一人暮らしでも使いやすいミールキットのある食材宅配を比較ランキング!
普段、料理をしない人でも、サッと短い時間でおいしい家庭料理が出来るレシピ付き食材ミールキット。外食ばかりで健康が気になる方にも人気です。

1人分のミールキットもあるのかな?

食材宅配サービスってファミリー向けっぽいけど、1人暮らしでも使いこなせるかな?

わたしは一人暮らしで複数サービスのミールキットを利用しているよ、一人暮らし向けのミールキットの選び方の注意点と、おすすめサービスを紹介するね。
1人分があるミールキットランキング

1人分のミールキットは少ないので、1人分にこだわるなら、味、もしくは値段のどちらか妥協が必要です。
わたしは一人暮らしでも2人分を利用していることが多いので、皆さんにも2人分をおすすめしたいですが、1人前にはどんな商品があるのか?気になると思うので、まず最初に一人分のミールキットからご紹介しますね。
1位 温めるだけで手作りのおいしいさ【わんまいる】
すぐ食べられる
1人分づつ買える
単発でも注文できる
日時指定できる(土日OK)
わんまいるは1人分があります。
調理済みの冷凍パックタイプなので、解凍するだけ温めるだけでおいしい食事が、最速最短で食べることができます。
調理はすべて完成済みなので、自分で手料理したい方には向きません。
主菜と副菜2つの3品構成で5日分のセットです。
おいしさ | ★★★★★ |
---|---|
コスパ | 1人1食めやす 796円/3品(定期) 920円/3品(都度) 288~1,518円/1品(都度) |
時短 | 5~10分 |
注文頻度 | 定期・都度 |
日時指定 | 可能 |
不在時対応 | 再配達 |
配達エリア | 全国 |
関連ページ
>> わんまいる お試し体験レビュー

スーパーの惣菜のような出来合い感のある味がせず、作りたてのようにおいしかったです。
2位 小さな冷蔵庫でもOK【ヨシケイ】
3~4人分だと割引き価格
当日配送なので小さな冷蔵庫にも入る
マンションの宅配ボックス利用可
配達料は一律無料
ヨシケイはコースが沢山ありますが、1人分があるのは「Y・デリ」「ライト(減塩)」の2つだけです。
Y・デリ、ライトコースは、レンジや湯煎で調理時間約10分で簡単にできる、調理済み惣菜パックコース。
海鮮などの日もあるのでメニューレパートリーは豊富です。
↓こちらはY・デリコース、ライトコースの場合
おいしさ | ★★☆☆☆ |
---|---|
コスパ | 1人1食めやす 657~780円 *5日間コースの3人分が一番安くなる 配達料無料 |
時短 | 10分 |
注文頻度 | 都度・定期 |
日時指定 | 日にちは選んで注文・時間は不可 |
不在時対応 | 置き配(留め置き)、宅配ボックス |
配達エリア | 全国(※一部地域除く) |
*おいしさ、値段、時短はY・デリコースの場合。
全体的には★4つのおいしさのヨシケイですが、惣菜パックコースだけは、正直ひと味落ちるので★2つとしました。(まずくはないです、普通には食べられます)

毎日無料で配達。一気に届かないので冷蔵庫が小さくても大丈夫です。冷凍弁当やチルド弁当も選べます。
3位 1人分調理キットあり【セブンミール】
1人分から調理キットあり
セブンイレブンで受け取れる
日時指定できる(土日OK)
おいしさ | ★★☆☆☆ |
---|---|
コスパ | 1人1食めやす 420円/1~2品 (378~594円) |
時短 | 15~20分 *オーバーするものも |
注文頻度 | 都度(単品、7日間セット(7日間毎日に送料がかかる)) |
日時指定 | 日にちを選んで注文 |
不在時対応 | 再配達(出来ない場合もあり) |
配達エリア | 沖縄県全体と福島県の一部、その他の一部地区をのぞく各都道府県 |
関連ページ
>> セブンのミールキット体験談

