ヨシケイのミールキットの料金について悩んでいませんか?

- 各コースの料金表が見たいな?
- 月々いくらかかるかな?
- 他社と比べて安いか高いか?
この記事では、以上の悩みに答えていきます。
ヨシケイのミールキットは、価格が安いことにプラスして、送料無料でコスパが良いのがポイントです。
3人、4人家族なら確実に業界最安値。2人暮らしなら使い方次第ですが、コースを選べば、業界最安値クラスであることは間違いないです。

ヨシケイなら、家計を気にせずに便利なミールキットが使えるよ
この記事では、ヨシケイのミールキットの料金はいくらなのか?ミールキット各コースの料金表、人数別の利用料金めやすをまとめます。
宅配弁当の料金は別記事をどうぞ。
↓ ↓ ↓
週5料金についてはこの記事でも触れますが、週2・週3など、毎日の利用ではない場合の月額料金が知りたい方は別記事をご覧ください。
ヨシケイのミールキットなら、献立や買い物から時短まで夕飯の悩みがまるっと解決。夕方にイライラすることもなくなって、家族みんながハッピーになれます。
\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイ公式サイトへ
送料無料で1食300円
ヨシケイミールキット全11コース料金一覧
ヨシケイのミールキット全コース(メニュー)の料金を、左から値段が安い順に並べます。
ただし、ヨシケイのミールキットは、コースによって1人から4人分の価格プランがあり、人数が増えるにつれて割引率が高くなる価格設定です。すべてのコースが全ての人数設定を提供しているわけではないため、注文する人数によって順番が多少異なる場合があります。
コース | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ポイント | お安い、5種類以上の野菜、和食多め | お安い固定価格、子供も食べられる献立 | 野菜多め、低カロリーのヘルシーメニュー | 昔ながらの王道メニュー、和食多め | 1品は完成済みで時短のおしゃれメニュー | カット済みで簡単・時短、子供も食べられる献立 | 世界の味も愉しめる!おしゃれな本格料理 | 季節を感じるこだわり食材、和食多め | ほぼ国産。野菜140g以上、和食多め | 半調理やカット済み食材で簡単・時短 | 温めるだけ惣菜パック・1人分~ |
品数 | 2品 | 2品 | 3品 | 3品 | 2品 | 2品 | 2品 | 3品 | 3品 | 3品 | 3品 |
調理時間 | 25~30分 | 15~20分 | 35分 | 30~35分 | 10~15分 | 10~15分 | 35~45分 | 30~40分 | 30~35分 | 15分 | 10分 |
1人1食 | 447円~ | 480円~ | 500円~ | 515円~ | 526円~ | 538円~ | 600円~ | 617円~ | 647円~ | 655円~ | 707円~ |
人数 | 2人/3人 | 2人/3人/4人 | 2人/3人/4人 | 2人/3人/4人 | 2人/3人 | 2人/3人/4人 | 2人/3人 | 2人/3人/4人 | 2人/3人 | 2人/3人/4人 | 1人/2人/3人 |
詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
お試し | なし | 公式 ![]() | なし | なし | 公式 ![]() | 公式 ![]() | 公式 ![]() | なし | なし | なし | なし |
※地域により金額が多少異なります。
※週のメニューによって金額が異なるため、安い順番も多少前後します。
※価格は2024年2月更新
表では、しき菜が一番お安いですが、しき菜は4人分設定がないため、4人分ではプチママ が一番お安いです。
また、しき菜は取り扱っていない地域が多いため、2人分、3人分でもプチママが一番安くなる地域が多いです。
何れにしても、しき菜は50%オフのお試し注文の対象外のため、初回はお試しコースから選びましょう。

取り扱いコースは、お試し注文後にかかってくる電話で確認してみてね
\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイ公式サイトへ
ヨシケイミールキット各コース料金表と特徴
ヨシケイのミールキット全コースの料金表と各コースの特徴を紹介します。
【しき菜】1人1食447円~
画像引用元:ヨシケイ
ヨシケイのしき菜の料金は、週5日で注文すると
1人1食あたり 約447~523円
(2人注文なら1人1食523円、3人注文なら1人1食447円)

