宅配ミールキットのアレルギー対応を徹底調査。
うちの母は鶏と卵のアレルギー。市販の加工食品の殆どが使えません(涙)
大人だからまだいいんですが、小さなお子さんがアレルギーとなると、管理者の責任重大。しっかり選ばなきゃ!と慎重になりますよね。

こんにちは!ミールキット愛好家あかり(@yamada_akari_)です
そこで、今回は宅配ミールキットの取り扱いのある、各サービスのアレルゲン表示やアレルギー対策を徹底比較していきます。ぜひ参考にして下さい。
各社のアレルゲン表記を比較
各社のアレルギー表示方法を比較表で見てみましょう。

アレルギー対応は生活クラブが圧倒的に充実してました
サービス | リンク | 表記品目数 | 原材料表示 | アラート | コンタミ表示 | 料理キットが1日単位注文OK | 料理キットの不要食材が抜ける |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 詳細 公式 ![]() | 29品目(7+21+1(魚介類)) | 注文ページで見れる | 29品目+コンタミお知らせ | あり | 1セット単位で注文 | ✕抜けない |
![]() | 詳細 公式 ![]() | 28品目(7+21) | 注文ページで見れる | 28品目(+コンタミ)お知らせ | 商品による(製造者の情報提供による) | 1セット単位で注文 | 食材セットのみ抜ける |
![]() | 詳細 公式 ![]() | 28品目(7+21) | 注文ページで見れる | なし | なし | 1セット単位で注文 | 抜けない |
![]() | 詳細 公式 ![]() | 7品目(+21品目) | 注文ページで見れる | 7品目(+21品目)お知らせ | なし | 1セット単位で注文 | 食材セットのみ抜ける |
![]() | 詳細 公式 ![]() | 7品目 | 注文ページで見れる | なし | なし | 1セット単位で注文 | 抜けない |
サービス | リンク | 表記品目数 | 原材料表示 | アラート | コンタミ表示 | 料理キットが1日単位注文OK | 料理キットの不要食材が抜ける |
![]() | 詳細 公式 | 28品目 | 商品が届くまで見れない | なし | なし | 1日単位で注文 | 抜けない |
![]() | 詳細 公式 | 28品目 | 商品が届くまで見れない | なし | なし | 1日単位で注文 | 抜けない |
![]() | 詳細 公式 | 7品目 | 商品が届くまで見れないが、加工品・調味料は届かない | なし | なし | 4日分セットのみ | 抜けない |
![]() | 詳細 公式 ![]() | 7品目 | 商品が届くまで見れない | 7品目お知らせ | なし | 1セット単位で注文 | 抜けない |
![]() | 詳細 公式 ![]() | 7品目 | 商品が届くまで見れない | なし | なし | 1日単位で注文 | 抜けない |
サービス | リンク | 表記品目数 | 原材料表示 | アラート | コンタミ表示 | 料理キットが1日単位注文OK | 料理キットの不要食材が抜ける |
サービスにより表記方法や利用方法が様々なので、お持ちのアレルギーにより使いやすいサービスは異なります。

