安くてコスパがよいミールキットはどれなのか?食材宅配サービスを徹底比較!
安いミールキットを探そうと思うと、ついつい商品単価ばかり見てしまいますが、それでは失敗してしまうかもしれません。
あなたの利用頻度や、料理のやりくりの腕でも、最終的なコストは変わってきますので、最終的なコストが一番安くなるサービスは人によって異なります。
わたしはヨシケイ、オイシックスをはじめ、複数社のミールキットを利用中してきたので、そこそこポイントはわかりました。
このサイトではミールキット15商品を色んな角度から比較しています。
コスパのよいミールキットはどれか?各社の詳細と本当に安くつく選び方のポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみて下さいね。
コスパのよい食材宅配ミールキット
先に結論をまとめると・・・
送料無料になるまで、一度に多くの金額を購入しない場合、コスパが良いのはこちらです。
- おうちコープやコープデリ
- ヨシケイの安いコース
- パルシステム
それぞれデメリットもあるので、あなたのライフスタイルや好みにあうか?詳細で確認してみて下さい。

わたしのイチオシ
主菜1品だけでいいならパルシステム。副菜付きならヨシケイの安いコース。
ミールキットでなくて良いなら、パルシステム「3日分の時短ごはんセット」がコスパが良く安全性も高いのでおすすめです。
*ミールキットは1食づつ小分けになった食材(商品によってはカットなど下処理済み)とレシピのセット。
*食材セットは3日or5日で使い回せる普通の単品食材とレシピが届くもの。
コスパのよい食材宅配サービスの選び方
ミールキットを宅配する頻度や料理のやりくりの腕でも、最終的なコストは変わってきます。
あなたのライフスタイルで安く利用できるのか?チェックしたいポイントはこちら。
- ミールキットの価格
- いくら以上で配達料無料か?
- 配達料、手数料はいくらか?
- 配達のない週にかかる費用は?
- 1品か副菜ありか?
送料無料でミールキット価格が安いのは?
ミールキットの商品単価が安い順に並べました。
購入金額などの条件に関係なく送料無料なサービスはヨシケイと夕食ネットでした。
ミールキット | 食材セット(*) | 送料 | |||
---|---|---|---|---|---|
主菜のみ | 副菜あり | 副菜あり | |||
1日分 | 1日分 | 3日分 | 5日分 | ||
おうちイオン(クッキット) | 430円 | 条件による | |||
おうちコープ | 430円 | 条件による | |||
コープデリ | 430円 | 580円 | 条件による | ||
パルシステム | 450円 | 580円 | 条件による | ||
生活クラブ | 530円 | 条件による | |||
ヨシケイ | 560円~750円 | 無料 | |||
夕食ネット | 700円 | 無料 | |||
オイシックス | 650~900円 | 680円 | 640円 | 条件による | |
らでぃっしゅぼーや | 620円 | 条件による | |||
ウェルネスダイニング | 750円 | 条件による | |||
わんまいる | 430~3,800円 | 796円or920円 | 935円 |
*金額は商品により異なります。2~3週間調査した平均値を記載しました。
*ミールキットは1食づつ小分けになった食材(商品によってはカットなど下処理済み)とレシピのセット。
*食材セットは3日or5日で使い回せる普通の単品食材とレシピが届くもの。
*マトリックスマップはミールキットの単価だけで比較しています(食材セットは含みません)。