2人、3人なら、しき菜が一番お安いです
↓しき菜 料金表↓
人数 | 1食あたり | 5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | 1,100円くらい | 5,230円 | 6,310円 |
3人用 | 1,400円くらい | 6,700円 | 8,080円 |
『しき菜』コースは、メニューブック「和彩ごよみ」掲載のミールキット。使いやすいお手頃価格と、毎日5種類以上の野菜が摂れる和食中心の家庭料理が特徴。時短レシピで25~30分で2品完成します。

節約しながら使いたい方、野菜たっぷり食べたい方に
【プチママ】1人1食480円~
画像引用元:ヨシケイ
ヨシケイのプチママ料金は、週5日で注文すると
1人1食あたり 約480~600円
(2人注文なら1人1食600円、3人注文なら1人1食500円、4人分注文なら1人1食480円)

4人分ならプチママが一番お安いです
↓ プチママ料金表↓
人数 | 単品注文 | 5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | 1,180~1,890円 | 6,000円固定 | 7050円 |
3人用 | 1,480~2,360円 | 7,500円固定 | 8,840円 |
4人用 | 1,880~3,010円 | 9,590円固定 | 11,260円 |
*単品注文、6日コースは週のメニューにより変動あり*価格はヨシケイ東京にて調査*単品価格調査:2022年9月12日~10月29日*週価格調査:2022年10月24日号(標準的だった)
『プチママ』コースは、ヨシケイのメニューブック「すまいるごはん」掲載のミールキット。安くて固定金額が特徴。野菜が高騰する時期でも、同額料金のため家計が安定して、家計簿付けも簡単に。
プチママという名前のとおり、子供も食べられるメニュー&とりわけ離乳食レシピのある、子育て世帯が使いやすいコースです。
食材は未カットですが、レシピが簡単で15~20分で2品完成します。動画レシピが毎日UPされるので、料理が苦手な方も作りやすいです。

お安く利用したいなら、1番人気のプチママ
↓関連記事↓
【バランス400】1人1食500円~
画像引用元:ヨシケイ
ヨシケイのバランス400の料金は、週5日で注文すると
1人1食あたり 約500~627円
(2人注文なら1食627円、3人注文なら1人1食523円、4人分注文なら1人1食500円)
人数 | 単品注文 | 5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | ¥1,300前後 | ¥6,270前後 | ¥7,450前後 |
3人用 | ¥1,630前後 | ¥7,840前後 | ¥9,320前後 |
4人用 | ¥2,080前後 | ¥9,990前後 | ¥11,890前後 |
※私の利用するヨシケイ東京で取り扱いがなかったためヨシケイ茨城の価格*週のメニューや地域により価格変動あり
『バランス400』コースは、ヨシケイのメニューブック「すまいるごはん」掲載のミールキット。カロリーを400kcal以下に控えて、1日に必要な野菜の1/2以上が摂れる健康的なコース。低カロリーでヘルシーなおかずが35分で3品完成します。

ダイエットしたい方におすすめです
【定番】1人1食515円~
画像引用元:ヨシケイ
ヨシケイの定番料金は、週5日で注文すると
1人1食あたり 約515~645円
(2人注文なら1人1食645円、3人注文なら1人1食539円、4人分注文なら1人1食515円)
↓定番 料金表↓
人数 | 単品注文 | 5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | 1,280~1,410円 | 6,450円 | 7,690円 |
3人用 | 1,600~1,760円 | 8,080円 | 9,630円 |
4人用 | 2,040~2,250円 | 10,300円 | 12,270円 |
*価格はヨシケイ東京にて調査*週のメニューや地域により価格変動あり*単品価格調査:2022年9月12日~10月29日*週価格調査:2022年10月24日号(標準的だった)
『定番』コースは、ヨシケイのメニューブック「すまいるごはん」掲載のミールキット。昭和世代にも好まれる昔ながらのオーソドックスな家庭料理が30~35分で3品完成!ボリュームがあるのに価格は控えめでお得感があります。

