パルシステムとオイシックスを様々な項目で違いを比較しました。
どちらも安全性が高くて小さなお子さんにも安心して食べさせられると人気の食材宅配サービスです。
パルシステムとオイシックスでは「どっちがいいんだろう?」と悩んでいませんか?

- サービス内容の違いは?
- どっちがおいしいかな?
- どっちがお安いかな?
- 自分に合うのはどっちかな?

わたしは現在パルシステムとオイシックスはじめ様々な食材宅配サービスを利用しています。
パルシステムとオイシックスだけを徹底的に比較検証したいと思います。
サービス内容をよくチェックして、あなたの使いやすい食材宅配サービスを選んで下さいね。
パルシステムVSオイシックス違い比較一覧

さくっと一覧表をみてね。気になる項目はクリックで詳細までスキップできます。
パルシステム | オイシックス | |
---|---|---|
利用者数 | 160万人 | 24万人 |
配達エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡、新潟(※一部地域除く) | 全国 |
入会金 | 出資金 1,000~2,000円(退会時に返金) | なし |
年会費 | 注文時に毎回、出資金増資 200円(退会時に返金。手続きすれば0円にする事も可能) | なし |
送料・手数料 | 165~220円(税込) | *地域・条件による 本州定期の場合 4,000円以上 200円 4,000円未満 600円 |
送料無料になる購入額 | *地域・条件による 5,000~15,000円以上で送料無料になる地域が多い | *地域・条件による 本州定期の場合 6,000円以上 無料 |
配達頻度 | 週1定期 都度 | 週1定期 都度 |
日時指定 | 不可 (東京限定指定便のみ可能) | 可能 |
ミールキット |
|
|
安全性 | 農作物に関しては概ねパルシステムの方が安全性が高い | 添加物や遺伝子組み換えなどはオイシックスの方が厳格 |
おためしの有無 | あり ミールキットは含まず | あり ミールキット含む |
公式サイト | 公式![]() | 公式![]() |
取り扱い商品を比較
まずは取り扱い商品を比較しました。
オイシックスは商品ごとのラインナップは多いけど、売っていないものも多く、とくに日用品は商品が殆どありません。
パルシステムは選択肢は少ないけど何でも売っている印象です。