悩んだらアレルギー対応すべてが充実の生活クラブがおすすめ
↓生活クラブ公式サイトはこちら↓
https://seikatsuclub.coop/
アレルギー持ちの宅配ミールキットの選び方
アレルギー持ちの方が使いやすい、宅配ミールキットの選び方のポイントはこちら。
注文前にどこまで確認できるか?
食材宅配では、商品を直接手にとって見れないため、注文前にどこまで確認出来るかがポイントです。
今回、宅配ミールキット10サービスを確認したところ、特定原材料7品目はすべてのサービスが、特定原材料に準ずるもの21品目は5つのサービスが注文前に確認できました。
ただし、原材料表示が注文前に確認できるサービスはわずかでしたので、特定原材料以外の特殊なアレルギーがある方は注意してサービスを選びましょう。
アレルゲン表示がわかりやすいか?
一部の食材宅配では、予め登録したアレルゲンが含まれた食品に対しアラート通知してくれる機能があります。
ひと目でわかりやすいので、間違えて注文することはないですし、商品を選ぶのもスムーズです。
1日単位で注文できるか?
食材宅配では、1日単位から何日分もまとまって届くものまで、注文単位が様々です。
セットの数が多いほど、アレルゲン食物が含まれる可能性が上がるので、1日単位、1セット単位で注文できるサービスを選びましょう。
アレルゲン食材だけ抜けるか?
食材宅配のレシピ付き食材セットでは、セットに含まれる食品のうち、不要な食材だけをカートから抜けるサービスがあります。
逆に足りない食材は追加することが可能で、レシピは鶏肉だけどうちは豚で作ろう!とか、臨機応変に使えるので、アレルギーがある方でも使いやすいです。
アレルゲン別のおすすめサービス
アレルゲン別のおすすめサービスをご紹介します。
特定原材料だけにアレルギーがある方
特定原材料7品目だけのアレルギーならば、すべてのサービスで問題なく使えます。
さらに、アレルゲンのお知らせ機能のあるサービスなら、アレルゲンが含んだ商品をうっかり注文してしまうミスも避けられます。
特定原材料に準ずるものにアレルギーがある方
特定原材料に準ずるもの21品目にアレルギーがあるならば、(7+21の)28品目以上のアレルゲン表示があるサービスがおすすめ。
中でも、アレルゲンお知らせ機能があるサービスなら、より便利で使いやすいです。
アレルゲン表示はなくても、「原材料表示があれば自分で確認できる」という方なら、コープデリ 、オイシックス でも大丈夫です。
特殊なアレルギーがある方
28品目以外のアレルギーがある方は、注文前に原材料表示が見れるサービスを選びましょう。
中には独自のアレルゲン表示項目を設けている以下サービスもあるので、「米」「じゃがいも」「麦類」「魚介類」アレルギーの方は以下を検討してみるとよいでしょう。
らでぃっしゅぼーや | 生活クラブ |
---|---|
米・じゃがいも・麦類 | 魚介類 |
微量でも反応する方
微量でも反応する方はコンタミ表示が必要です。
ただし、コンタミ表示に対応しているサービスはわずかで、生活クラブ 、パルシステム のみです。
しかも、パルシステムは製造者から提供があった場合のみ表示としているので、確実ではありません。

安心して注文できる生活クラブ がおすすめです
アレルゲン情報の基礎知識
ランキングに行く前に、基礎知識を確認しておきましょう。
コンタミネーションとは
コンタミ表示のコンタミとはコンタミネーションの略です。コンタミネーションの解説はこちら。
コンタミネーションとは、食品を生産する際に、原材料として使用していないにもかかわらず、アレルギー物質が微量混入してしまう場合をいう。 原材料として用いた場合のみに表示義務を課す現行のアレルギー表示制度では、コンタミネーションについては表示義務がない。引用元:厚生労働省 アレルギー物質を含む食品に関する表示について
最新の特定原材料の品目について
2023年3月より特定原材料に「くるみ」が追加され、7品目から8品目に変更となりました。(伴って、準ずるものも21品目から20品目に)
表示義務=特定原材料 | |
---|---|
旧 7品目 | 新 8品目 |
えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ) | えび、かに、くるみ、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ) |
表示推進=特定原材料に準ずるもの | |
旧 21品目 | 新 20品目 |
アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン | アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン |
2025年3月31日までは経過措置期間としているため、今回の調査ではすべて「特定原材料7品、準ずるもの21品」でしたが、各サービスとも「特定原材料8品、準ずるもの20品」に順次変更されていくものと思われます。

