日持ちする賞味期限が長いミールキットをお探しなら、まずは冷凍ミールキットがおすすめです!
とは言え、冷凍メニューは週1セットしかないサービスもあります。せっかく賞味期限が長いからと選んでも、メニューが少ないと使いづらいですよね。
冷蔵でも比較的日持ちするサービスもあるので、上手く組み合わせて使うと便利に使えますよ。

こんにちは!ミールキット愛好家あかり(@AkaririMail)です
この記事では、各社のミールキットを賞味期限やメニュー数を冷凍・冷蔵どちらも比較。
この記事を読むと、日持ちして、さらに使い勝手もよいミールキットが見つかります。
結論は、冷凍も冷蔵も日持ちして、さらにメニュー数が多いオイシックスが1番おすすめです。
その他のサービスの詳細やおすすめランキングもご紹介しているので、ぜひ参考にしてください!
↓オイシックス公式サイト↓
https://www.oisix.com/
各社ミールキットの賞味期限 比較一覧表
まずは、宅配ミールキット11サービスを消費・賞味期限の長い順に並べます。(期限以外の条件は、一旦ここでは無視します)

サービス名クリックで詳細へスキップ
以上の2つに分類できなかったものとして、冷凍食材と冷蔵食材が混合で届くサービスもありました。
混合タイプ
順位 | サービス | 消費期限 |
---|---|---|
1 | ![]() | +1~6日 |
以上は単純に消費・賞味期限だけで比較しましたが、実際に利用するにはメニューラインナップも重要です。
なので、冷凍ミールキットの取り扱いがなく、冷蔵タイプの消費期限も+1日しかなかった「あっ!とごはん」「パクモグ」はこの時点で外します。
ミールキットの賞味期限は?何日持つの?
各社のミールキットの賞味期限・消費期限はこの程度が標準です。
冷蔵は+1~2日が多い
冷蔵タイプのミールキットは到着日+1~2日の消費期限が多かったです。
食材カットが少ない商品ですともう数日長いものもありましたが、さらにもっと長く日持ちさせいたい方は冷凍タイプが良いでしょう。
冷凍は1~3ヶ月くらいが多い
冷凍タイプのミールキットは、製造日から+3ヶ月~半年くらいの賞味期限が多いです。
何日残っているものが届くかは不明なサービスも多かったですが、実際に届いた商品は、到着日+1~3ヶ月くらい残っていることが多いようです。

賞味期限だけでミールキットを選ぶなら冷凍がおすすめです
なお、冷凍は「賞味期限」、冷蔵は「消費期限」となっていました。よく似た言葉ですが、正確には意味が異なるので注意しましょう。
消費期限と賞味期限の違い
消費期限と賞味期限の違いは、賞味期限は品質と風味の保証期限、消費期限は安全性の保証期限です。
つまり、賞味期限内なら「おいしく」、消費期限内なら「安全に」食べられるということです。
冷蔵タイプは公表されている期限しか持ちませんが、冷凍タイプなら期限が過ぎても使えますね。
賞味期限で選ぶミールキットの注意点
賞味期限でミールキットを選ぶ際には、以下の点にご注意ください。
冷蔵のカット済みは日持ちしない
冷蔵ミールキットの場合は、食材が未カットで届くもの、カットなどの下ごしらえがされて届くものがありますが、カットされている食材が多いほど日持ちしません。
日持ちして欲しいけど、全部カットもして欲しいという方は、冷凍ミールキットを選びましょう。
冷凍タイプはひと味落ちることも
各社とも冷凍しても味が落ちないメニューを開発していますが、同じサービス内の似たメニューで比べると、冷蔵タイプより一味落ちる傾向はあります。
とは言え、最近では冷凍でもかなりおいしい商品も増えています。サービスによりクオリティは異なりますので、いくつか試すなどして、お口に合うサービスを見つけて下さい。
保証期間でも栄養素は低下する
冷凍期間が長くなると、栄養価が徐々に低下すると言われていますので、賞味期限が長いからといって、あまりに長く保存するのはおすすめしません。賞味期限に関わらず、なるべく早めに使うのがベストです。
冷凍はメニュー数に注意
冷凍ミールキット専門のサービスでない場合、冷凍タイプは週に1~2セットしか取り扱いがないこともあります。
メニューを選んで注文したい方、沢山ストックしたい方は、週の取り扱いメニュー数にも注意して下さい。
以上の様々な点を考慮して、おすすめミールキットを次項でランキングしていきます。
賞味期限と使いやすさで選ぶおすすめミールキット
宅配ミールキットを賞味期限と使いやすさで選んだおすすめをランキング順でご紹介します。
1位 【オイシックス】 賞味期限◯・数◎
冷蔵 | 冷凍 | |
---|---|---|
消費/賞味期限 | 到着日+2~4日保証 | 到着日+22日保証 |
メニュー数 | 42メニュー/週 (+准ミールキット6メニュー/週) | 12メニュー/週 (+准ミールキット10メニュー/週) |
*メニュー数は変動
*2023/5/24調べ(セール品除く)
オイシックスのミールキットは、メニューラインナップがとっても豊富。お好みに合わせて選べるので、頻繁に利用しても飽きずに使えます。
オイシックスはミールキットシリーズが沢山ありすぎてちょっとややこしいですが、基本のミールキット「キットオイシックス」以外に、より手軽な准ミールキットもあります。
准ミールキット「パッとオイシックス」も含めると、冷凍ミールキットが20メニュー以上とかなり豊富です。