時短はまずまずですが、ボリューム・コスパ・おいしさすべてに満足です
【クイックダイニング】1人1食526円~
画像引用元:ヨシケイ
ヨシケイのクイックダイニングの料金は、週5日で注文すると
1人1食あたり 約526~630円
(2人注文なら1人1食630円、3人注文なら1人1食526円)
↓ クイックダイニング 料金表↓
人数 | 単品注文 | 5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | 1,270~1,380円 | 6,300円 | 7,590円 |
3人用 | 1,590~1,730円 | 7,890円 | 9,500円 |
*価格はヨシケイ東京にて調査※週の献立や地域により若干の値段差あり*単品価格調査:2022年9月12日~10月29日*週価格調査:2022年10月24日号(標準的だった)
ヨシケイのメニューブック「ラビュ(Lovyu)」掲載の『クイックダイニング』コースは、1品は完成済みで時短するコース。1品はしっかり手作りするので、手抜きの罪悪感は薄いです。カフェみたいな様々なジャンルのおしゃれな料理が10~15分で2品完成します。

とにかく簡単におしゃれご飯が作れるよ
【カットミール】1人1食538円~
画像引用元:ヨシケイ
ヨシケイのカットミールの料金は、週5日で注文すると
1人1食あたり 約538~651円
(2人注文なら1人1食651円、3人注文なら1人1食556円、4人分注文なら1人1食538円)
↓ カットミール料金表↓
人数 | 単品注文 | 5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | 1,240~1,770円 | 6,510円 | 7,770円 |
3人用 | 1,590~2,260円 | 8,340円 | 9,950円 |
4人用 | 2,050~2,920円 | 10,750円 | 12,830円 |
*価格はヨシケイ東京にて調査*週のメニューや地域により価格変動あり*単品価格調査:2022年9月12日~10月29日*週価格調査:2022年10月24日号(標準的だった)
『カットミール』コースは、ヨシケイのメニューブック「すまいるごはん」掲載のミールキット。カット済み食材で手軽に時短できるのが特徴。一部、傷みやすい食材のみ未カットも含まれますが、包丁カットは最大3回までをお約束。みじん切りとか千切りとかは絶対なしなので、殆ど手間なしで10~15分で2品完成!
子供も食べられる献立&とりわけ離乳食レシピもあるので、忙しい子育て世帯にピッタリです。

とにかく簡単に作りたいならカットミール
↓関連記事↓
【食彩】1人1食617円~
画像引用元:ヨシケイ
ヨシケイの食彩料金は、週5日で注文すると
1人1食あたり 約620~773円
(2人注文なら1人1食773円、3人注文なら1人1食645円、4人分注文なら1人1食617円)
↓ 食彩 料金表↓
人数 | 単品注文 | 5日間 | 6日間 |
---|---|---|---|
2人用 | 1,380 ~ 1,620円 | 7,730円 | 9,250円 |
3人用 | 1,730 ~ 2,030円 | 9,670円 | 11,570円 |
4人用 | 2,200 ~ 2,580円 | 12,330円 | 14,750円 |
*価格はヨシケイ東京にて調査*週のメニューや地域により価格変動あり*まれに鰻などもっと高いメニューの日もあり*単品価格調査:2022年9月12日~10月29日*週価格調査:2022年10月24日号(標準的だった)
『食彩』コースは、ヨシケイのメニューブック「すまいるごはん」掲載のミールキット。こだわりの旬の食材を多く使い、四季を味わえる大人好みのメニュー。和・中が多めのこだわり家庭料理が30~40分で3品完成します。

本格手作りでグルメも満足なおいしさです
【キットde楽】1人1食655円~
画像引用元:ヨシケイ
ヨシケイのキットで楽の料金は、週5日で注文すると
1人1食あたり 約655~820円
(2人注文なら1人1食820円、3人注文なら1人1食684円、4人分注文なら1人1食655円)
↓ キットde楽 料金表↓
人数 | 単品注文 | 5日間 | 6日間 |
---|---|---|---|
2人用 | 1,520 ~ 1,860円 | 8,200円 | 9,810円 |
3人用 | 1,900 ~ 2,330円 | 10,260円 | 12,270円 |
4人用 | 2,420 ~ 2,970円 | 13,090円 | 15,660円 |
*価格はヨシケイ東京にて調査*週のメニューや地域により価格変動あり*まれに鰻などもっと高いメニューの日もあり*単品価格調査:2022年9月12日~10月29日*週価格調査:2022年10月24日号(標準的だった)
『キットde楽』コースは、ヨシケイのメニューブック「すまいるごはん」掲載のミールキット。カット野菜や半調理済みの食材で時短しつつ、殆ど手間なしで15分で3品完成。名店監修のメニューも登場します。