くるみアレルギーの方はご注意下さいね
アレルギー持ちおすすめ宅配ミールキットランキング
ミールキットを取り扱いの宅配食材を、アレルギーがある方が使いやすい順にランキング。
各サービスごとにアレルギー対応と、取り扱いミールキットについて解説していきます。
1位 【生活クラブ】コンタミまで安心
ロゴ画像引用元:生活クラブ
食材宅配「生活クラブ」は、注文前に最大29品目+原材料表示まで確認可能。しかも業界で唯一、全商品のコンタミ表示。
通常の28品目のアレルゲンにプラスして、魚介類を設けているのもポイント!
表記の品目数 | ウェブサイト 29品目 (特定原材料7品目+特定原材料に準ずる21品目+魚介類) カタログ 8品目 (特定原材料7品目+大豆) |
---|---|
表記の品目名 | 特定原材料7品目(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)) 特定原材料に準ずる21品目(アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン) 独自の品目 魚介類 |
原材料表示 | ウェブサイト/カタログで確認できる |
便利な機能 | アレルゲンアラート29品目+コンタミ |
コンタミ表示 | あり(29品目) |
アレルギー向け媒体 | すべての食品カタログに原材料表示を記載 |
料理キットの注文単位 | 1セット単位で注文できる |
その他 |
ウェブサイトでは、予め登録したアレルゲンの含まれている商品を注文しようとすると、アラートでお知らせ表示。しかも、コンタミまでアラートで設定できるという徹底ぶり。
しかも、添加物や産地など食品の安全性にもこだわりまくっている ので、小さなお子さんでも安心です。
ミールキットは下ごしらえ済みの「ビオサポ食材セット」があります。
「ビオサポ食材セット」は主菜1品が10~15分で完成します。
副菜は自分で考える必要はありますが、カット済みでとっても簡単。もう1品は汁物か冷凍惣菜でも付けてあげればいいですよね。

アレルギー対応がダントツに充実してるし、値段も高くはないので使いやすいよ
生活クラブは、食の安全に強くこだわる生協で、検査数が業界トップの安心感。コープより品揃えは劣りますが、生協なので値段もそこまで高くなく使いやすいです。食の安全にこだわる方が最後に行き着くサービス。
\資料請求でプレゼント/
生活クラブ公式サイトへ
↓公式サイト↓
https://seikatsuclub.coop/
2位【パルシステム】28品目なら便利
ロゴ画像引用元:パルシステム
食材宅配「パルシステム」は、注文前に最大28品目+原材料表示まで確認可能。
表記の品目数 | ウェブサイト/アプリ 28品目 (特定原材料7品目+特定原材料に準ずる21品目(+コンタミ)) カタログ 8品目 (特定原材料7品目+大豆(+コンタミ)) |
---|---|
表記の品目名 | 特定原材料7品目(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)) 特定原材料に準ずる21品目(アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン) |
原材料表示 | ウェブサイト/アプリでのみ確認できる |
便利な機能 | アレルゲンアラート28品目(+コンタミ) |
コンタミ表示 | あり(28品目)。ただし製造者の情報提供があった商品のみ |
アレルギー向け媒体 | アレルギー対応カタログ「ぷれーんぺいじ」あり (全商品に原材料と7大アレルゲン表示) |
料理キットの注文単位 | ミールキットは1セット単位 |
その他 | 食材セットのみ不要食材が抜ける |
ウェブサイトとアプリでは、予め登録したアレルゲンの含まれている商品を注文しようとすると、アラートでお知らせ表示。
さらに、アレルギー対応カタログ「ぷれーんぺいじ」もあります。
しかも、添加物や産地など食品の安全性にもこだわっている ので、小さなお子さんでも安心です。
ミールキットは下ごしらえ済みの「お料理セット」と、レシピ付き食材セット(献立セット)「3日分の時短ごはんセット」があります。
1~3品(主菜+副菜)が10~20分で完成します。(ミールキット10~20分、レシピ付き食材セット20分)
とくに下ごしらえ済み「お料理セット」は全部カット済みでとっても簡単。
食材セットは不要な食材を抜いて注文できるので、アレルギーがある方でも使いやすいです。