メニュー数が豊富だから選んで使えるのがイイ
賞味期限は冷凍は到着日+22日保証と、他サービスに比べて短く表示されていますが、実際に届いた商品は+1~3ヶ月程度あったので問題ないでしょう。
キットオイシックスにおいては、冷凍でも仕上がりの「おいしさ」のクオリティが高く、冷蔵タイプとほぼ遜色なく使えます。
【フローズン(冷凍)+22日保証】
↓プリプリえびと彩り野菜のスパイシー炒め↓
准ミールキット「超ラク」も含めると、冷蔵ミールキットも48メニューとかなり豊富にあります。
しかも、冷蔵タイプの消費期限は到着日+2~4日保証と、他サービスに比べてとても長いところもポイント!
【クール(冷蔵)+2~4日保証】
↓4種野菜カラフルチンジャオロース↓
その他、3日、または5日分のレシピ付き食材セット「ちゃんとオイシックス」もあり、そちらは冷蔵タイプでもそれなりに日持ちします。(スーパーで買う単品食材程度の日持ち)

冷凍もあって、冷蔵の賞味期限も長くて、メニューが1番豊富なのはオイシックス
しかも、オイシックスはミールキットの「おいしさ」の評判もよいところもおすすめポイント!
オイシックスは、有機野菜など安心できる新鮮野菜や、ミールキットなど子育て世帯が便利に使える商品が充実した食材宅配。価格は少しお高めですが、おしゃれな見た目と品質の良さで、はじめて使う食材宅配の人気ナンバーワン。
\半額お試しセット送料無料/
オイシックス公式サイトへ
↓公式サイト↓
https://www.oisix.com/
2位 【コープデリ】 賞味期限◯・数◎
冷蔵 | 冷凍 | |
---|---|---|
消費/賞味期限 | 到着日+1~2日 | 到着日+3ヶ月程度 |
メニュー数 | 27メニュー/週 | 4メニュー/週 (+准ミールキット17メニュー/週) |
*メニュー数は変動
*2023/6月1回調べ
コープデリの冷凍ミールキットは週に4セットしかありませんが、実質ミールキットみたいな准ミールキットが週17メニューもあり、合計すれば冷凍ミールキットが20メニュー以上とかなり豊富です。
限定エリアだけですが、生協なので価格もお安く、該当地域の方なら便利に使えるでしょう。
冷凍タイプの賞味期限は、ウェブサイトやカタログには書いてありませんでしたが、到着した商品の記載では2ヶ月~4ヶ月くらいが多かったです。
【冷凍+3ヶ月程度の賞味期限】
↓ポルチーニ香る!白身魚ときのこのフリカッセ↓
【冷蔵 到着日+1日、または+2日】
↓牛肉のチンジャオロースー↓
その他、レシピ付き食材セット「3日分の献立」もあり、そちらは1日分のミールキットを除き、あとは普通の単品食材なので、冷蔵タイプでもそれなりに日持ちします。

