ミールキットの量は少ない?各社ミールキットを比較検証してみた

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています。

量が多いミールキット

ミールキット使ってみたいけど「量が少ない」って聞くし、うちの家族は足りなさそう…

  • 量が多いミールキットもあるの?
  • 子供も1人分必要なのかな?
  • 足りない家庭はどうしてる?

実はミールキットは商品によって量は様々

確かに「少なっ」っていうミールキットもあれば、ボリュームたっぷり満足出来るミールキットもあります。

あかり
あかり

こんにちは!ミールキット愛好家あかり  です

今回は各社のミールキットを実際に計量して比較しました。

結論を言うと、1番ボリュームが多いのはオイシックス です。

ただし、その分お値段もお高いので、量も値段も気になる方はその次に多いヨシケイ がおすすめ。

その他、足りない場合の対処法子供分についても調べましたので、ミールキットの量が心配な方はぜひ参考にして下さい。


*食材は極わずかです。

*スキルアップはごく一部です。

▶置き配(宅配ボックスOK)・送料無料▶日時指定可・再配達可
詳細ページ詳細ページ
公式   公式

>> ヨシケイとオイシックスの違いを徹底比較!

ミールキット量を家族人数で比較

ミールキットは商品により、主菜1品のみ、副菜付きの2品、3品構成があります。

同じ副菜付きでも、副菜のメニューが違うと総量では比較が難しいので、ここでは主菜1品のみで比較します。

また、下処理具合も商品により様々で、材料段階の量は仕上がり量と比例しないので、調理後の完成量で比較します。

シェアする人数によって量が変わってくるサービスもあるので、人数ごとに比較表にしました。

2人分の場合

各社の青椒肉絲(チンジャオロース)ミールキットを2人分で調査。

2人分、または2~3人分を注文して、2人でシェアした場合、調理後の1人分の総量はオイシックスが1番多かったです。(肉量は材料段階です)

 1位2位3位4位5位
サービスオイシックス ヨシケイ コープデリ パルシステム  
完成写真チンジャオロース 
注文単位2人2人2~3人2~3人 
1人あたり総量243g165~195g147g126g 
1人あたり肉量88g60~80g75g53g 
リンク詳細 公式 詳細 公式 詳細 公式 詳細 公式  

食べてるときはここまで差があるとは気が付きませんでしたが、数字にするとかなりの差ですね。

ここでは主菜のみで比べていますが、オイシックス ヨシケイ はさらに副菜も付くことも考えると、最終的にはもっと差が出てきます。

 目次  まとめ

3人分の場合

各社の青椒肉絲(チンジャオロース)ミールキットを3人分で調査。

3人分、または2~3人分で注文して、3人でシェアした場合、調理後の1人分の総量はオイシックスが1番多かったです。(肉量は材料段階です)

 1位2位3位4位5位
サービスオイシックス ヨシケイ コープデリ パルシステム  
完成写真チンジャオロース 
注文単位3人分3人2~3人2~3人 
1人あたり総量243g165~195g98g84g 
1人あたり肉量88g60~80g50g35g 
リンク詳細 公式 詳細 公式 詳細 公式 詳細 公式  

2~3人分表記のミールキットは3人で分けるとかなり少なくなりました。

ここでは主菜のみで比べていますが、オイシックス ヨシケイ は、さらに副菜も付くことも考えるとかなりの差です。

大人3人分で、コープデリ パルシステム  を利用する方は、確実に副菜を多めに作る必要がありますね。

 目次  まとめ

4人分の場合

各社の青椒肉絲(チンジャオロース)ミールキットを4人分で調査。

4人分はヨシケイしかありませんので、ないサービスの場合は2人分または2~3人分を2セット注文します。(ヨシケイもコースによっては4人分がないです)

調理後の1人分の総量はオイシックスが1番多かったです。(肉量は材料段階です)

 1位2位3位4位5位
サービスオイシックス ヨシケイ コープデリ パルシステム  
完成写真チンジャオロース 
注文単位2人×24人/2人×22~3人×22~3人×2 
1人あたり総量243g165~195g147g126g 
1人あたり肉量88g60~80g75g53g 
リンク詳細 公式 詳細 公式 詳細 公式 詳細 公式  

数字にするとかなりの差がありますね。

ここでは主菜のみで比べていますが、オイシックス ヨシケイ はさらに副菜も付くことも考えると、最終的にはもっと差が出てきます。

 目次  まとめ

各社ミールキット計量して検証

ミールキットは商品により下処理状況が異なります。

調理での水分の蒸発などを考えると、調理前の量で比較してもあまり意味がないので、調理後の総量で比較しました

多い順にご紹介します。(2~3人分を2人シェアとして計算の場合)