実際に利用するには、商品単価以外の配達料や手数料などでコスパはかわってきますので、各項目で詳細をご覧くださいね。
食材宅配サービスの配達料を比較
購入金額に関わらず無料で届けてくれるサービスもありますが、多くのサービスは指定の購入金額を超えると送料無料になります。
送料無料の金額に到達しやすいのは
- 人数の多いご家庭
- 食品や日用品も購入出来るサービス
送料無料になる購入金額がクリア出来ない場合ですと、元々の単価が安くても、結果的にコストアップしてしまいます。
サービスによっては配達のない週にも基本料が必要なものもあります。(コープ系だけ)
商品の単価だけでなく、配達料、手数料なども確認しておきましょう。
一律に配達料無料なサービス
一律に配達料無料なサービスはこちらです。
条件クリアで配達料無料になるサービス
条件クリアで配達料無料になるサービスはこちらです。
- おうちイオン(クッキット)
- ウエルネスダイニング
- オイシックス
- おうちコープ
- コープデリ(ウイークリーコープ、指定日お届けコープ)
- 生活クラブ
- パルシステム
- らでぃっしゅぼーや
一律に配達料がかかるサービス
購入金額に関わらず、一律に配達料がかかるサービスはこちらです。
主菜のみか副菜ありか?
主菜のみのミールキットだと、副菜やスープなどを自分で考える必要があります。
家にある残り物の食材で、主菜に合う副菜がパッと作れる方なら主菜のみのミールキットでもいいでしょう。
食材をやりくりして料理するのが得意でない方は、わざわざ副菜用の材料を用意して、かえってお金がかかってしまうので、少し高いようでも、最初から副菜付きのミールキットを選んだほうがコスパがよいです。
副菜ありのミールキットのあるサービス
ミールキット | 食材セット(*) | 送料 | ||
---|---|---|---|---|
1日分 | 3日分 | 5日分 | ||
コープデリ | 580円 | 条件による | ||
パルシステム | 580円 | 条件による | ||
ヨシケイ | 560円~750円 | 無料 | ||
夕食ネット | 700円 | 無料 | ||
オイシックス | 650~900円 | 680円 | 640円 | 条件による |
ウェルネスダイニング | 750円 | 条件による | ||
わんまいる | 796円or920円 | 935円 |
*金額は商品により異なります。2~3週間調査した平均値を記載しました。
主菜のみのミールキットのあるサービス
ミールキット | 送料 | |
---|---|---|
主菜のみ | ||
1日分 | ||
おうちイオン(クッキット) | 430円 | 条件による |
おうちコープ | 430円 | 条件による |
コープデリ | 430円 | 条件による |
パルシステム | 450円 | 条件による |
生活クラブ | 530円 | 条件による |
らでぃっしゅぼーや | 620円 | 条件による |
わんまいる | 430~3,800円 | 935円 |
*金額は商品により異なります。2~3週間調査した平均値を記載しました。
食材宅配ミールキットの商品価格が安い順
ミールキットの取り扱いがある食材宅配サービスをご紹介します。
商品の単価以外はお住まいの地域や利用の仕方で変わるので、商品の単価が安い順に並べました。
もっと詳しい内容は「サービスをもっと詳しく」からご確認下さい。
おうちイオン(クッキット)430円くらい
メニューレパートリー |
---|
固定 17種類くらい |
調理時間めやす |
10~15分 |
1人1食めやす(税込) |
1品 430円 |
1品2人分で 680円(税込734円)~880(税込950円)くらい。多くは860円です。 |
入会金・会費 |
---|
なし・なし |
配達料 |
5,000円以上 無料 5,000円未満 105~315円 *地域、条件等により異なる |
メリット |
---|
|
デメリット |
|
おうちコープ 430円くらい
メニューレパートリー |
---|
1週間22メニューくらい(週替り) |
調理時間めやす |
10~20分 |
何人分 |
2人分/2~3人分 一部1~2人分表記あり |
1人1食めやす(税込) |
1品430円 |
1品2人分で 398円(税込430円)~1,180(税込1,274円)くらいまで幅広くあります。平均して830円くらいです。 |
入会金・会費 |
---|
入会時に出資金 500円~ (脱退時に返金) 配達のない週 手数料150円 |
配達手数料 |
14,000円以上 無料 1,500円以上 100円(税別) 1,500円未満 150円(税別) (*地域、条件等により異なる) |
メリット |
---|
|
デメリット |
|

東京の私はコープデリ地域なので、神奈川のお友達にリサーチしたよ。

コープデリ 430~580円くらい
メニューレパートリー |
---|
1週間40メニューくらい(週替り) |
調理時間めやす |
5~20分 |
何人分 |
2人分/3人分 一部4人分表記もあり |
1人1食めやす(税込) |
1品 430円 2~3品 580円 |
1~3品2人分で 398円(税込430円)~1,490円(税込1,600円)くらいまで幅広くあり、1品750~970円(税込)、2~3品1,050~1,270円(税込)くらいが多いです。 |
入会金・会費 | |
---|---|
入会時に出資金 500~1000円 *出資金は退会時に返金 注文のない週、基本手数料 80~100円 *地域、条件等により異なる | |
配達手数料 | |
*地域、条件等により異なる | |
デイリーコープ会員 | 一律 無料 |
ウィークリーコープ会員 | 例【東京エリア】 6,000円以上 無料 6,000円未満 180円 |
指定日お届けコープ会員 | 例【東京エリア】 5,000円以上 無料 5,000円 未満 300円 |
メリット |
---|
|
デメリット |
|