ボリュームのある時短キットが欲しい方に
【Yデリ】1人1食707円~
画像引用元:ヨシケイ
ヨシケイのYデリの料金は、週5日で注文すると
1人1食あたり 約707~834円
(1人注文なら1食834円、2人注文なら1人1食777円、3人分注文なら1人1食707円)
↓ Yデリ 料金表↓
人数 | 単品注文 | 5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) |
---|---|---|---|
1人用 | 800~960円 | 4,170円 | 5,010円 |
2人用 | 1,490~1,790円 | 7,770円 | 9,340円 |
3人用 | 2,030~2,440円 | 10,600円 | 12,740円 |
『Yデリ』コースは、ヨシケイのメニューブック「すまいるごはん」掲載の惣菜ミールパック。完成済みだから誰でも簡単。湯煎や流水解凍だけで10分で3品完成します。

調理が出来ない方 or したくない方におすすめ
【バリエーション】1人1食600円~
画像引用元:ヨシケイ
ヨシケイのバリエーションの料金は、週5日で注文すると
1人1食あたり 約600~720円
(2人注文なら1人1食720円、3人注文なら1人1食600円)
↓ バリエーション 料金表↓
人数 | 単品注文 | 5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | 1,410~1,870円 | 7,200円 | 8,690円 |
3人用 | 1,760~2,340円 | 9,000円 | 10,860円 |
*価格はヨシケイ東京にて調査※週の献立や地域により若干の値段差あり*単品価格調査:2022年9月12日~10月29日*週価格調査:2022年10月24日号(標準的だった)
ヨシケイのメニューブック「ラビュ(Lovyu)」掲載の『バリエーション』コースは、レストランみたいなおしゃれなメニューを本格手作りするコース。エスニックやイタリアンなどの本格的な異国料理も35~45分で3品完成します。

作るのは少し大変だけど、とってもおいしいオシャレご飯だよ
【ゆう雅】1人1食647円~
画像引用元:ヨシケイ
ヨシケイのゆう雅の料金は、週5日で注文すると
1人1食あたり 約647~759円
(2人注文なら1人1食759円、3人注文なら1人1食647円)
↓ ゆう雅 料金表↓
人数 | 1食あたり | 5日間コース (月~金) | 6日間コース (月~土) |
---|---|---|---|
2人用 | 1,590円くらい | 7,590円 | 9,050円 |
3人用 | 2,040円くらい | 9,700円 | 11,580円 |
ヨシケイのメニューブック「和彩ごよみ」掲載の『ゆう雅』コースは、ほぼ国産の季節を感じるメニュー。毎食140gの野菜が摂れる和食中心の家庭料理。しっかり時間をかけて作るレシピで、30~35分で3品完成します。