冷凍の賞味期限が長くて、メニューが豊富なのはコープデリ
コープデリは、食材から日用品まで業界最多に何でも揃う生協。価格もスーパーマーケット並みで使いやすい。電気・ガスから冠婚葬祭まで暮らし全体が賄えます。安全基準は国に準じているもの、生協ならではの検査の信頼感。
\送料無料でお試し/
コープデリ公式サイトへ
↓公式サイト↓
https://www.coopdeli.jp/
3位 【おうちコープ】賞味期限◯・数◯
冷蔵 | 冷凍 | |
---|---|---|
消費/賞味期限 | 到着日+1~2日 | 到着日+3ヶ月程度 |
メニュー数 | 19メニュー/週 | 8メニュー/週 |
*メニュー数は変動
*2023/6月1回調べ
おうちコープの冷凍ミールキットは週に8メニューあるのでそこそこ豊富なラインナップです。
限定エリアだけですが、生協なので価格もお安く、該当地域の方なら便利に使えるでしょう。
冷凍タイプの賞味期限は、カタログやウェブサイトに書かれていませんでしたが、(私は地域外なので)皆さんの口コミを見ていると、到着した商品の記載では+3ヶ月以上あるようです。
↓冷凍のカタログ掲載ページ↓
賞味期限は記載なし
冷蔵タイプは到着日+1日、または+2日でした。
↓冷蔵のカタログにて↓

冷凍の賞味期限が長くて、メニューもそこそこあるのはおうちコープ
おうちコープは、スーパーマーケット並みの価格で食材から日用品まで何でも揃う生協。ハウスクリーニングから冠婚葬祭まで暮らし全体が賄えます。安全基準は国に準じているもの、生協ならではの検査の信頼感。
\資料請求でプレゼント/
おうちコープ公式サイトへ
↓公式サイト↓
https://www.ouchi.coop/
4位 【わんまいる】 賞味期限◯・数△
冷蔵 | 冷凍 | |
---|---|---|
消費/賞味期限 | なし | 到着日+30日保証 |
メニュー数 | なし | 5メニュー/週 |
惣菜パックタイプのミールキット「わんまいる」の商品はすべて冷凍です。賞味期限は、公式サイトによると+30日以上を保証しています。
↓公式サイトのQ&Aより↓
実際に届く商品はもっと長いことが多く、到着日+2~3ヶ月ありました。
わんまいるは完成済み惣菜パックがセットになったミールキットですが、おかず1品ごとにバラバラでも使えます。凍ったまま使えるので、「おかずが足りないからもう1品!」ってときに助かります。

賞味期限が長くて、温めだけで食べられるのはわんまいる
わんまいるは、解凍、湯煎だけで食べられる冷凍惣菜タイプのミールキット。料理の匠 近藤一樹先生監修+老舗惣菜仕出し店調理でお味はかなりの本格派。真空パック冷凍で届くから温めるだけでまるで作りたての味。
5位【生活クラブ】 賞味期限◯・数△
冷蔵 | 冷凍 | |
---|---|---|
消費/賞味期限 | 到着日+1日 | 到着日+1~2ヶ月? |
メニュー数 | 20メニュー/週 | 4メニュー/週 |
*メニュー数は変動
*2023/6月1回調べ
生活クラブの冷凍ミールキットは週に4メニューしかありませんでした。
安全性やアレルギー対応は万全の生活クラブですが、それらにこだわる方以外ですと、わざわざ生活クラブを選ぶ理由はなさそうです。
冷蔵ミールキットの賞味期限は、製造日+4日、配達日+1日です。
【冷蔵 (賞)4日と記載】
↓↓
4日もあるかと思いきや、公式サイトによると到着日+1日だそうです。
冷凍タイプの賞味期限は、製造日+91日です。
【冷蔵 (賞)91日と記載】
↓↓
何日残っているものが届くかの情報は見つからず、到着日からの日数は不明です。すみません…。他の生協とかを見ていると半分程度の賞味期限が残ったものが届くようなので、1~2ヶ月くらいかな?と想像されます。