アレルギー対応が充実してるし、値段もお手頃で使いやすいよ
パルシステムは、有機・国産など食の安全にこだわる生協。食材から日用品まで品揃えもそこそこ豊富で、値段も手頃で使いやすい。電気やハウスクリーニングなど暮らし全般から、テーマパークや映画なども会員価格。
\お得なお試しキャンペーン中/
パルシステム公式サイトへ
↓公式サイト↓
https://www.pal-system.co.jp/
3位【らでぃっしゅぼーや】7品目なら便利
ロゴ画像引用元:らでぃっしゅぼーや
食材宅配「らでぃっしゅぼーや」は、注文前に最大28品目+原材料表示まで確認可能。しかも、カタログでも原材料表示が確認できました。
表記の品目数 | ウェブサイト 28品目 (特定原材料7品目+特定原材料に準ずる21品目) アトピーエイドカテゴリーにて31品目 (特定原材料7品目+特定原材料に準ずる21品目+米・じゃがいも・麦類) カタログ 7品目 (特定原材料7品目) |
---|---|
表記の品目 | 特定原材料7品目(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)) 特定原材料に準ずる21品目(アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン) アトピーエイドカテゴリーのみ以下の独自の品目も表示 米・じゃがいも・麦類 |
原材料表示 | ウェブサイト/カタログで確認できる |
便利な機能 | アレルゲン絞り込み検索(7品目のみ) |
コンタミ表示 | なし |
アレルギー向け媒体 | ウェブサイトに31品目のアレルギー対応専用ページ「アトピーエイド」あり |
料理キットの注文単位 | 1セット単位 |
その他 |
アレルゲンアラートはありませんが、アレルゲン絞り込み機能があるので、注文がスムーズです(ただし、7品目のみですが)。
しかも、添加物や産地など食品の安全性にもこだわりまくっている ので、小さなお子さんでも安心です。
ミールキットは下ごしらえ済みの「10分キット」があります。
名前の通り1品(主菜+副菜)が10分で完成します。
副菜は自分で考える必要はありますが、カット・下ごしらえ済みでとっても超簡単。もう1品は汁物か冷凍惣菜でも付けてあげればいいですよね。
ただし、ミールキットのメニューが少ないので、頻繁に使いたい方は注意。

原材料表示が注文前に確認できるし、農薬や産地も安心だよ
らでぃっしゅぼーやは、安全性と倫理性にこだわる食材宅配。カタログは百貨店のチラシみたいに特選感がある雰囲気で全体的に高級志向。品揃えという点では劣りますが、一品一品の品質がとてもよいです。
\送料無料でお試し/
らでぃっしゅぼーや公式へ
↓公式サイト↓
https://www.radishbo-ya.co.jp/
4位【コープデリ】7品目なら便利
ロゴ画像引用元:コープデリ
食材宅配「コープデリ」は、注文前に7品目(+21品目)+原材料表示まで確認可能。
表記の品目数 | ウェブサイト/アプリ 7品目(+21品目) (特定原材料7品目(+特定原材料に準ずる21品目)) カタログ 7品目 (特定原材料7品目) |
---|---|
表記の品目 | 特定原材料7品目(えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)) 特定原材料に準ずる21品目(アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン) |
原材料表示 | ウェブサイト/アプリでのみ確認できる |
便利な機能 | アレルゲンアラート7品目(+21品目) |
コンタミ表示 | なし |
アレルギー向け媒体 | ウェブサイトに食物アレルギー配慮食品ページあり (特定原材料7品目(+21品目)) |
料理キットの注文単位 | 1セット単位あり |
その他 | 食材セットのみ不要食材が抜ける |
ウェブサイトとアプリでは、予め登録したアレルゲンの含まれている商品の背景色を変更し、アラートでもお知らせ表示。(アラートの目立ち方はダントツ)
ただし、21品目については製造者から情報提供があった場合のみとのことで、表示があったりなかったり、紛らわしいところはちょっと残念。
ミールキットは下ごしらえ済みの「ミールキット」や、、レシピ付き食材セット(献立セット)「3日分の献立」があります。
1~3品(主菜+副菜)が5~30分で完成します。(ミールキット5~15分、レシピ付き食材セット15~30分)
とくに「ミールキット」はカット・下ごしらえ済みでとっても簡単に夕飯にできます。
食材セットは不要な食材を抜いて注文できるので、アレルギーがある方でも使いやすいです。