色々買えて便利だから利用してるけど、ミールキットの味だけで言うなら他社の方がおいしいと思う。
関連ページ
>>お試し体験レビュー
>>ミールキット体験談

パルシステム 450円くらい
メニューレパートリー |
---|
1週間27メニュー (週替り) |
調理時間めやす |
10~15分 (一部~30分もあり) |
何人分 |
2人分/2~3人分/3人分 ごく一部で1~2人分/3~4人分表記あり |
1人1食めやす(税込) |
1品 450円 |
いわゆるミールキットの「お料理セット」(1品2~3人分)は598円(税込646円)~1,480(税込1,598円)くらいまで幅広くありますが、中心価格は税込800~1000円です。 1食づつのミールキット以外にレシピ付き食材「3日分の時短ごはんセット」1人1食あたり3品500円前後もあります。 |
入会金・会費 | |
---|---|
入会時に出資金 1,000~2,000円(*) 注文時に毎回、出資金増資 200円(*) *出資金は退会時に返金。 *増資はなくせる。 | |
配達料 | |
カタログ会員のみ | 毎週、手数料198~220円 (注文ある週は購入金額により無料~165円に割引) |
アプリ会員のみ | 注文時のみ手数料 165~198円 (アプリ会員の新規入会は受付中止中) |
メリット |
---|
|
デメリット |
|

生活クラブ 530円くらい
メニューレパートリー |
---|
1週間16メニュー(週替り) |
調理時間めやす |
10~15分 |
何人分 |
2~3人分 |
1人1食めやす(税込) |
1品 530円 |
1品2人分で 734円(税込792円)~1,290(税込1,402円)くらいまで幅広くあります。平均して1,060円くらいです。 |
入会金・会費 |
---|
入会時に出資金1,000円 毎月も出資金1,000円 (出資金は退会時に返金) |
配達料 |
*地域、条件等により異なる 例【東京】 3,000円以上 無料 3,000円未満 150円 |
メリット |
---|
|
デメリット |
|

ヨシケイ 560~750円くらい
メニューレパートリー |
---|
1週間最大で60メニュー |
調理時間めやす |
10~40分 |
何人分 |
(1人分)/2人分/3人分/4人分 |
1人1食めやす(税込) |
2品の場合 560~750円 |
2人分2~3品で税込920 ~1,810円くらいまで幅広くあります(まれに鰻3,660円などのメニューもある)。多くは2人分2品が中心で税込1,100~1,500円です。 |
入会金・会費 |
---|
なし・なし |
配達料 |
一律 無料 |
メリット |
---|
|
デメリット |
|

和食もあってエスニック、イタリアンなど外食みたいに色々作れて私のお気に入りです。
関連ページ
>>お試し5日間体験レビュー
>>ミールキット全コースの体験談
>>安全性の詳細

夕食ネット 700円くらい
メニューレパートリー |
---|
1週間10メニュー(日替わり) |
調理時間めやす |
15分 / 30~35分 |
1人1食めやす(税込) |
3品 700円 |
1品2人分で 1,210円(税込)~1,600円(税込)くらいまで幅広くあります(まれに鰻3,660円などのメニューもある)。多くは1,400円前後です。 |
入会金・会費 |
---|
なし・なし |
配達料 |
一律 無料 (一部地域108円) |
メリット |
---|
|
デメリット |
|
関連ページ
>>ヨシケイと夕食ネットの違い

オイシックス 650~900円
メニューレパートリー |
---|
1週間20メニュー以上 |
調理時間めやす |
10~20分 |
何人分 |
2人分/3人分 |
1人1食めやす(税込) |
2品 650~900円 |
いわゆるミールキット「キットオイシックス」は、2品で 税込842円~2,808円(2人分)くらいまで幅広くありますが、中心価格は税込1,300~1,800円(2人分)です。1食づつのミールキット以外にレシピ付きの食材セット「ちゃんとオイシックス」(3品×3食)2人分で税込4,100円前後(1食1,370円(1人680円)前後)もあります。(3人分や5日分もあります) |
入会金・会費 |
---|
なし・なし |
配達料 |
*地域、条件等により異なる |
【本州・定期】 6,000円以上 無料 4,000円以上 200円 4,000円未満 600円 【本州・都度】 8,000円以上 無料 4,000円以上 500円 4,000円未満 1,000円 |
メリット |
---|
|
デメリット |
|