オイシックス 1人 243g

一番量が多かったのはオイシックスでした

オイシックスはメニューにより2人、2~3人、3人、4人分(2人分×2)があります。

チンジャオロースは2人分で、調理後の総量は2人分で485g、1人分で243gでした。

調理前 654g調理後  485g
調理前画像のスケールの重さと違うのは、パック、ラップ分を引きました。

因みにお肉は豚肉で、材料段階で176g(レシピは200g???)でした。

詳しくは↓こちら↓で実際に調理している工程も掲載しています。

.オイシックス『4種野菜カラフルチンジャオロース』 

量の多さはオイシックスがぶっちぎりの1番でした。

その分お値段も高いのですが…。

あかり
あかり

値段を気にしない方ならオイシックスで決まりです

ヨシケイ 1人 165~195g

2番目に量が多かったのはヨシケイでした

ただし、ヨシケイはコースが沢山あり、コースによって量は違いました。

  • プチママ 定番コースは1人約195g
  • バリエーション、クイックダイニングコースは1人約165g

ただし、ヨシケイは副菜も付くので、最終的な総量はどっちのコースが多い少ないとは言えないことをご了承下さい。

プチママ 1人196g

ヨシケイの1番人気のプチママコースは、調理後の総量は2人分で391g、1人分で196gでした。

調理前 458g

調理後  391g
調理前画像のスケールの重さと違うのは、たれの入っているパックやラップの重さを引いてます。

因みにお肉は牛肉ですが、たけのこや調味料と合わさった状態の青椒牛肉絲のもと状態のため、お肉だけで何グラムかは測定出来ませんでした。

詳しくは↓こちら↓で実際に調理している工程も掲載しています。

ヨシケイプチママ『青椒牛肉絲』

総量は196gと多めでしたし、副菜も1品あるのでそこそこ満足度は高いです。

プチママコースはヨシケイの中でもとくにお安いコース。

あかり
あかり

お安く使いたいならヨシケイプチママコースがおすすめ

ヨシケイプチママコースの詳細をみる 

ただし、お味は普通。

おいしさも求めるなら、次項の定番コースがおすすめ

\1食300円でお試し/
ヨシケイ公式サイトへ

定番 1人195g

定番コースの調理後の総量は2人分で390gで、1人分で195gになります。

調理前 484g
調理後  390g

調理前画像のスケールの重さと違うのは、後から追加する酒・しょう油・片栗粉をプラスしています。

因みにお肉は牛肉で、材料段階で140gでした。

詳しくは↓こちら↓で実際に調理している工程も掲載しています。

ヨシケイ定番コース『青椒牛肉絲』 

総量は195gと多めでしたし、副菜も2品あるので満足度はかなり高いです。

プチママコースよりは高いけど、3品あると思えばコスパがいいコースです。しかもお味もプチママコースよりおいしいです。

あかり
あかり

お値段もお味も大事なら、ヨシケイ定番コースがおすすめ

ヨシケイ定番コースの詳細をみる 

個人的にはかなり好きなコースですが、昔ながらのオーソドックスな感じでおしゃれ差はないです。

見栄えのよさを求める方は、次項のバリエーションコースがおすすめ。

\1食300円でお試し/
ヨシケイ公式サイトへ

 バリエーション1人164g

バリエーションコースの調理後の総量は2人分で328g、1人分で164gでした。

調理前 391g
調理後  328g

調理前画像のスケールの重さと違うのは、パック分を差し引き、後から追加する調味料をプラスしています。

因みにお肉は牛肉で、材料段階で123gでした。

詳しくは↓こちら↓で実際に調理している工程も掲載しています。

ヨシケイバリエーションコース『青椒牛肉絲』

総量は164gとヨシケイの中では少なかったのですが、生協系より多めでしたし、副菜1品付くのでそこそこ満足出来ます

個人的には、こちらの『青椒牛肉絲』の味はたまたま好みではなかったのですが、基本的にはバリエーションコースは他のコースよりおいしいですし、ヨシケイの中では見た目もおしゃれです。

あかり
あかり

味と見た目も気になる方ならバリエーションコースがおすすめ

ヨシケイバリエーションコースの詳細をみる 

ただし、時短コースではないので、料理好きじゃない方だとしんどいです。

手軽に作りたい方は最初にご紹介したプチママ コースがいいと思います。

\1食300円でお試し/
ヨシケイ公式サイトへ

 クイックダイニング1人165g

クイックダイニングコースの調理後の総量は2人分で330g、1人分で165gでした。

調理前 425g

調理後  330g

調理前画像のスケールの重さと違うのは、パックやラップなど余分なものを引いています。

因みにお肉は豚肉で、材料段階で160gでした。

詳しくは↓こちら↓で実際に調理している工程も掲載しています。

ヨシケイクイックダイニング『豚こまのチンジャオ風』

総量は165gとヨシケイの中では少なかったのですが、副菜も1品付くので生協系よりはボリュームがあります

ヨシケイクイックダイニングコースの詳細をみる 

とは言え、1品は既製品のコースというのもあり、他のコースに比べると総量も少ないことが多いです。

あかり
あかり

簡単でお安めだけど「量」にこだわる方にはおすすめではありません

量を求めるなら、ヨシケイなら定番コース が1番おすすめです。

\1食300円でお試し/
ヨシケイ公式サイトへ

コープデリ 1人147g or 98g

コープデリも少なめですが、パルシステムよりはまだ量があります。

コープデリはメニューにより2人、2~3人、3人があります。チンジャオロースは2~3人分表示でした。

コープデリの調理後の総量は294gでした。

  • 2人でシェア 147g/1人当たり
  • 3人でシェア 98g/1人当たり
調理前 400g調理後  294g
調理前画像のスケールの重さと違うのは、お肉の袋、調味料の袋の分パックやラップなど余分なものを引いています。(パッケージには内容量が400gと書いてありました)