原材料表示が注文前に確認できるし、スーパーみたいに何でも揃うよ
コープデリは、食材から日用品まで業界最多に何でも揃う生協。価格もスーパーマーケット並みで使いやすい。電気・ガスから冠婚葬祭まで暮らし全体が賄えます。安全基準は国に準じているもの、生協ならではの検査の信頼感。
\送料無料でお試し/
コープデリ公式サイトへ
↓公式サイト↓
https://www.coopdeli.jp/
5位【オイシックス】7品目を表示
ロゴ画像引用元:オイシックス
食材宅配「オイシックス」は、注文前にアレルゲン7品目確認できます。
注意!オイシックスはカタログはありません。
表記の品目数 | ウェブサイト 7品目 (特定原材料7品目) |
---|---|
表記の品目 | えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ) |
原材料表示 | ウェブサイトにて確認できる |
便利な機能 | なし |
コンタミ表示 | なし |
アレルギー向け媒体 | ウェブサイトに卵・乳アレルギー対応専用ページあり |
料理キットの注文単位 | 1セット単位あり |
その他 |
確認できる品目は少ないですが、卵・乳アレルギーは専用ページがあるのは高ポイント。
ただし、卵・乳が入っていない商品をすべて掲載しているわけでなく、掲載商品数が少なかったのが残念でしたが。
とは言え、すべての商品の原材料表示がウェブサイトで確認できるので、自分で確認するのがイヤでなければ、どんなアレルギーの方でも使えます。
しかも、添加物や農薬など食品の安全性にもある程度こだわっている ので、小さなお子さんでも安心です。
ミールキットは下ごしらえ済みも含む「キットオイシックス」と、3日or5日分のレシピ付き食材セット(献立セット)「ちゃんとオイシックス」があります。
1~3品(主菜+副菜)が5~30分で完成します。(ミールキット5~20分(基本20分)、レシピ付き食材セット30分)
「キットオイシックス」は、カットしてある食材も一部含まれるので、普通に作るよりは時短になります。(全部カット済みも多少あり)
毎週3~4つは子供向けに開発されたメニューがあり、期間限定ではディズニーキャラクターの可愛い盛り付けや飾り付けが出来るキットも登場します。

原材料表示が注文前に確認できるし、子ども向け商品が1番充実してるよ
オイシックスは、有機野菜など安心できる新鮮野菜や、ミールキットなど子育て世帯が便利に使える商品が充実した食材宅配。価格は少しお高めですが、おしゃれな見た目と品質の良さで、はじめて使う食材宅配の人気ナンバーワン。
\半額お試しセット送料無料/
オイシックス公式サイトへ
↓公式サイト↓
https://www.oisix.com/
6位【あっ!とごはん】28品目を表示
ロゴ画像引用元:あっと!ごはん
宅配ミールキットの「あっ!とごはん」は、注文前に28品目のアレルゲン表示が確認できます。
注意!あっ!とごはんはカタログはありません。
表記の品目数 | ウェブサイト 28品目 (特定原材料7品目+特定原材料に準ずる21品目) |
---|---|
表記の品目 | えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)、アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン) |
原材料表示 | 確認できない(商品自体にはあるので届いたら確認できる) |
便利な機能 | なし |
コンタミ表示 | なし |
アレルギー向け媒体 | なし |
料理キットの注文単位 | 1セット単位 |
その他 |
原材料表示は届くまで見れないので、28品目以外のアレルギーの方は使いづらいところが残念でした。
ミールキットは全メニューほぼ全てカット&下ごしらえ済み。
2品(主菜+副菜)が15分で完成します(オーバーしても~20分)。
外食チェーン「ワタミ」の技?なのか、超簡単なのに普通においしいのがスゴイです。