賞味期限がそこそこ長くて、安全性が高いのは生活クラブ
生活クラブは、食の安全に強くこだわる生協で、検査数が業界トップの安心感。コープより品揃えは劣りますが、生協なので値段もそこまで高くなく使いやすいです。食の安全にこだわる方が最後に行き着くサービス。
\資料請求でプレゼント/
生活クラブ公式サイトへ
↓公式サイト↓
https://seikatsuclub.coop/
6位 【魔法のミールキット】賞味期限△・数△
冷蔵と冷凍の混合 | |
---|---|
消費/賞味期限 | 到着日+1~6日 |
メニュー数 | 4メニュー/週 |
魔法のミールキットは+1~6日の混合
魔法のミールキットは4日分がセットになったサービスで、食材が冷凍と冷蔵が混合で届きます。
消費期限は週のメニューにより様々で、私が注文した際には到着日+1~6日が確認できました。
+1日は長くないのですが、日付が早いものから使っていけばよいのと、未カット野菜などは期限が過ぎても傷んでなく使えたので、使用感としては1番長く日持ちするように感じました。
冷凍ほど長いストックを必要としない方でしたら、かなり使いやすいと思います。
とは言え、魔法のミールキットは子ども向けのミールキットなので、大人世帯ですと好みは分かれます。私はうす味好きなので、大人ではありますが1番好みの味でした。

そこそこ日持ちして使い勝手がよいのは魔法のミールキット
しかも、ミールキットにしては珍しくうす味なんで、うす味好きな方、健康食を望む方なら、お子さんがいらっしゃらなくてもおすすめです。
魔法のミールキットは、保育園の人気メニューがおうちで作れるミールキット。人気YouTubeチャンネル「あおいの給食室」の管理栄養士あおいさん監修で、保育園と同じ献立だから栄養バランスも安心。
↓公式サイト↓
https://www.aoikyushoku.com/
7位 【ヨシケイ】 賞味期限△・数◎
冷蔵 | 冷凍 | |
---|---|---|
消費/賞味期限 | 到着日+2日 | なし |
メニュー数 | 最大96メニュー/週 | なし |
ヨシケイは冷凍ミールキットはありません。(*あると言う情報は間違い)
キットの形態は様々で、カット食材が届くコース、丸ごと野菜が届くコース、完成済み惣菜パックが届くコースとありますが、ぜ~んぶ同じ配達日+2日保証でした。
注意が必要なのは、惣菜パックのYデリコースやお肉・お魚など、ヨシケイを出るときに冷凍のものです。
それらは、パックには1年くらいの長い賞味期限が書かれているんですが、適切な温度で保存し続けた場合であり、保冷箱や配送車で届けられた商品では無効になります。

Yデリの正しい賞味期限は+2日です
↓カタログ(メニューブック)記載の消費期限は+2日↓
とは言え、自己責任なら再冷凍して使うのもアリですよ。
賞味期限を優先したため、冷凍ミールキットのないヨシケイは低い順位となりましたが、冷蔵タイプとしては日持ちしやすいヨシケイもおすすめです。

