね。本格手料理コースだから当たり前ですが…。
私の場合は、包丁使いが苦手なため、みじん切りや千切りなどが入る日は5分程度はオーバーしがちですが、乱切りやザク切り程度の日はスムーズに時間内に終わります。(盛り付け時間は含めなければ)
ただ、私もカットミールに慣れてしまってからは、いくら美味しくてもバリエーションはハードルが高くなったのは事実です。
お次は、バリエーションコースは大変だったから、簡単なクイックダイニングにしてみたという口コミ。
コースによってはかなり凝った事をやらされますよね笑
ラビュのバリエーションコースは大変でした。
なので今週はQuickコースです。— バンビ🍜🍣 (@bambi_918) February 23, 2021
余裕にある週だけバリエーションで「とてもおいしく」、忙しい週はクイックダイニングで「普通においしく」と臨機応変にコースを併用するのがベストですね。
私も、基本はカットミールになってしまいましたが、料理熱が上がったり、食べたいメニューがあった時だけバリエーションも注文しています。
↓作るの無理だなって思ったら他コース↓
送料無料で1食350円
\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイLovyu公式サイトへ
ラビュ バリエーションのメリット
ラビュ バリエーションのメリットはこちらです。
本格的な味が楽しめる
- おしゃれで映える食卓
- 料理のスキルアップが図れる
- レパートリーが増える
本格的な味が楽しめる
世界各国の本格的なメニューも登場するので、いつもと違うちょっとおしゃれな食卓になります。
プロの料理人が監修したメニューもあって、レストランレベルの味を楽しめます。
おしゃれで映える食卓
使用する食材も、他のコースより彩り鮮やかで、SNS映えする料理が作れます。
全メニューカラー写真が掲載されているため、盛り付けに悩む方でも、真似して盛り付ければ、誰でもおしゃれに盛り付けられます。
料理のスキルアップが図れる
わかりやすいフルカラーのレシピが付いてくるので、お料理教室気分で楽しめます。
週1回はレシピ動画もアップされるため、見ながら作れば料理初心者でも簡単に作れます。
工程が簡単に考えられたレシピですが、自分で手作りするコースなので、料理のスキルアップにも繋がります。
レパートリーが増える
気に入ったレシピは保存しておけば、スーパーで買った食材でも再現できるから、レパートリーがどんどん増えます。
送料無料で1食350円
\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイLovyu公式サイトへ
ラビュ バリエーションのデメリット
ラビュ バリエーションのデメリットはこちらです。
- 一から自分で作らねばならない
- 調理工程が多く時間がかかる
- 最初は時間通りに作れない
一から自分で作らねばならない
カット野菜や合わせ調味料は届かないため、食材をカットしたり、調味料を計量したり、手間がかかります。
唐揚げやハンバーグも一から作るため、料理嫌いな方には負担になるかもしれません。
調理工程が多く時間がかかる
基本的には下ごしらえしていないため、調理工程が多く、順調に作っても30~45分かかります。料理初心者さんだともう少しかかるでしょう。
最初は時間通りに作れない
レシピを見慣れないうちは、時間通りに作れないことがあります。私も最初の2~3日はオーバーしました。
↓最初は何度も何度もレシピを見た↓
時間内に終えるコツとして、調理に取り掛かる前にレシピを一読しておく、レシピ動画(週1でYouTube動画アップ)があるメニューは動画も見ておくことです。


不器用な私でも、すぐに慣れて時間内に作れるようになったよ
送料無料で1食350円
\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイLovyu公式サイトへ
ラビュ バリエーションをおすすめする人・しない人
バリエーションはとても良いコースですが、合う人合わない人もいます。
おすすめしない人
- 料理が嫌いな方
- 何より時短を求める方
- 何より値段にこだわる方
おすすめする人
- 料理が好き・苦手じゃない方
- 献立やメニューに悩んでいる方
- 料理上手になりたい方
- 味にこだわるグルメな方
- おしゃれな食卓を作りたい方
- 時短したいけど、本格的な料理を楽しみたい
ラビュ バリエーションは、料理が嫌いな方、時短を最優先する方、値段にこだわる方にはおすすめできません。
献立には悩むけど、料理は好きな方や、料理のスキルアップを目指す人、おいしさにこだわる方にはおすすめです。
バリエーションが合わないかな?と心配な方は、他のコースもチェックしてみて下さい。
送料無料で1食350円
\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイLovyu公式サイトへ