28品目だけのアレルギーなら使えて、作るのも後片付けもとにかく簡単でビックリ
あっ!とごはんは、ワタミのミールキット専門の宅配サービス。たった15分で2品(主菜+副菜)が作れるカット&下ごしらえ済みミールキットを毎日、送料無料でお届け。忙しい方でも簡単に使えます。
\めちゃお得キャンペーン中/
あっ!と ごはん公式サイトへ
↓公式サイト↓
https://www.attogohan.jp/
7位【パクモグ】28品目を表示
ロゴ画像引用元:パクモグ
宅配ミールキット「パクモグ」は、注文前に28品目のアレルゲン表示が確認できます。
注意!パクモグはカタログはありません。
表記の品目数 | ウェブサイト 28品目 (特定原材料7品目+特定原材料に準ずる21品目) |
---|---|
表記の品目 | えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ)、アーモンド、あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン) |
原材料表示 | 確認できない(商品自体にはあるので届いたら確認できる) |
便利な機能 | なし |
コンタミ表示 | なし |
アレルギー向け媒体 | なし |
料理キットの注文単位 | 1セット単位 |
その他 |
原材料表示は届くまで見れないので、28品目以外のアレルギーの方は使いづらいところが残念でした。
ミールキットは全メニューほぼ全てカット&下ごしらえ済み。
2品(主菜+副菜)が15~20分で完成します。
外食チェーン「ワタミ」の技?なのか、超簡単なのに普通においしいのがスゴイです。

28品目だけのアレルギーなら使えて、子どもがよろこぶメニューが簡単に作れるよ
パクモグは、ワタミがおくる子ども向けメニューのミールキット専門の宅配サービス。たった15分で副菜まで作れる下ごしらえ済みのミールキットを毎日、送料無料でお届け。忙しいママでも簡単に使えます。
\めちゃお得キャンペーン中/
パクモグ公式サイトへ
↓公式サイト↓
https://www.pakumogu-mealkit.jp/
8位【魔法のミールキット】7品目を表示
ロゴ画像引用元:魔法のミールキット
宅配ミールキット「魔法のミールキット」は、注文前に7品目のアレルゲン表示が確認できます。
注意!魔法のミールキットはカタログはありません。
表記の品目数 | ウェブサイト 7品目 (特定原材料7品目) |
---|---|
表記の品目 | えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ) |
原材料表示 | 確認できない(商品自体にはあるので届いたら確認できる) |
便利な機能 | なし |
コンタミ表示 | なし |
アレルギー向け媒体 | なし |
料理キットの注文単位 | 4日分セット単位のみ |
その他 |
ただし、原材料表示は届くまで見れないので、7品目以外のアレルギーだと多少の心配はあります。
とは言え、豆腐やハムなど単素材以外の加工品・調味料は届かないですし、食材名は注文時に確認できるので、殆どの方には心配ないでしょう。
ミールキットはレシピ付き食材セットタイプですが、一部はカット済みです。
主菜と副菜の2品が30~60分で完成します。(幼児が食べられるように加熱時間が長い)
ミールキットにしては珍しくうす味なので、うす味好きな方なら、お子さんがいなくてもおすすめ。個人的には1番好みの味付けでした。(4日分なので滅多に注文しませんが)