お野菜たっぷり食べれるヴィーガンキットとサラダキットがわたしのお気に入りです。
関連ページ
>>お試し体験レビュー
>>キットオイシックス体験談

らでぃっしゅぼーや 620円くらい
メニューレパートリー |
---|
1週間7メニューくらい (週により多少入れ替わる) |
調理時間めやす |
10分 |
何人分 |
2人分 |
1人1食めやす(税込) |
1品 620円 |
1品2人分で 920円(税込982円)~1,390円(税込1,501円)くらいまで幅広くあります。平均して1,240円くらいです。 |
入会金・会費 | |
---|---|
なし・年会費1,100円(税込) | |
配達料 | |
自社便 | 5,000円以上 無料 5,000円未満 180~600円 *条件・金額により異なる |
ヤマト便 | 8,000円以上 無料 8,000円未満 300~900円 *金額により異なる*冷凍があるときは冷凍手数料+300円(冷凍1,000円以上で無料) *一部地域は追加料金あり(沖縄+650円、北海道・九州+490円、四国+330円、中国+220円、青森・秋田・岩手+110円) |
メリット |
---|
|
デメリット |
|
関連ページ
>>ミールキット体験レビュー

ミールキットの味は薄味で、私はあまり好みではありませんでした。無添加の調味料やお野菜がおいしいので、ミールキット以外の目的で利用しています。

ウェルネスダイニング 750円くらい
メニューレパートリー |
---|
1週間28メニュー (1コースあたり日替わり7食セット×4コースなので選べない) |
調理時間めやす |
~15分 |
何人分 |
1人分×人数分 |
1人1食めやす(税込) |
2品 750円 |
1品2人分で 677円(税込732円)~700円(税込756円)くらいまで幅広くあります。平均して750円くらいです。 |
入会金・会費 |
---|
なし・なし |
配達料 |
【定期】 14食 無料 7食 350円 初回は無料 *地域、条件等により異なる |
メニューレパートリー |
---|
1週間28メニュー (1コースあたり日替わり7食セット×4コースなので選べない) |
調理時間めやす |
~15分 |
何人分 |
1人分×人数分 |
1人1食めやす(税込) |
2品 750円 |
1品2人分で 677円(税込732円)~700円(税込756円)くらいまで幅広くあります。平均して750円くらいです。 |

わんまいる 796円 or 920円
メニューレパートリー |
---|
1週間5メニュー (日替わり5食セット) 単品は多数あり |
何人分 |
1人分×人数分 |
調理時間めやす |
5~10分 |
1人1食めやす(税込) |
3品 920円(単発) 3品 796円(定期) |
単品は1品 300円(税込)~3,800円(税込)くらいまで幅広くあります。 |
入会金・会費 |
---|
なし・なし |
配達料 |
一律 935円 (北海道、沖縄2,145円) |
メリット |
---|
|
デメリット |
|
関連ページ
>>わんまいる惣菜体験レビュー

スーパーの惣菜のような、出来合い感のある味がせず、作りたてのようにおいしかったです。

コスパがよい食材宅配ミールキットまとめ
コスパのよいミールキットはどれか?各社の詳細と本当に安くつく選び方のポイントをまとめました。
送料無料になるまで、一度に多くの金額を購入しない場合にコスパが良いのは、おうちコープやコープデリ、ヨシケイの安いコース、パルシステムです。
それぞれデメリットもあるので、あなたのライフスタイルや好みにあうか?詳細で確認してみて下さい。

わたしのイチオシ
主菜1品だけでいいならパルシステム。副菜付きならヨシケイの安いコース。ミールキットでなくて良いなら、パルシステム「3日分の時短ごはんセット」がコスパが良く安全性も高いのでおすすめです。
そんなに高くないけど安全性は高い!バランスの良いサービスです。
✔国産食品にこだわる方
✔到着時間が詳しく知りたい方
✔食品、日用品も一緒に買いたい方
✔小さいお子さんがいる家庭
✔料理初心者さん
✔料理するのが嫌いな人
✔出来合い感のある味は苦手な方

家計に負担なく、安全でおいしい手料理を家族に食べさせたい、すべてのママにおすすめです。

その日の必要量だけ届くので、冷蔵庫のスペースも占領しません。
✔家事を時短したい方
✔買い物・料理が辛い方
✔塩分、糖質制限したい方
✔料理上手になりたい方
✔出来合い感のある味は苦手な方
✔外食のようなものが食べたい方
✔レトルトタイプが欲しい方
✔お弁当も欲しい方

忙しくても、ちゃんとした手料理を家族に食べてもらいたい!すべてのママにおすすめです。

![]() ![]() | ![]() | ||||
▶置き配・宅配ボックス可能で無料でお届け | ▶置き配OK・宅配ボックスNG | ||||
詳細ページ | 詳細ページ | ||||
体験レビュー | 体験レビュー | ||||
公式![]() | 公式![]() |