1人分があるのが良いですが、お味が濃いめでジャンクな感じです。これをわざわざ作るなら、セブンイレブンでお弁当買って食べた方がいいような?と、個人的には感じました。
4位 健康が気になる人に【ウェルネスダイニング】
味付け済みなので失敗しない
1人分づつ注文できる
日時指定できる(土日OK)
味付けまで終わって冷凍パックになっている、食事制限のある方向けのミールキット。煮たり焼いたりするだけなので、味付けに失敗することがない。各コース日替わり1種類しかないのに、さらに届くまでメニューがわからないのが難点。
おいしさ | 未確認 |
---|---|
コスパ | 1人1食めやす |
時短 | ~15分 |
注文頻度 | 定期・都度 |
日時指定 | 可能 |
不在時対応 | 再配達 |
配達エリア | 離島を除く各都道府県 |

一人暮らしにおすすめミールキットランキング
1人暮らしでもコスパがよいのは2人分です。
2人分のミールキットは豊富にあるので、味や品質などすべてに満足できるミールキットが選べます。
1位 おいしく時短!【dミールキット】
冷蔵タイプでも日持ちがする
サラダキットがある
日時指定できる(土日OK)
オイシックスが作っているのでお味も安全性も安心のdocomoのミールキット。
オイシックスのミールキットも注文出来ますが、5分で出来るオリジナルミールキットが充実しているのがオイシックスとの違いです。
おいしさ | ★★★★☆ |
---|---|
コスパ | 1人1食めやす 650~900円/2品 (421~1,404円) |
時短 | 5~20分 *オーバーする人も |
注文頻度 | 定期(キャンセルも可能) |
日時指定 | 可能 |
不在時対応 | 再配達 |
配達エリア | 全国 |

ミールキット以外のお買い物がない方で、時短を最優先する方はdミールキットの方がおすすめです。
2位 小さな冷蔵庫でもOK【ヨシケイ】
3~4人分だと割引き価格
当日配送なので小さな冷蔵庫にも入る
マンションの宅配ボックス利用可
配達料は一律無料
ヨシケイはコースが沢山ありますが、1人暮らしで使いやすいのは時短タイプのミールキット「カットミール」「クイックダイニング」コースです。
どちらも2人分からですが、もう1食は翌日のお弁当にすれば1人分は意外に問題ではなく、かえって金額も時間も節約になります。
カットミールコース
カットミールコースは、材料の多くがカット済みで手軽に作れるので、一人暮らしにもおすすめです。激うまな本格コースもあるんですが、調理時間が全然違うので、つい楽なカットミールを注文してしまいます。味と時短とバランス保っている使いやすいコースです。
↓こちらはカット済み食材のカットミール
おいしさ | ★★★☆☆ |
---|---|
コスパ | 1人1食めやす 510~620円 *5日間コースの4人分が一番安い 配達料無料 |
時短 | 10~15分 |
注文頻度 | 都度・定期 |
日時指定 | 日にちは選んで注文・時間は不可 |
不在時対応 | 置き配(留め置き)、宅配ボックス |
配達エリア | 全国(※一部地域除く) |
*おいしさ、値段、時短はカットミールコースの場合。
クイックダイニングコース
クイックダイニングコースは1品はしっかり手作りしつつ、もう1品はレトルトなどで簡単に済ませるコースです。
外食みたいなオシャレでインスタ映えするメニューが、手軽に作れるので一人暮らしにもおすすめです。
おいしさ | ★★★☆☆ |
---|---|
コスパ | 1人1食めやす 480~590円 *5日間コースの3人分が一番安い 配達料無料 |
時短 | 10~15分 |
注文頻度 | 都度・定期 |
日時指定 | 日にちは選んで注文・時間は不可 |
不在時対応 | 置き配(留め置き)、宅配ボックス |
配達エリア | 全国(※一部地域除く) |
*おいしさ、値段、時短はクイックダイニングコースの場合。