7品目は確実、他アレルギーもほぼ問題なく、小さな子でもおいしく食べやすいメニューが作れるよ
魔法のミールキットは、保育園の人気メニューがおうちで作れるミールキット。人気YouTubeチャンネル「あおいの給食室」の管理栄養士あおいさん監修で、保育園と同じ献立だから栄養バランスも安心。
\今なら1,000円オフ/
魔法のミールキット公式サイトへ
↓公式サイト↓
https://www.aoikyushoku.com/
9位【おうちコープ】7品目なら便利
ロゴ画像引用元:おうちコープ
食材宅配「おうちコープ」は、注文前にアレルゲン7品目が確認できます。
表記の品目数 | ウェブサイト 7品目 (特定原材料7品目) カタログ 7品目 (特定原材料7品目) |
---|---|
表記の品目 | えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ) |
原材料表示 | 専用カタログのみ確認できる(一般カタログは確認できない) |
便利な機能 | アレルゲンアラート7品目 |
コンタミ表示 | なし |
アレルギー向け媒体 | アレルギー配慮カタログ「いっしょにたべよ!!」 (特定原材料7品目+原材料表示) ウェブサイトにアレルギー配慮食品カテゴリーあり |
料理キットの注文単位 | 1セット単位あり |
その他 |
確認できる品目は少ないですが、アレルギー配慮カタログ「いっしょにたべよ!!」があるのは高評価。
ウェブサイトとアプリでは、予め登録したアレルゲンの含まれている商品を注文しようとすると、アラートでお知らせ表示。
ただし、いずれも7品目のみの対応です。専用カタログ以外は原材料表示もなく、7品目以外のアレルギーの方は使いづらいところが残念です。
ミールキットはカット・下ごしらえ済みの「らくうまミールキット」があります。
主菜1品が5~10分で完成します。(稀に副菜付きもある)
「らくうまミールキット」は副菜を自分で考える必要はありますが、カット・下ごしらえ済みでとっても簡単。

7品目だけのアレルギーなら、便利に使えるよ
おうちコープは、スーパーマーケット並みの価格で食材から日用品まで何でも揃う生協。ハウスクリーニングから冠婚葬祭まで暮らし全体が賄えます。安全基準は国に準じているもの、生協ならではの検査の信頼感。
\資料請求でプレゼント/
おうちコープ公式サイトへ
↓公式サイト↓
https://www.ouchi.coop/
10位【ヨシケイ】7品目を表示
ロゴ画像引用元:ヨシケイ
宅配ミールキット、宅配弁当の「ヨシケイ」は、注文前に7品目のアレルゲン表示が確認できます。
表記の品目数 | ウェブサイト 7品目 (特定原材料7品目) |
---|---|
表記の品目 | えび、かに、小麦、そば、卵、乳、落花生(ピーナッツ) |
原材料表示 | 確認できない(商品自体にはあるので届いたら確認できる) |
便利な機能 | なし |
コンタミ表示 | なし |
アレルギー向け媒体 | なし |
料理キットの注文単位 | 1セット単位 |
その他 |
ただし、原材料表示は届くまで見れないので、7品目以外のアレルギーの方は使いづらいところが残念でした。
料理キットは、下ごしらえ済みのミールキット、レシピ付き食材セット(献立セット)、惣菜パックセットがあります。
カット・下ごしらえ済みの簡単なコースから、しっかり本格的に作るコースまで、ライフスタイルに合わせて選べます。
すべて副菜付き、2~3品(主菜+副菜)が10~45分で完成します。
和食からイタリアン、エスニックなどメニューも業界最多のラインナップ。
他社には少ない昔ながらの和食も充実しています。

7品目だけのアレルギーなら、1番、飽きずにメニューが選べるよ
ヨシケイは、全国50万世帯が利用する、お弁当・ミールキットが届く老舗の夕食宅配サービス。メニューラインナップは業界最多。栄養士監修で栄養バランスも安心。送料無料のコスパのよさでも人気。
\1食300円~キャンペーン中/
ヨシケイ公式サイトへ
↓公式サイト↓
https://yoshikei-dvlp.co.jp/
アレルギーっ子に1番おすすめは生活クラブ
サービスにより特徴や使い勝手は様々ですが、アレルギー対応を重視して選ぶなら、生活クラブ がダントツに充実しています。
生活クラブ は、さらに添加物や産地などの安全性もかなりのこだわり。
小さなお子さんがいる方でも、トータル的に安心して使えます。
悩んで決まらなかったら、生活クラブ が1番おすすめです。
資料請求で!
プレゼントが貰えるキャンペーン中
気になる方は公式サイトをチェックしてみてね。
↓生活クラブ公式サイトはこちら↓
https://seikatsuclub.coop/