知ってた?お試しはバリエーションがお得
ヨシケイでは、初めての方限定で約半額で注文できるお試しキャンペーンを開催中です。
4つのコースから選べますが、実はこのキャンペーン、なんと!コースごとにお得度が違います。
なぜかと言うと、本来はコースごとに値段が違うのに、お試し料金は300円と350円の2段階しかないから、それぞれ割引き率も違ってくるんです。
計算してみたところ、1番はカットミールで、2番目にバリエーションの割引き率が高いです 。
お試し後に同じコースに縛られる必要はなく、2週目からは実費で好きなコースを試せるため、他のコースが気になる方も、まずはカットミールかバリエーションを注文するのがお得です。


この記事をご覧になっている方なら、バリエーションを注文しよう
お試しの詳細は、公式サイトをチェックしてみてくださいね。
送料無料で1食350円
\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイLovyu公式サイトへ
ラビュ バリエーションのよくある質問
ヨシケイのラビュバリエーション利用時によくある質問+αに回答します。
- 賞味期限は何日あるの?
- 到着日+2日です。バリエーション以外のコースも同様です。
- 頼みたい日だけでもいい??
- 欲しいときだけ1日単位で注文できます。(バリエーション以外のコースも同様です(プチママは1日では注文できない地域もあり))。
- 注文してからいつ届く??
- ヨシケイは前週の水曜の17:00が締め切りです。よって届くまで5~10日かかります(1番早い月曜なら5日後、土曜なら10日後)。
- 何時に届くの?指定はできる?
- 10時から17時の間に届きますが、時間指定はできません。一度、配達ルートが定まれば、毎日ほぼ同じくらいの時間帯に届きます。
- 不在時の受け取り方は?
- 不在時は保冷剤入りの保冷箱にて置き配になります(再配達はできません)。マンションの宅配ボックスに対応可能ですし、カギ付き安心留守番ボックスの無料レンタルも可能です。
- 支払い方法は?
- 支払い方法は、クレジットカード、口座振替(銀行・ゆうちょ)、現金、コンビニ払いなどがありますが、お住まいの地域のヨシケイによって利用できる決済方法が異なります。お試し時は基本的に現金、またはコンビニ払いになりますが、私のエリア(東京)においては、手続きが間に合えばクレジットカードでも可能でした。
- お試し後に勧誘されない?
- 地域や担当者によるとは思いますが、私が利用するヨシケイ東京では勧誘はまったくありませんでした。他の地域の口コミを見ても、勧誘があったのは昔のことで、現在はあってもアッサリとしたもののようです。
送料無料で1食350円
\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイLovyu公式サイトへ
↓その他の質問はこちらで↓
まとめ:料理好きなら激ウマのバリエーションがおすすめ
この記事では、ヨシケイのラビュ(Lovyu)バリエーションについて、実際の体験レビューと利用者の口コミを交えて紹介しました。
ラビュバリエーションは、献立に悩むことなく、ミールキット業界トップクラスの美味しさで本格的な世界の料理を手軽に楽しめるミールキットです。
他のミールキットに比べると少し手間と時間がかかりますが、その分、お味は抜群においしいです。
忙しい毎日でも、ラビュバリエーションがあれば、本格的な料理がもっと手軽に。


毎日の夕飯作りが楽しみになりますよ
今ならお得なお試しキャンペーンも実施中なので、興味のある方はぜひ体験してみてください!
お試しキャンペーンでバリエーションを350円で体験してみよう
ラビュ バリエーションコースは1人1食350円でお試しできます。
本当に自分で作れるのか?おいしいのか?など、使用感が気になっている方は、まずは自分で体験してみるのがおすすめです。
↓私に届いたある日のセット↓
1人1食350円
送料無料で5日間お試し


スーパーで食材買うより安くてお得
お試しだけになっても大丈夫。ヨシケイは無理な勧誘もないのでお気軽に。
送料無料で1食350円
\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイLovyu公式サイトへ