時間はまずまずだけど、国産にこだわる方、野菜たっぷり食べたい方に
人数別に見るヨシケイのミールキット料金
ヨシケイのミールキットを週5で利用した場合の利用料金は1人1食あたり440円~、月々1人あたり15800円~でした。人数別に解説していきます。
週2・週3など、毎日の利用ではない場合の月額料金が知りたい方は別記事をご覧ください。
↓ ↓ ↓
日数別にみるヨシケイの月額料金
1人注文時の料金(1食あたり/月々)
一人暮らしでヨシケイのミールキットを利用する場合、Yデリコースを除き1人分はないため、2人分を2回に分けて食べるとして計算しました。
1人分を週5食、または2人分を週平均2.5食で注文した際の月額料金は、最少11,830円~最大17,930円でした。
一番お安いのはしき菜の月11,830円です。しかし、しき菜は取り扱いのない地域も多いので、その場合はプチママ で月13,650円なります。
↓1人暮らしで週5食の利用時↓
コース | 月額めやす | 1食めやす |
---|---|---|
しき菜 | 約11,830円 | 約550円 |
プチママ | 約13,650円 | 約640円 |
バランス 400 | 約13,980円 | 約650円 |
クイックダイニング | 約14,190円 | 約660円 |
定番 | 約14,520円 | 約680円 |
カットミール | 約14,730円 | 約680円 |
バリエーション | 約16,130円 | 約750円 |
食彩 | 約16,660円 | 約780円 |
ゆう雅 | 約17,090円 | 約800円 |
キットde楽 | 約17,630円 | 約820円 |
Y・デリ | 約17,930円 | 約830円 |
※1ヶ月=21.5食平均(週5食×年平均4.3週)として計算
※2人分は10.75セット(週2.5セット×4.3週)として計算
※週の献立や地域によって多少金額が前後します
未カットタイプのミールキットには、人参や玉ねぎなどが1個単位で入っており、レシピの分量よりも多いことがあります。そのため、余った野菜は翌日のスープや味噌汁の具にも使えるため、2食分にプラスアルファとなって、ちょっとお得な感じでした。

節約するなら未カットタイプ
1人暮らしに絞った内容でご覧になりたい方はこちらでどうぞ。
⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

2人注文時の料金(1食あたり/月々)
2人分を週5日で注文した際のコース別の月額料金は、最少22,489円~最大35,260円でした。
一番お安いのは、しき菜の月22,489円です。ただし、しき菜は取り扱いのない地域も多いので、その場合はプチママ で月25,800円なります。
↓2人分で週5利用時↓
コース | 月額めやす | 1食めやす |
---|---|---|
しき菜 | 22,489円 | 1,046円 |
プチママ | 25,800円 | 1,200円 |
バランス 400 | 26,961円 | 1,254円 |
クイックダイニング | 27,090円 | 1,260円 |
定番 | 27,735円 | 1,290円 |
カットミール | 27,993円 | 1,302円 |
ベジミール | 29,885円 | 1,390円 |
バリエーション | 30,960円 | 1,440円 |
ゆう雅 | 32,637円 | 1,518円 |
食彩 | 33,239円 | 1,546円 |
Y・デリ | 33,411円 | 1,554円 |
キットde楽 | 35,260円 | 1,640円 |
※1ヶ月=21.5食平均(週5食×年平均4.3週)として計算
※週の献立や地域によって多少金額が前後します
ミールキットコースのほとんどは、最低注文単位が2人分から始まるため、人数割は適用されません。(惣菜パックタイプのYデリコース除く)
とは言え、1週間まとめて注文したり、サブスクリプションや定期注文にすることで、2人分注文でも割引を受けることができます。

2人分でも工夫すれば割引きになるよ
⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

3人注文時の料金(1食あたり/月々)
3人分を週5日で注文した際の月額料金は、最少25,585円~最大45,580円でした。

3人分注文で一番お安いのはしき菜コースです
ただし、しき菜は取り扱いのない地域も多いので、その場合はプチママ で月32,250円なります。
↓3人分で週5利用時↓
コース | 月額めやす | 1食めやす |
---|---|---|
しき菜 | 28,810円 | 1,340円 |
プチママ | 32,250円 | 1,500円 |
バランス 400 | 33,712円 | 1,568円 |
クイックダイニング | 33,927円 | 1,578円 |
定番 | 34,744円 | 1,616円 |
カットミール | 35,862円 | 1,668円 |
バリエーション | 38,700円 | 1,800円 |
食彩 | 41,581円 | 1,934円 |
ゆう雅 | 41,710円 | 1,940円 |
キットde楽 | 44,118円 | 2,052円 |
Y・デリ | 45,580円 | 2,120円 |
※1ヶ月=21.5食平均(週5食×年平均4.3週)として計算
※週の献立や地域によって多少金額が前後します
ヨシケイでは、コースにより1人から4人分の価格プランがあり、人数が増えるにつれて割引きになる価格設定です。
ミールキットはすべてのコースに3人分の価格設定があるため、どのコースを選んでも、2人分よりも割引になります。

