ワタミの宅食「ミールキット」種類・価格・注文方法を徹底分析!

ワタミの宅食の東日本限定「ミールキット」種類・価格・注文方法などを徹底分析!

ワタミの宅食のミールキットは、下ごしらえ済みであっという間に作れると評判です。

便利そうだけど、はじめて注文するときは悩みますよね?

  • どんな種類があるの?
  • 価格はいくら?
  • どこで買えるのかな?
あかり
あかり

私もワタミのミールキットを使ってみました。わたしは普段から色んなサービスのミールキットを利用しているので、他社のミールキットとの違いもわかります。

ワタミの宅食のミールキットの種類・価格・注文方法を調査し、他社との値段や使い心地をまとめました。

ワタミのミールキットを使ってみようかな?と思っている方は、ぜひ参考にして下さい。

>> 作って食べてみた体験談レビューはこちら

東日本限定ワタミの宅食「ミールキット」とは?

ワタミの宅食「ミールキット」とは、2020年10月にスタートした東日本限定の新コースです。

ワタミの宅食には九州限定「お料理キット」というミールキットもありますが、わたしは東京なので「ミールキット」を使いました。

使ってわかったワタミのミールキットの特徴を解説します。

ワタミのミールキットの特徴

ワタミのミールキットの特徴はいくつかありますが、とくに際立つ特徴は下茹でなど下処理済みのところと、配達無料のところです。

  • 主菜の1品だけ
  • 食材が調理用の大きさにカット済み
  • 下処理済み(下茹で済みなど)
  • 冷蔵タイプ
  • 当日届く
  • 配達無料
  • 宅配ボックス利用も可能

材料がカット済みで下処理が終わっているから、とっても簡単で調理時間は10~15分で超時短タイプ。

すぐ出来て便利!!と思われると思いますが、下処理済みは味的にはデメリットになりますので、好みが分かれるところです。

>> 作って食べてみた感想口コミはこちら

ワタミのミールキットはコスパがよい

ワタミのミールキットの価格表

ワタミのミールキットの価格表はこちらです。

5日間コース2日間コース3日間コース
4,500円/1セット1,960円/1セット2,940円/1セット
900円/2(~3)人分
450円/1人1食
980円/2(~3)人分
490円/1人1食
980円/2(~3)人分
490円/1人1食

ワタミの宅食の「お料理キット」「ミールキット」の値段は普通ですが、配達無料で届けてくれるのでとってもコスパがよいです。

似たミールキットとコスパを比較

同じく主菜のみのチルドタイプと比較してみます。

コープデリワタミパルシステム
中心価格帯
750~970円/1食あたり
900~980円/1食あたり中心価格帯
税込800~1,000円/1食あたり
配達手数料
(無料~)180~300円
*地域、条件等により異なる
配達料無料配達手数料
(無料~)198~220円
*地域、条件等により異なる

コープデリやパルシステムは配達手数料がかかります。地域によって金額がかわるのですが、基準の購入金額(5,000~6,000円くらいが多い)をクリアすると無料になるところが多いです。

ミールキット以外の食材や日用品も購入する方は、コープデリやパルシステムでも配達無料で使えるかもしれません。

ミールキットのみ方はワタミの宅食の方がコスパがよいです。

ワタミのミールキットの注文方法

ワタミのミールキットの注文は「ワタミの宅食」公式サイトで出来ます。

サイトに行くと、そのとき注文できる最新の献立表が2週分見れます

メニューは日替わりで毎日1つしかありません。他社とくらべると圧倒的に少ないです。

週5コースor週2~3日コースから選べる

メニューは日替わりで毎日1メニューしかありませんが、コースは2種類あります。

  • 週55日間コース
  • 週2~3日間~の曜日を選べるコース

2コースとも同じ日替わりメニューなので、各曜日ではメニューの選択肢はありません。

つまり、「曜日を選べるコース」であれば、曜日を選ぶことでメニューを選べるということです。

欲しい曜日をクリックして選びます。2日分、3日分、5日分があります。

5日間で注文した方がお安いですが、メニューが1種類だけなので、家族に好き嫌いがある人がいると「5日間コース」は難しいですね。

カートに入れてお会計します。

ワタミの宅食のお支払いは口座振替も可能ですが、お試し注文時は 現金 or クレジットカード のどちらかになります。

ワタミのミールキット種類・価格・注文方法まとめ

ワタミのミールキット種類・価格・注文方法を解説しました。

ワタミのミールキットは同じ主菜のみのタイプの他社と比較すると特別安くはないですが、配達無料なのでコスパはよいです。

お味は好みがわかれるところですが、作るのは他社と比べてもとっても簡単です。

選べるメニューが少なく、好き嫌いがある家族がいると使いづらいです。

ワタミの宅食 ミールキットがおすすめな人

安さ重視の人

料理初心者さん

料理するのが嫌いな人

冷蔵庫が小さい方
好き嫌いがない方

体験レビューをみる

公式サイト

あかり
あかり

安さを一番に求める方にはおすすめですが、お味重視の方、品質重視の方にはあまりおすすめしません。

配達エリア九州・東日本の一部地域のみ
配達業者自社
日時指定日にちは選んで注文・時間は不可
留守時の対応置き配(留め置き) 詳細
注文方法注文サイト・電話
注文頻度定期・都度(5日間or2~3日間単位)
注文期限前週の水まで
支払い方法クレジットカード・現金・口座振替
入会金・会費なし・なし
配達料一律 無料
1人1食あたり東日本 1品 450円(490円)
九州 2品 480円/3品 530円
カット済みすべてカット済み
調味料付き合わせ調味料付き
賞味期限【冷蔵タイプ】商品ごとに賞味期限を記載
おいしさ味が濃い目で出来合い感のある味が否めない。
ボリューム2人分の炒めものお肉 150g で多め
献立の品数東日本 1品
九州 2 or 3品
メニューレパートリー東日本 1週間5メニュー(日替わり5食セット)
九州 1週間10メニュー(日替わり5食セット×2)
何人分東日本 2~3人分
九州 2人分
食品の安全性普通のスーパーマーケットと同程度
お試しサービス東日本限定 新商品「ミールキット」のみ
ワタミの宅食 公式サイトへ

>> ワタミのミールキット体験レビューはこちら