本日のミールキットは、ヨシケイの“ラビュ”バリエーションコースより『イスケンデル・ケバブ(トルコ風パングラタン)』を作ってみました!

こんにちは!ミールキット愛好家あかり(@AkaririMail)です
本日のメニューの感想は、超~~~~激うま!!とってもおいしかったです。
この記事では、“ラビュ”バリエーションコース『イスケンデル・ケバブ』で実際に届いた食材から完成までご紹介します。
なお、バリエーションコース全体として内容や口コミが知りたい方は、こちらの別記事の方が参考になります。
ヨシケイは配達料無料! 1食あたり300円!ヨシケイお試し5日間をチェック
届いた食材すべてを公開
イスケンデル・ケバブは、トルコのブルサの名物料理。パンの上に焼いた肉をのせ、トマトソースとヨーグルトをかけて焼いたトルコ風のパングラタン。本来は羊肉ですが今回は豚バラ肉を使用とのこと。
じゃ~ん。こちらが「2人分の材料」すべて。
- 豚バラ角切り肉 150g
- にんにく 2/3カケ
- 玉葱 小2/3コ
- トマトピューレー 2/3袋
- ホットスパイス 1/3袋
- 国産小麦パン(冷凍) 2コ
- ギリシャヨーグルト 70g
パンは冷凍パンの『pan&』さんのパン。
ギリシャヨーグルトは森永パルテノ。
スパイスは調合済みで「ホットスパイス」1袋が入ってきました。
唐辛子、黒胡椒、コリアンダー、クミン、ウコン、その他の香辛料となっています。私はスパイス好きなので自宅に揃っていますが、コリアンダーやクミンなどは自宅にない方もおおいですよね?

