レシピは1人分と作りやすい2~3人分
鶏肉を切って調味料に漬けて冷凍保存。余裕がある週末に作っておけば、忙しい平日はフライパンで煮るだけ♪
調理時に野菜を加えれば、自家製ミールキットとしても使えます。
材料 1人分 / 2~3人分
※分量は鶏むね肉で書きますが、鶏もも肉でも何でもOKです!
食材名 | 1人分 | 作りやすい分量 2~3人分 |
---|---|---|
鶏むね肉 | 100g | 1枚(250~300g) |
カットトマト箱 | 100g | 300g |
ケチャップ | 小さじ1 | 大さじ1 |
オリーブオイル | 小さじ1 | 大さじ1 |
おろしにんにく | 小さじ1/6 チューブ2cm | 小さじ1/2 チューブ6cm |
味噌※ | 最大で小さじ1/8 | 最大で小さじ1/3強 |
●砂糖 | 小さじ1/4 | 小さじ1弱 |
●塩 | 小さじ1/8 | 小さじ1/3強 |
●コンソメ | 小さじ1/4 | 小さじ1弱 |
●小麦粉 | 小さじ1 | 大さじ1 |
●お好みのハーブ | 適量 | 適量 |
☆水 | 大さじ2 | 90ml |
野菜を追加したい場合は、玉ねぎ、きのこ類、茄子、ピーマン、パプリカ、ズッキーニ、じゃがいも、かぼちゃ、アスパラ、ブロッコリー、ミニトマトなどがおすすめです。
※味噌の感じ方は人によるし、使用する味噌にもよるので、一回目は控えめで作ってみて下さい。
☆水は調理時に使います。
味が足りない場合は、仕上げに塩コショウで調整してね
当方の試作では、利用者の多いカゴメケチャップを使用しています。
下味冷凍の作り方
↑写真は1人分(100g)
【1】鶏肉の下ごしらえ
鶏肉の水分をキッチンペーパーで拭き取ります。皮や筋、余分な脂身などを切り取り、繊維を断ち切るように一口大に切ります。
【2】袋に材料を入れる
ジッパー付きのフリーザーバッグに鶏肉、粉末の調味料●(砂糖、塩、コンソメ、小麦粉、ハーブ)を入れて、粉が一箇所で固まらないように、袋の上から揉みます。さらに残りの調味料(カットトマト、ケチャップ、オリーブオイル、おろしにんにく、味噌)も加え、よく混ぜ合わせ、お肉に揉み込みます。
【3】袋の空気を抜いて閉じる
袋を平らにし、中の空気を抜いてしっかりと口を閉じます。
【4】冷凍保存する
平らにして冷凍庫に入れます。金属製のトレーに乗せて入れると、すばやく効率的に食品を冷凍することができます。
この状態で最大1ヶ月保存できます
調理時の作り方
【1】凍ったまま※の鶏肉を袋から取り出しフライパンに入れ、水☆を加えて蓋をして中火で加熱します。
【2】1分程度でバチバチ音がしてきたら弱~弱中火にし、1人分では5~6分、2~3人分では7~8分程度、蒸し焼きにします。
【3】鶏肉が箸で崩れやすくなったら蓋を外し、鶏肉をひっくり返します。
【4】再び蓋をして、弱~弱中火のまま、1人分では5~6分、2~3人分では7~8分程度、蒸し焼きにします。
【5】蓋を外し、水分がほどよく煮詰まり、鶏肉が完全に火が通るまで数分加熱します。
これで『チキンのトマト煮』は完成です。
もしあれば、ハーブなどグリーンを添えるとおしゃれ
野菜を追加する場合は、冷凍野菜なら【1】から、生野菜は【2】から追加します。ただし、加熱時間がかかる根菜などは、予めフライパンで炒めたり、レンジ加熱をしてから加えて下さい。また、アスパラ、ブロッコリー、ミニトマトなどが、完全に別加熱で仕上げくらいの段階でさっと混ぜる方がきれいです。
まとめ
下味冷凍『チキンのトマト煮』の作り方をご紹介しました。
忙しい日にも美味しい夕飯が簡単に作れるので、ぜひ試してみてください。