ヨシケイの食彩コースは、旬の食材などこだわり食材を使った本格料理が愉しめる、大人好みのミールキット。
自分でイチから手作りするコースなので抜群のおいしさ。
マンネリを防止したい方、レパートリーを増やしたい方から人気です。
私は他社も使ってみましたが、1番おいしいミールキットと言えるのが、ヨシケイの食彩コースです。
食彩コース特徴
- 旬の食材などこだわり食材
- 大人向けの本格料理
- とってもおいしい
食彩コースは、和食を中心とした和洋中の家庭料理を、グルメな家族も満足できるレベルで本格的に作ります。
しっかり手作りするから、数あるコースの中でも「おいしさ」は1番。

あかり
調理時間と価格が許せばイチオシ
ヨシケイ食彩コース概要
材料の殆どは基本的には未カットで届きます。
食材点数も多めですし、千切りなど手間のかかる工程も入るので、完成まで30~40分と少し時間はかかります。
メニュー数 | 週6(月~土の日替わり) |
---|---|
調理時間 | 30~40分 |
品数 | 3品 |
価格(税込み) | 560~700円/1人1食あたり |

あかり
3品あるから満足度も高い
食彩コースの価格表
人数 | 単品注文 |
---|---|
2人用 | 1,300~1,510円 |
3人用 | 1,630~1,890円 |
4人用 | 2,070~2,410円 |
*週のメニューにより金額は変わります。
*5人分は2人用と3人用を組み合わせて注文します。
*5人分は2人用と3人用を組み合わせて注文します。
食彩コースは、ヨシケイの全12コースのミールキットの中ではお高めです。
ヨシケイは、注文人数が増えるとお安くなる料金設定になっていています。
食彩コースは4人分まであるので、4人で注文するのが1番割引率が高いです。
ただし、5、6人家族は2人分、3人分を自分で組み合わせて注文するので、4人分より割高になるので注意。

あかり
4人分で注文すると最安値
食彩コースのメリット・デメリット
食彩コースのメリット・デメリットを簡単に紹介。
デメリット
- 食材はカットされていない
- 時間がかかる
- 値段が高い
- 小さな子は好まないメニューも
メリット
- 本格料理が自宅で作れる
- レパートリーが増える
- 料理の腕が上がる
- とてもおいしい
- 3品でボリュームたっぷり
- レシピより野菜が多めのことも
- 未カットなので日持ちしやすい
食彩コースは、料理は嫌いじゃないけど、マンネリを防止、レパートリーや献立に悩む方におすすめ!

あかり
おいしさ重視ならゼッタイ食彩
さらに詳しく食彩コースが知りたい方はこちらへ。
ヨシケイのサービス基本情報
配達エリア | 全国(*一部区域を除く) |
---|---|
配送業者 | 自社 |
日時指定 | 日にちは選べる・時間指定は不可 |
不在時 | 置き配(留め置き)詳細 |
注文方法 | 注文サイト・アプリ・注文書(用紙回収・FAX)・電話 |
注文頻度 | 都度(定期も可能) |
注文期限 | 前週の水17:00まで |
配達料 | 一律で無料 |
支払い方法 | クレジットカード・口座振替・代引き・コンビニ・現金など(*店舗により異なる) |
公式サイト | https://yoshikei-dvlp.co.jp/![]() |
ヨシケイは、以下2つの理由から、献立の悩みに1番最適なサービスです。
- 飽きずに使える業界最多のレパートリー
- 消費期限を気にせず毎日使える毎日配達
「本当にヨシケイでいいのかな?」と、悩んでいるなら、お試しキャンペーンを利用して体験してみてね。

あかり
初回お試しは5日間分が約半額!
さらに詳しくヨシケイが知りたい方はこちらへ。
ヨシケイは配達料無料! 1食あたり300円!ヨシケイお試し5日間をチェック
ヨシケイ食彩コースの記事一覧

あかり
体験記事など気になる記事をチェックしてみてね