際立つ特徴として、オイシックスは初めて見るような、珍しくておいしいお野菜が手に入ります。
![]() | ![]() |
取り扱い商品数 | |
---|---|
約2,200商品 | 約4,500商品 |
生鮮食品・加工食品・米・調味料・惣菜・お酒・日用品・ベビー・ペットほか | 生鮮食品・加工食品・米・調味料・惣菜・お酒・日用品・ベビーほか |
ミールキット | |
|
|
利用方法を比較
利用方法を比較します。
配達エリアの違い
![]() | ![]() |
東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡、新潟(※一部地域除く) | 全国 |
注文方法と頻度の違い
![]() | ![]() |
週1 定期便(通常) | |
---|---|
ウェブサイト・アプリ・注文用紙で注文
| ウェブサイト・アプリから注文
|
都度便(必要なとき) | |
【アプリ会員】 *現在アプリ会員の新規入会は受付中止中 アプリのみで注文
| ウェブサイト・アプリから注文
|
東京限定【指定便】 *現在指定便の新規入会は受付中止中 ウェブサイトのみで注文
|
配達方法・配達日時の違い
オイシックスはヤマト運輸さんですが、パルシステムさんは自社便なのでいつも同じ方が来てくれます。
![]() | ![]() |
配達日 | |
---|---|
定期便・アプリ会員 | 定期便 |
自分で指定できない固定曜日。 | 好きな曜日が選べる(基本固定で設定するが、イレギューラーに変更可能) |
指定便 | 都度便 |
好きな日が選べる。 | 好きな日が選べる。 |
配達時間 | |
定期便・アプリ会員 | 定期便 |
自分で指定できない。(毎週凡そ近い時間帯) | 好きな時間帯が選べる(基本固定で設定するが、イレギューラーに変更可能) |
指定便 | 都度便 |
好きな時間帯が選べる。 | 好きな時間帯が選べる。 |
利用料金を比較
利用料金を比較します。
初期費用・会費を比較
![]() | ![]() |
入会金 | |
---|---|
出資金 1,000~2,000円(退会時に返金) | なし |
年・月会費 | |
| なし |
送料・手数料を比較
![]() | ![]() |
定期購入 | |
---|---|
定期便 通常カタログ会員 | 定期便 |
手数料(週)198~220円
| *条件により異なるので参考例 【本州】 6,000円以上 無料 4,000円以上 200円 4,000円未満 600円 *入会して3ヶ月間は4,000円以上で送料無料 |
都度購入 | |
アプリ会員 | 都度便 |
| *条件により異なるので参考例 【本州】 8,000円以上 無料 4,000円以上 500円 4,000円未満 1,000円 |
指定便(東京限定) | |
5,000円以上 無料 ~4,999円 330円(税込)
|
お届け状態の比較
お届け状態を比較します。
梱包箱の違い
使い回しの箱が気になる方はオイシックスの方がいいでしょう。
私は資源ごみ出すのが面倒なので回収箱の方が楽でした。
梱包状態の違い
ミールキットを比較
ミールキットの内容について、こちらの4点を比較したいと思います。
- 献立・メニューの違い
- 味・量の違い
- 野菜の状態
- 消費期限
献立・メニューの違い
パルシステムは普通の家庭料理
パルシステムは簡単だしおいしいので最高なんだけど、お母さんが作る普通の家庭料理という感じです。
オイシックスは野菜がおいしいおしゃれな料理
オイシックスはヴィーガンキットやサラダキットなど、かなりオシャレで魅力的です。
どちらもおいしいですが、簡単さで選ぶならパルシステム。オシャレさとか目新しさで選ぶならオイシックス。

野菜不足が気になるわたしは、定期的にオイシックスのサラダキットを注文したいです。(予算が許せば)
![]() | ![]() |
|
|
味・量の違い
お肉の量や野菜の品目数など、全体的にオイシックスの方が量や品目数は多いです。
![]() | ![]() |
|
|
野菜など食材の状態
![]() | ![]() |
ミールキット | |
---|---|
【お料理セット】
| 【キットオイシックス】
|
食材セット | |
【3日分の時短ごはんセット】
| 【ちゃんとオイシックス】
|
オイシックスはカット済みにしろ未カットにしろ、何でも1種類づつ小分け梱包されていてゴミが大量に出るのが難点。
パルシステムはトレーは回収してリサイクルされるのでエコ。
消費期限
他サービスに比べるとオイシックスはやけに消費期限が長めです。
![]() | ![]() |
ミールキット | |
---|---|
お届け当日~翌日まで。 | 【クール(冷蔵タイプ)】 お届け日当日、+2日、+4日(と公表されていますが、実際のところは長いものですと7日間などもあります。) 【フローズン(冷凍タイプ)】 お届け日より+22日保証。 |
食材セット | |
普通に購入する食材と同じです。 | 普通に購入する食材と同じです。 |
価格で比較
お値段はパルシステムの方がお安めで使いやすいです。
![]() | ![]() |
ミールキット | |
---|---|
【お料理セット】 中心価格帯 800~1000円(1品×1日分) 400~500円/人1食あたり | 【キットオイシックス】 中心価格帯 1,300~1,800円(2品×1日分) 650~900円/1人1食あたり |
食材セット | |
【3日分の時短ごはんセット】 3200~3,600円(3品×3日分) | 【ちゃんとオイシックス】 4,000~4,500円(3品×3日分) |
>> パルシステムのミールキットを詳しくみる
>> オイシックスのミールキットを詳しくみる
食材の安全性を比較
パルシステムもオイシックスも、どちらも安全性が高いと評判の食材宅配サービスですが、どっちがより安全性が高いのか?
小さなお子さんがいらっしゃる家庭では気になることかと思います。
他記事でも宅配食材の安全性について比較調査しました。

