副菜:豚しゃぶとレタスのごまみそ汁
副菜:セロリの甘酢漬け
本日のミールキットは、ヨシケイの“ラビュ”バリエーションコースより『いかめし』を作ってみました!
感想は、もちもちして、とってもおいしかったです。

こんにちは!ミールキット愛好家あかり(@AkaririMail)です
バリエーションコースは、おいしい本格料理がそこそこ簡単に作れるのが特徴。
この記事では『いかめし』で実際に届いた食材から完成までご紹介します。
ヨシケイは配達料無料! 1食あたり300円!ヨシケイお試し5日間をチェック
届いた食材すべてを公開
- するめいかつぼ抜き(冷凍) 2尾
- 切り餅 1コ
- 生姜 1カケ
- 豚モモ薄切り肉しゃぶしゃぶ用 120g
- レタス 1/6カットくらい
- かぼちゃ 100g
- ミニトマト 2個
- すりごま 1袋
- セロリ 1本
- 大根 80g
- 人参 小1本
消費期限は+1日でした。←ただし、今回は土曜のメニューで金曜日に届いたので到着からは+2日です。平日の場合、日替わりメニュー当日=お届け日+2日が殆どです。
この他に自宅の調味料など、ご飯、だし汁、砂糖、酒、しょう油、みりん、ごま油、味噌、塩、酢を使用します。だし汁はほんだしと水でOKです。

バリエーションコースは使用する調味料がちょっと多いです
カロリーや塩分など栄養成分は?
1人分あたり428kcalです。
- エネルギー 428kcal
- たんぱく質 39.7g
- 脂質 12.8g
- 炭水化物 34.0g
- 食塩相当量 4.7g
この他にご飯を食べると、ごはん1膳(160g)で269kcalあるので、ごはんも合計すると1食あたり697kcalということになります。
レシピは3箇所で確認
本日のメニューの調理時間めやすは40分です。
バリエーションコースのレシピは以下3箇所で確認できます。
メニューブック掲載レシピ
レシピは毎週配布されるメニューブックに掲載されています。
メニューブックはA4くらいです。キッチンで見るには少し大きめだけど、まぁ何とかなる程度。
公式サイトの注文ページ
公式サイトでもレシピは確認できます。とは言え、紙の方がキッチンで見やすいですよね。メニューブックを受け取らなかった場合は公式サイトから印刷もできますよ。
You Tubeレシピ動画
バリエーションコースは週に1メニューくらいはレシピ動画がアップされますが、今日のはアップされていませんでした。
実際に作ってみたレビュー
私が『いかめし』を作ったときの材料、工程、完成したお料理を、実際の画像たっぷりでレビューします。
主菜:いかめし
「いかめし」を作っていきます。
材料
- するめいかつぼ抜き
- 切り餅
- 生姜
この他にご飯、だし汁、砂糖、酒、しょう油、みりんを使用します。
だし汁はほんだしと水でOKです。
作り方・工程
いかは解凍し、中をきれいに洗う。
生姜は皮ごと薄切り、餅は5mmの角切りする。
鍋にだし汁、砂糖、酒、しょうゆ、みりん、生姜を入れて煮立てる。
温かいご飯に餅、煮汁を入れて混ぜ、水気を押さえたいかに詰める。
「いかは具を詰め過ぎると煮込んでいるうちに身が縮み、中の詰め物が出てしまうので、7分目を目安に詰めるようにしましょう」とのこと。

ちょっとしたアドバイスが書いてあるので勉強になります
口を閉じて楊枝でとめる。
いかを鍋に入れ、蓋をして煮汁をかけながら中火で煮ます。

鍋を開けるとぷーっと膨らんでました!
「煮過ぎると身が硬くなるので注意しましょう」と、ひとことポイントが書いてありました。
火が通ったら火を止め、少し冷ましてから食べやすく切って盛る。
完成
食べた感想は3品まとめて最後に。
副菜:豚しゃぶとレタスのごまみそ汁
「豚しゃぶとレタスのごまみそ汁」を作っていきます。
材料
- 豚モモ薄切り肉しゃぶしゃぶ用
- レタス
- かぼちゃ
- ミニトマト
- すりごま
この他にごま油、だし汁、味噌、しょう油を使用します。
作り方・工程
レタスはちぎり、かぼちゃはいちょう切り、ミニトマトは半分に切る。豚肉は食べやすく切る。
鍋にごま油を熱して豚肉、かぼちゃを炒め、だし汁を加えてアクを取りながら蓋をして中火で煮る。
火が通ったら、レタス、ミニトマトを加えてさっと煮、みそを溶かし入れ、しょうゆを加え、器に盛ってすりごまを散らす。
完成
食べた感想は3品まとめて最後に。
副菜:セロリの甘酢漬け
「セロリの甘酢漬け」を作っていきます。
材料
- セロリ
- 大根
- 人参
この他に砂糖、塩、酢を使用します。
作り方・工程
セロリは筋を取り、大根、人参と共に棒状に切り、セロリの葉(お好みで加減)はざく切りする。
共に塩もみしてさっと洗い、水気をきる。
砂糖、塩、酢を合わせ、セロリ、大根、人参を漬け、ラップをして密着させ、途中上下を返して約30分漬けておく。
完成
実食!食べてみた感想
うちの祖母が「いかめし」好きだったんですけどね、まさか家で作れるとは思いませんでした。
モチモチしてとってもおいしい!です。生きているうちに祖母に食べさせたかったな。
切り餅カットして入れたらもち米みたいになるんですね~。と、新たな発見!バリエーションコースは調理方法の勉強になります。
副菜の2品は普通のおいしさでした。まぁ主菜の「いかめし」がこれだけおいしければ、副菜は普通で十分だと思いました。
今日のメニューは大満足。大変おいしゅうございました。ご馳走さまでした。
おいしさならオシャレなバリエーションコース
このブログではヨシケイのミールキット体験談をご紹介しております。
この記事でご紹介したミールキットは、ヨシケイの“ラビュ”バリエーションコースの『いかめし』でした。
バリエーションコースは、おいしい本格料理が自宅で気軽に作れるのが特徴。

スキルアップしてレパートリーも増えるよ
お試しキャンペーンで5日間体験できます
現在、ヨシケイではバリエーションコースが約半額で体験できるお試しキャンペーンを行っています。気になった方は公式サイトをチェックしてみて下さいね。
ヨシケイ半額お試しキャンペーン中
ヨシケイは定期便ではないので、気に入ればまた注文するのもよし、自分に合わないと思ったら再度注文しなければOKです。

気軽にお試しできますよ
配達エリア | 全国(*一部区域を除く) |
---|---|
配達業者 | 自社 |
日時指定 | 日にちは選べる・時間指定は不可 |
留守時の対応 | 置き配(留め置き)詳細 |
注文方法 | 注文サイト・アプリ・注文書(用紙回収・FAX)・電話 |
注文頻度 | 都度(・定期) |
注文期限 | 前週の水17:00まで |
支払い方法 | クレジットカード・口座振替・代引き・コンビニ・現金など(*店舗により異なる) |
配達料 | 一律 無料 |
入会初期費用 | なし |
その他の費用 | なし |
お試しセット | 5日間 41~50%OFF 送料無料!(2人、3人、4人分あり) |
公式サイト | https://yoshikei-dvlp.co.jp/![]() |