毎日無料で配達。一気に届かないので冷蔵庫が小さくても大丈夫です。ヨシケイは他にも沢山のコースがあるので、自分に合うコースを選んで下さい。
3位 安全性もコスパもよい【パルシステム】
包丁・まな板不要で簡単時短
食材の安全性が高い
食料品・日用品など何でも揃う
粉ミルク・おむつ・離乳食も買える
子育て・シルバー世帯の割引あり
値段が高くなりすぎずに比較的、安全性の高い食材が揃うサービス。
ミールキット(料理セット)は全部カット済みで調味料も付いているのでとっても簡単。
↓こちらはミールキットのロールキャベツ
ミールキット(料理セット)以外にも、3日分の献立が作れる食材とレシピが届く「3日分の時短ごはんセット」という食材セットがある。
2~3品の献立で1食580円くらいなのですが、キットと違って何かしら食材が余るので、簡単な1人分ならあと1食余分に作れる(要するに7食)ので1食500円くらいになる。
1週間に3日間連続作る&自分で材料を切るのがイヤじゃない方はこちらが一番コスパが良いです。
おいしさ | ★★★★☆ |
---|---|
コスパ | 1人1食めやす 450円/1品 (323~799円) 500円/2~3品 (420~580円) |
時短 | 10~25分 |
注文頻度 | 定期(週1)【通常会員(カタログあり)】 都度【アプリ会員(カタログなし)】 |
日時指定 | 不可 パルシステム東京限定【パルシステム指定便】のみ可能 |
不在時対応 | 置き配(留め置き) |
配達エリア | 東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、福島、山梨、静岡、新潟(※一部地域除く) |
関連ページ
>> パルシステムのミールキットの種類と値段
>> ミールキット「お料理セット」レビュー
>> 食材セット「3日分の時短ごはんセット」レビュー

置き場所の問題さえ解決できて、毎週のように注文する方ならコスパもよいのでおすすめです。
4位 おしゃれで野菜いっぱい【オイシックス】
冷蔵タイプでも日持ちがする
子供向けキットが充実
ヴィーガンキット・サラダキットがある
日時指定できる(土日OK)
創作料理のようなおしゃれな献立が多い。お野菜がいっぱい食べれるサラダキットやヴィーガンキットもあり。
少しお高めだけど安全性も高いし、お値段そのものよりも内容を重視する方におすすめです。メニューによって調理難易度は様々。
おいしさ | ★★★★☆ |
---|---|
コスパ | 1人1食めやす 650~900円/2品 (421~1,404円) |
時短 | 5~20分 *オーバーする人も |
注文頻度 | 定期(週1・隔週など・キャンセルも可能)・都度 |
日時指定 | 可能 |
不在時対応 | 再配達 |
配達エリア | 全国 |
関連ページ
>>お試し体験レビュー
>>キットオイシックス体験談

お野菜たっぷり食べれるヴィーガンキットとサラダキットがわたしのお気に入りです。
一人暮らしの食材宅配ミールキットの選び方
食材宅配のメイン層はやはりファミリー世帯です。
一人暮らしの生活環境だと使いづらい可能性があるので、自分のライフスタイルと合うかチェックしましょう。
- 1人分があるか?
- 調理の簡単さ(カット済み?調理済み?)
- 不在時の受け取り方法(日時指定・再配達)
- 配達頻度(ストックスペースは大丈夫?)
- 梱包材(箱の保存場所はある?)
1人分があるか?
1人分のミールキットは単価も高いですし、そもそも選ぶほど選択肢がありません。
無理して1人分のミールキットに限定するよりも、2人分を1人で2回にわけて食べる方法も考えてみて下さい。
私はもう1食を翌日のお弁当にしています。一気に2食出来るのでお値段だけでなく時間も節約になります。