1つのメニューのために購入しても余っちゃうわ
その点ミールキットですと、特殊なスパイスは付いてくるので、普段作らないエスニック料理にも気軽にチャレンジ出来るのが良いところだと感じます。
お肉は「亜麻仁の恵み」(ニチレイフレッシュが健康を考えて開発している国産肉)の国産豚です。
ミールキット全体の消費期限は+1日となっていました。←ただし、今回は土曜のメニューで金曜日に届いたので到着からは+2日です。平日の場合、日替わりメニュー当日=お届け日+2日が殆どです。
この他に自宅の調味料「オリーブ油、塩、砂糖、胡椒、あらびき黒胡椒、コンソメ、トマトケチャップ、酢」を使用します。
カロリーや塩分など栄養成分は?
1人分あたり678kcalです。
- エネルギー 678kcal
- たんぱく質 18.8g
- 脂質 50.9g
- 炭水化物 31.4g
- 食塩相当量 3.3g
この他にご飯を食べると、ごはん1膳(160g)で269kcalあるので、ごはんも合計すると1食あたり947kcalということになります。
今回のメニューはかなり高カロリーですね。(ヨシケイはメニューによりカロリーは様々)
レシピは3箇所で確認
本日のメニューの調理時間めやすは35分です。
バリエーションコースのレシピは以下3箇所で確認できます。
メニューブック掲載レシピ
レシピは毎週配布されるメニューブックに掲載されています。
メニューブックはA4くらいです。キッチンで見るには少し大きめだけど、まぁ何とかなる程度。
公式サイトの注文ページ
公式サイトでもレシピは確認できます。とは言え、紙の方がキッチンで見やすいですよね。メニューブックを受け取らなかった場合は公式サイトから印刷もできますよ。
You Tubeレシピ動画
バリエーションコースは週に1メニューくらいはレシピ動画がアップされます。今回のメニューはアップされていました!
実際に作ってみたレビュー
私が作ったときの実際の画像でレビューします。
主菜:イスケンデル・ケバブ(トルコ風パングラタン)
「イスケンデル・ケバブ(トルコ風パングラタン)」を作っていきます。
材料
- 豚バラ角切り肉 150g
- にんにく 2/3カケ
- 玉葱 小2/3コ
- トマトピューレー 2/3袋
- ホットスパイス 1/3袋
- 国産小麦パン 2コ
- ギリシャヨーグルト 70g
- スペアミント 1/2パック
- トマト 小2/3コ
- 胡瓜 2/3本
- レタス 適量
この他にオリーブ油、塩、砂糖、胡椒、あらびき黒胡椒、コンソメ、トマトケチャップ、酢を使用します。
作り方・工程
1.パンはオーブントースターで解凍し(パッケージ参照)、2cm角に切る。
2.豚肉は小さめの角切りにし、おろしたにんにく、オリーブ油 大1、塩 小1/3をもみ込み、約10分おく。
玉葱は薄切り。
フライパンを熱し、豚肉、玉葱を炒める。
取り出して、耐熱皿にカットしたパンと炒めた玉ねぎとお肉とともに入れる。
フライパンにオリーブ油を熱し、トマトピューレー、ホットスパイス、さとう 小1/2、コンソメ 1/2コ、ケチャップ 小1を入れて蓋をして中火で煮、塩 小1/4、こしょうで調味する。
耐熱皿の上に、出来たトマトソース、ちぎったバター 大1、よく混ぜてなめらかにしたヨーグルトの順にのせる。
オーブントースターで約5分焼き、残りのホットスパイス(お好みで加減)をかける。
完成
食べた感想は2品まとめて最後に。
副菜:チョバンサラタス
「チョバンサラタス」を作っていきます。
材料
- スペアミント 1/2パック
- トマト 小2/3コ
- 胡瓜 2/3本
- レタス 適量
この他にオリーブ油、酢、塩、あらびき黒胡椒、を使用します。
作り方・工程
サニーレタスはちぎり、トマト、胡瓜はさいの目切り。ミント(お好みで加減)は葉を摘み取り、ざく切りします。
サニーレタス、トマト、胡瓜、ミントを合わせた(酢 小1/2、オリーブ油 大2、塩 小1/4、黒こしょう 少々)であえる。
実食!食べてみた感想
難易度 | ★★★☆☆ |
---|---|
時短 | ★★☆☆☆ |
おいしさ | ★★★★★ |
私は元々スパイス料理は大好きでして、「イスケンデル・ケバブ」自体は初めてでしたが、トルコ料理も大好きです。
気軽に外食に行けないコロナ禍においては、本格料理が自宅で簡単に作れるのが嬉しかったです。(簡単と言っても、他の簡単なコースよりは大変)
で、肝心のお味ですが、超~~~~激ウマです。とってもおいしかった!です。
濃厚なトマトソースと濃厚なヨーグルトの旨味、程よい脂身のおいしいお肉と、パンも深みがあっておいしくて、それぞれが美味しいんですが、合わせて口に入るとそれはもう絶品!!
そしてミントの入ったサラダも超おいしい!!!
あんまり人気がないのか?なかなか登場しないメニューですが、また登場したら絶対にリピート注文したいメニューです。
おいしさならオシャレなバリエーションコース
このブログではヨシケイのミールキット体験談をご紹介しております。
この記事でご紹介したミールキットは、ヨシケイの“ラビュ”バリエーションコースの『イスケンデル・ケバブ』でした。
バリエーションコースは、おいしい本格料理が自宅で気軽に作れるのが特徴。

スキルアップしてレパートリーも増えるよ
お試しキャンペーンで5日間体験できます
現在、ヨシケイではバリエーションコースが約半額で体験できるお試しキャンペーンを行っています。気になった方は公式サイトをチェックしてみて下さいね。
ヨシケイ半額お試しキャンペーン中
ヨシケイは定期便ではないので、気に入ればまた注文するのもよし、自分に合わないと思ったら再度注文しなければOKです。

気軽にお試しできますよ
配達エリア | 全国(*一部区域を除く) |
---|---|
配達業者 | 自社 |
日時指定 | 日にちは選べる・時間指定は不可 |
留守時の対応 | 置き配(留め置き)詳細 |
注文方法 | 注文サイト・アプリ・注文書(用紙回収・FAX)・電話 |
注文頻度 | 都度(・定期) |
注文期限 | 前週の水17:00まで |
支払い方法 | クレジットカード・口座振替・代引き・コンビニ・現金など(*店舗により異なる) |
配達料 | 一律 無料 |
入会初期費用 | なし |
その他の費用 | なし |
お試しセット | 5日間 41~50%OFF 送料無料!(2人、3人、4人分あり) |
公式サイト | https://yoshikei-dvlp.co.jp/![]() |