3人分はすべてのコースが割引きで注文できるよ
⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/

4人注文時の料金(1食あたり/月々)
4人分を週5日で注文した際の月額料金は、最少41,237円~最大66,822円でした。

4人分注文で一番お安いのはプチママ です
↓4人分で週5利用時↓
コース | 月額めやす | 1食めやす |
---|---|---|
プチママ | 41,237円 | 1,918円 |
バランス 400 | 42,957円 | 1,998円 |
定番 | 44,290円 | 2,060円 |
しき菜 | 44,978円 | 2,092円 |
カットミール | 46,225円 | 2,150円 |
食彩 | 53,019円 | 2,466円 |
クイックダイニング | 54,180円 | 2,520円 |
キットde楽 | 56,287円 | 2,618円 |
バリエーション | 61,920円 | 2,880円 |
ゆう雅 | 65,274円 | 3,036円 |
Y・デリ | 66,822円 | 3,108円 |
※1ヶ月=21.5食平均(週5食×年平均4.3週)として計算
※4人分がないコースは2人分を2セットで計算
※週の献立や地域によって多少金額が前後します
ヨシケイは、一部のコース(※)を除き、4人までは人数が増えると割引きになる価格設定のため、4人分注文はめちゃめちゃお得です。
ただし、4人分がないコース※(Yデリ、バリエーション、クイックダイニング、しき菜、ゆう雅)は、2人分を2セットで注文する必要があるため、割引きにはならないので注意して下さい。

4人分設定があるコースがお得だよ
\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイ公式サイトへ
⇩ヨシケイ公式はこちら⇩
http://yoshikei-dvlp.co.jp/
ヨシケイのミールキット料金を他社と比較
ヨシケイと他社サービスのミールキットを料金比較してみました。
オイシックスと料金比較
オイシックスのミールキットと料金比較してみました。
なお、オイシックスは主菜のみのミールキットもありますが、ヨシケイと同じく2品(主菜+副菜)の価格に統一して比較したところ…。

何人分でもオイシックスより安かったです
↓ミールキット1食分の料金比較↓
![]() | ![]() | |
---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() |
2人分 | 1,046円~1,640円 | 1,490円~2,483円 |
3人分 | 1,340円~2,052円 | あったりなかったり (凡そ2,200円~3,500円) |
4人分 | 1,918円~3,036円 | 2人分×2セット 2,980円~4,960円 1人あたり10~50円の割引きがあることも |
送料 | 無料 | 200~2,100円 定期:6,500円以上で無料 都度:8,500円以上で無料 (一部地域は追加料金あり) |
※価格は税込み
さらに、ヨシケイは送料無料のところ、オイシックスは大量に注文しない限り送料が200~2,100円かかるため、使い方次第では大幅にヨシケイの方がお安いです。

コストで選ぶならオイシックスよりヨシケイ
別記事ではもっと多くの他サービスと価格比較 していますが、ヨシケイが一番コスパが良かったです。
\半額お試しキャンペーン中/
ヨシケイ公式サイトへ
生協コープと料金比較
コープ(我が家の地域はコープデリ)のミールキットと料金比較してみました。
なお、コープデリには主菜のみのミールキットもありますが、ヨシケイと同じく2品(主菜+副菜)の価格に統一して比較したところ…。

コープと価格はどっこいどっこいでした
↓ミールキット1食分の料金比較↓
![]() | ![]() | |
---|---|---|
イメージ | ![]() | ![]() |
2人分 | 1,046円~1,640円 | 1,077円 |
3人分 | 1,340円~2,052円 | 1,458円 |
4人分 | 1,918円~3,036円 | 2人分×2セット 2,154円 |
送料 | 無料 | 0~330円 ※条件により異なる |
※価格は税込み
何人分でも、コープデリより安いコース・メニューからありましたが、コープデリより高いコース・メニューもありました。
概ね、2人分注文ではコープより高いコースが多いけど、4人分注文ではコープより安いコースも多いです。
ミールキットの価格だけで言うならトントンです。
しかし、コープデリは何らかの条件を満たさないと送料無料になりませんが、ヨシケイは一律で送料無料です。
また、注文しない週にもコープデリは基本手数料がかかりますが、ヨシケイは注文したときしか送料がかかりません。