私はコスパがよくて味もおいしい2人分を利用していますが、どうしても1人分に拘りたい方はご確認下さい。
サービス名 | 1人分がある |
---|---|
ウェルネスダイニング | ![]() |
オイシックス | ![]() |
おうちコープ | ![]() |
コープデリ | ![]() |
セブンミール | ![]() |
パルシステム | ![]() |
ヨシケイ | ![]() |
わんまいる | ![]() |
調理の簡単さ(カット済み?調理済み?)
簡単な順に、調理済み > 味付け済み > カット済みとなります。
カット済みでも全部カット済みのもの、痛みやすい野菜はカットしないで届くものがあります。
自分がどれくらい調理したいか?で選びましょう。
サービス名 | カット済み | 味付け済み | 調理済み |
---|---|---|---|
ウェルネスダイニング | ー | ![]() | ![]() |
オイシックス | ![]() | ![]() | ![]() |
おうちコープ | ![]() | ![]() | ![]() |
コープデリ | ![]() | ![]() | ![]() |
セブンミール | ![]() | ![]() | ![]() |
パルシステム | ![]() | ![]() | ![]() |
ヨシケイ | ![]() | ![]() | ![]() |
わんまいる | ー | ー | ![]() |
不在時の受け取り方法(日時指定・再配達)
一人暮らしだと昼間は不在で受け取れない人も多いですよね。
自社便タイプは基本的に日時指定・再配達は出来ないので、玄関周りなどに置き配の出来る場所が必要です。
オートロックマンションなどで置き場がない場合は、宅配ボックスに入れてくれるサービスかヤマト便などで日時指定・再配達対応のサービスを選びましょう。
サービス名 | 日時指定OK | 再配達OK | 宅配ボックスOK |
---|---|---|---|
ウェルネスダイニング | ![]() | ![]() | ![]() |
オイシックス | ![]() | ![]() | ![]() |
おうちコープ | ![]() | ![]() | ![]() |
コープデリ | ![]() | ![]() | ![]() |
セブンミール | ![]() | ![]() | ![]() |
パルシステム | ![]() | ![]() | ![]() |
ヨシケイ | ![]() | ![]() | ![]() |
わんまいる | ![]() | ![]() | ![]() |
*コープデリは指定日お届けコープというサービスを利用すれば指定可能です。
配達頻度(ストックスペースは大丈夫?)
一度のまとめて届くタイプですと、小さい冷蔵庫に入り切りません。
配送頻度を確認しましょう。
サービス名 | 不定期(利用日) | 定期(週1) |
---|---|---|
ウェルネスダイニング | ![]() | ![]() |
オイシックス | ![]() | ![]() |
おうちコープ | ![]() | ![]() |
コープデリ | ![]() | ![]() |
セブンミール | ![]() | ![]() |
パルシステム | ![]() | ![]() |
ヨシケイ | ![]() | ![]() |
わんまいる | ![]() | ![]() |
梱包材(箱の保存場所はある?)
配達の梱包材は回収されるリサイクル保冷箱タイプと使い捨てダンボールタイプがあります。
リサイクルタイプだと次回まで箱を置いておく場所が必要です。
コープやパルシステムは常温、冷蔵、冷凍とそれぞれが分かれた箱に入って届くので、一人暮らしの狭い玄関だと置いておけません。
わたしの家は箱だらけになっています。
ヨシケイだけは1日ごとなのと冷蔵と冷凍が同じ箱に入ってくるので場所を取りません。
玄関を箱だらけにしたくない方は1箱で届くヨシケイか、使い捨てのダンボールで届くサービスがいいと思います。
サービス名 | 使い捨て | リサイクル |
---|---|---|
ウェルネスダイニング | ![]() | ![]() |
オイシックス | ![]() | ![]() |
おうちコープ | ![]() | ![]() |
コープデリ | ![]() | ![]() |
セブンミール | ![]() | ![]() |
パルシステム | ![]() | ![]() |
ヨシケイ | ![]() | ![]() |
わんまいる | ![]() | ![]() |
一人暮らしミールキット比較ランキングまとめ
ミールキットのある食材宅配を比較して、一人暮らしにおすすめをランキングしました。
1人分に拘るなら冷凍惣菜の「わんまいる」、調理するものがよければ2人分の「ヨシケイ」が私の一番のおすすめです。

宅配ミールキットは少し高いのがネックでしたが、外食やコンビニ食よりもお安いですし、お野菜たっぷりで健康的な食事が、簡単に出来るようになってよかったです。
![]() | ![]() | ||||
▶置き配・宅配ボックス可能で無料でお届け ▶1日分づつなので省スペース | ▶日時指定可・再配達可 ▶5食分まとめて届く | ||||
詳細ページ | 詳細ページ | ||||
体験レビュー | 体験レビュー | ||||
公式![]() | 公式![]() |