農作物に関しては概ねパルシステムの方が高いです。添加物や遺伝子組み換えなどはオイシックスの方が厳格なスタイルです。
![]() | ![]() | |
野菜産地 | 国産 | 国産中心 |
肉産地 | 国産 | 国産中心 |
農薬使用 | 低減農薬 | 農薬ゼロを目指す |
残留検査実施 | 残留農薬検査実施(国基準の1/10) | 定期的に実施(基準が未公表) |
放射能基準 | 国基準の1/10(一部食品に限り1/5~同程度) | 基本は国基準と同様だが、一部の商品で放射性物質不検出を確認して出荷する「グリーンチェック」商品がある。 |
放射能検査 | 放射能検査実施(結果公表) | 実施(青果物・乳製品・卵・鮮魚・精肉の全アイテム) |
添加物の使用基準 | 厚生労働省が認可(1,519物質)の25%を使用不可。 化学調味料不使用、有害添加物は不使用 | 合成保存料・合成着色料不使用 |
遺伝子組み換え食物の使用基準 | 不使用を目指しているがすべてには至っていない。カタログに遺伝子組換え表示あり。 | 不使用 |
参考までに他社のことも記載しておきます。安全性が高い順に並べるとこのようになりました。
メリット・デメリットで比較
パルシステムとオイシックスのそれぞれメリット・デメリットも確認しておきましょう。
メリット |
---|
|
デメリット |
|
メリット |
---|
|
デメリット |
|
どっちがおすすめ?
おしゃれさや珍しいお野菜が食べたい方はオイシックスがおすすめですが、普通のものでいいんだけど・・・
という方はのポイントは以下3つかと思います。
- 受け取り置き場問題
- お値段問題
- 時短問題
パルシステムがおすすめな人
受け取り置き場問題
オートロックマンションにお住まいで、日中留守になりやすいご家庭なら、時間指定や再配達など受け取りが便利なオイシックスがおすすめ。
オイシックスがおすすめな人
お値段問題
パルシステムの方が全体的にお安いです。家計が気になる方にはパルシステムがおすすめ。
時短問題
オイシックスのミールキットは切れていない食材も多いので、そこそこ時間がかかります。パルシステムのミールキットは全部切れていて、調味料も付いてくるので、ほんとうに一瞬で出来ます。
1品を大急ぎで作るのならパルシステムです。
お試しセットを比較
パルシステムもオイシックスもお得なお試しあり。
ですが、パルシステムのお試しセットにはミールキットは含まれません。
パルシステムのミールキットを試してみたい方は、入会してから通常購入して試すこととなります。
![]() | ![]() | |
お試しセット名 コース名 |
|
|
メニューは選べるか? | ミールキットは入っていない | ミールキット入っているがメニューは選べない |
商品数 | 6~8品 | 約3日分 |
お試し価格 | 1,000円(税込) | 1,980円(税込) |
定価目安 | 2,000円相当 | 4,233円(税込)相当 |
得する金額目安 | 1,000円くらいお得 | 2,250円くらいお得 |
お試し送料 | 無料 | 無料 |
日指定 | 可能 | 可能 |
時間指定 | 時間帯で可能 | 時間帯で可能 |
【パルシステムVSオイシックス】まとめ
パルシステムとオイシックスを様々な項目で違いを比較しました。
あなたにピッタリのミールキットを選ぶ参考になれば幸いです。
![]() | ![]() ![]() | ||||
▶置き配OK・宅配ボックスNG | ▶時間指定OK・再配達OK | ||||
詳細ページ | 詳細ページ | ||||
体験レビュー | 体験レビュー | ||||
公式![]() | 公式![]() |