利用頻度や量が少ない方なら、ヨシケイの方が安く付くよ
別記事ではもっと多くの他サービスと価格比較 していますが、ヨシケイが一番コスパが良かったです。
ヨシケイミールキットのメリット・デメリット
ヨシケイのミールキットは、安くておいしくておすすめですが、デメリットもあります。
人により気になる点は異なると思いますので、思いつく限り沢山上げてみますね。
※一部コースのみ対象の内容です。
カットされてないコースが多い
調味料は付いてこない(特殊は添付)
外国産の食材や添加物も含まれる
- 放射能のこだわりは不明
- 調味料など原材料が注文前に見れない
- ※既製品ぽい味がするコースあり
サービス
時間指定できない
再配達してくれない
単品食材や日用品は注文できない
- 管理栄養士が考えた安心の栄養バランス
- ラインナップが業界最多
- 副菜付きで献立に悩まない
- カットコースも選べる
- レシピ付き食材セットも選べる
- 温めだけの惣菜コースも選べる
- ボリュームが他社より多め
- 手作り感あるおいしさ(一部コース除く)
- 味付けの調整が可能(一部コース除く)
- 毎日配達で賞味期限の心配なし
国産食材が中心
- 低減農薬を優先
危ない添加物の使用を制限
※子供好みのメニューが豊富
※離乳食が取り分けできる
- ※1人分から注文可能
サービス
- 全国に配達してくれる
- 欲しいときだけの注文でOK
一律で送料無料でコスパがいい
- 不在時は置き配してくれる
宅配ボックス利用可
人数や日数が増えると割引あり
- 冷凍弁当も注文できる
どんなサービスにもデメリットはあるため、自分が気にならない点はスルーしましょう。
私個人的には、おいしさ・値段・使いやすさの総合バランスで、ヨシケイが一番お気に入りです。
まとめ:ヨシケイミールキットは業界最安値
この記事では、ヨシケイのミールキットの料金をまとめました。
値段だけ見ても他社よりお安いですが、送料無料のためコスパも最強でした。
スーパーの特売食材を買って作るよりは割高にはなりますが、食材の無駄が減るため、結果的には節約も叶います。

ヨシケイなら、家計を気にせずにミールキットが使えるよ
ヨシケイを使えば、届いた食材をレシピ通り作るだけ。
夕飯の献立に悩んでいる方なら、その便利さに感動するはず。
ヨシケイのミールキットを300円で体験しよう
ヨシケイでは、初めて利用する方に向けて、約半額で注文できるお試しキャンペーンを開催しています。
ヨシケイを悩んでいるなら…
まずは、お試しキャンペーンを利用して、自分で体験してみるのがおすすめです。
↓私に届いた1日分↓
1人1食300~350円
送料無料で5日間お試し

スーパーで食材買うより安くてお得
↓お試しは5コースから選べる↓
※2025年 キットde楽が増えました!
↓気になったら公式サイトをチェック↓
https://yoshikei-dvlp.co.jp/
お目当てのコースがなかった方も、せっかくお得な制度を利用しないのは勿体ないです。
初週だけは、お試しコースから選んで注文するのがおすすめです。

初回限定なので忘れずに利用しましょう
お試しコースに悩んでいる方は
時短+簡単にこだわる方 ⇨ カットミール
時短+安さにこだわる方 ⇨ プチママ
時短+ボリュームにこだわる方 ⇨ キットde楽
時短+おしゃれ感も欲しい方 ⇨ クイックダイニング
料理するのが好きな方⇨ バリエーション
ただし、こだわりがなければ、初回はお試しの割引率が高いカットミール かバリエーション
で注文するのがお得です。

お試しの一週間は夕飯がラクできるよ
お試しだけになっても大丈夫。ヨシケイは無理な勧誘もないのでお気軽に。