冷蔵でそこそこ日持ちして、メニューが充実しているのはヨシケイ
しかも、お味も癖がなくおいしいいので、賞味期限を抜きにすれば、個人的には1番おすすめのサービスです。
ヨシケイは、全国50万世帯が利用する、お弁当・ミールキットが届く老舗の夕食宅配サービス。ライフスタイルに合わせて臨機応変に選べ、業界最多のラインナップと配達無料のコスパのよさで人気です。
\1食300円~キャンペーン中/
ヨシケイ公式サイトへ
↓公式サイト↓
https://yoshikei-dvlp.co.jp/
8位 【パルシステム】賞味期限◯・数✕
冷蔵 | 冷凍 | |
---|---|---|
消費/賞味期限 | 到着日+1~2日 | 到着日+3ヶ月程度 |
メニュー数 | 38メニュー/週 | 1メニュー/週 (+准ミールキット2メニュー/週) |
*メニュー数は変動
*2023/5月2回調べ
パルシステムは冷凍ミールキットは週に1セットしかありませんが、実質ミールキットみたいな准ミールキットもあります。合計すれば冷凍も3メニューになりました。
それでも少ないですが、1~2個だけストックしておきたいなら問題なく使えるでしょう。
冷凍タイプの賞味期限は、ウェブサイトやカタログには賞味180日となっていますが、こちらは製造日からとのこと。実際届くものは到着日+3ヶ月くらいの残りはあるようです。
【冷凍 製造日+180日】
↓公式サイト↓
通常の冷蔵ミールキットは到着日+1日、または+2日ですが、殆どが+1日です。
【冷蔵 到着日+1日、または+2日】
↓トマト風味のドライカレーセット↓
その他、レシピ付き食材セット「3日分の時短ごはんセット」があり、そちらは普通の単品食材なのでそれなりに日持ちします。

そこそこ長持ちする食材セットがあって、安全性にも安心できるのはパルシステム
パルシステムは、有機・国産など食の安全にこだわる生協。食材から日用品まで品揃えもそこそこ豊富で、値段も手頃で使いやすい。電気やハウスクリーニングなど暮らし全般から、テーマパークや映画なども会員価格。
\お得なお試しキャンペーン中/
パルシステム公式サイトへ
↓公式サイト↓
https://www.pal-system.co.jp/
9位【らでぃっしゅぼーや】 賞味期限△・数✕
冷蔵 | 冷凍 | |
---|---|---|
消費/賞味期限 | 到着日+1~3日程度 | なし |
メニュー数 | 7メニュー/週 | なし |
*メニュー数は2023/5/24調べ
らでぃっしゅぼーやは冷凍ミールキットはありません。
冷蔵ミールキットのメニューも多くはありませんが、賞味期限は製造日から+4~5日と気持ち長めです。到着日からは、お住まいの地域により変わってくるかと思いますが、大凡+1~3日くらいです。
消費期限はそんなに長くはないけど、らでぃっしゅぼーやのミールキットはダントツに簡単でした。
しかも、安全性にもこだわっており、無添加ミールキットも多いです。

簡易さと無添加で選ぶなら、らでぃっしゅぼーや
らでぃっしゅぼーやは、安全性と倫理性にこだわる食材宅配。カタログは百貨店のチラシみたいに特選感がある雰囲気で全体的に高級志向。品揃えという点では劣りますが、一品一品の品質がとてもよいです。
\送料無料でお試し/
らでぃっしゅぼーや公式へ
↓公式サイト↓
https://www.radishbo-ya.co.jp/
賞味期限で選ぶならオイシックスがおすすめ
賞味期限で選ぶなら、総合評価でオイシックスがおすすめです。
冷凍ミールキットの賞味期限はそこそこですが、冷蔵ミールキットの日持ちは業界最長。
さらに、メニューが豊富なので、好みに合わせて選べますし、頻繁に使っても飽きません。
しかも、お味も「おいしい」と評判です。実際、私もおいしいと思います。
オイシックスの利用に悩んでいるなら
オイシックスはお試しセットからはじめるのが1番お得です。
お試しセットの内容は時期で変わりますが、ミールキットは必ず入っています。
ミールキットが気になるなら一度試してみて下さい。

最新情報は公式サイトでチェックしてみてね!
↓オイシックス公式サイト↓
https://www.oisix.com/