大人なら2人シェアでせいぜいな感じの量で、大人3人でシェアするなら、確実に副菜の量がしっかり必要だと思います。

因みにお肉は牛肉で、材料段階で約150g(パック込で160g)でした。

詳しくは↓こちら↓で実際に調理している工程も掲載しています。

コープデリ『牛肉のチンジャオロースー』 

あかり
あかり

コープデリは安くて簡単だけど、量を求める方にはおすすめではありません

\お得なお試しキャンペーン中/
コープデリを詳しくみるコープデリ公式サイトへ

パルシステム 1人 126g or 84g

一番量が少なかったのはパルシステムでした。(ミールキットのお料理セット場合)

パルシステムはメニューにより2人、2~3人、3人があります。(一部3~4人分も)チンジャオロースは2~3人分表示でした。

パルシステムの調理後の総量は252gでした。

  • 2人でシェア 126g/1人当たり
  • 3人でシェア 84g/1人当たり
調理前 310g調理後  252g
パッケージ記載では総量302gとなっていましたが、実際の計量では総量310gでした(写真にない調味料も含む)。調理前画像のスケールの重さと違うのは、完成後のスケールの重さと違うのは、お皿分302gが含まれているためです。

大人なら2人シェアでせいぜいな感じの量で、大人3人でシェアするなら、確実に副菜の量がしっかり必要だと思います。

因みにお肉は豚肉で、材料段階で105g(パックには110g???)でした。

詳しくは↓こちら↓で実際に調理している工程も掲載しています。

パルシステム『産直豚肉のチンジャオロース』 

正直言って、パルシステムのミールキット(お料理セット  )の量はダントツに少ないです…。

そこそこしっかりした量の副菜を用意する必要があるでしょう。

あかり
あかり

パルシステムのミールキットは安くて簡単でおいしいけど、量を求める方にはおすすめではありません

実は、パルシステムにはレシピ付き食材セット(3日分の時短ごはんセット )があり、こちらは普通量あります。

量が欲しい…パルシステムが使いたいと言う方は3日分の時短ごはんセット  をおすすめします。

量があるおすすめミールキットは?

今回はチンジャオロースで比較しましたが、その他のメニューのボリュームも概ね同じ傾向でした。

なので、ボリュームが欲しい方におすすめはこちらの2つ

量だけならオイシックスが1番おすすめ

オイシックスは主菜だけの量もダントツに多いですし、さらに副菜も付いてくるのでボリュームはダントツに多いです。

あかり
あかり

ボリュームを重視する方はオイシックスが1番おすすめ

ただし、オイシックスはお値段がお高めなんです。(1人1食あたり797~913円中心(643~1,204円))

お値段も気になる方はお次へ。

値段も気になるならヨシケイがおすすめ

ヨシケイの量はオイシックスよりは少ないんですけど、お値段はガクンと下がります。(1人1食あたり480~770円(447~835円))

しかもヨシケイは送料無料なんで、トータル的にもかなりコスパがいいんです。

あかり
あかり

量だけじゃなく値段も気になる方にはヨシケイがおすすめ

ただし、安全基準はオイシックスの方が厳しいので、どっちを優先するか?は人によります。

 目次  まとめ

ミールキットの量についてのQ&A

ミールキットの量・ボリュームについてよくある質問に答えます。

小さい子どもは人数に含める?

保育園管理栄養士あおいさんのレシピを見ると、3歳未満は大人0.4人分、3歳以上は大人0.5人分になっており、あおいさん監修の魔法のミールキットでは、幼児分は大人0.5人分で入っています。

一般的なミールキットは大人分だけなので、お子さんが2人の場合は子供2人分を大人1人分とカウントし、大人3人分で注文すれば丁度よいでしょう。

問題は大人+0.5人となる子供1人の場合ですが、0.5人分多く注文するか、子供分は注文しないかの2択です。

 大人1人

子供1人
大人2人

子供1人
大人2人

子供2人
必要量大人1.5人分大人2.5人分大人3人分
一般的なミールキット大人2人分大人2人 or 3人分大人3人分
魔法のミールキット2人分
(子供0.5の実質大人1.5人分)
3人分
(子供0.5の実質大人2.5人分)
4人分
(子供0.5の実質大人3人分)

量が多めのサービス(オイシックス、ヨシケイ)の場合、3歳以下でお子さんが少食なら、大人分から取り分けるだけで良さそうです。

量が少なめのサービス(コープデリ、パルシステム)の場合は、子供も1人と数えた方が良いでしょう。

あかり
あかり

その子にもよるし、実際に食べてみて調整するのがいいよ

ミールキットだけで量は足りる?

ミールキットだけでは「足りない」「少ない」と言う口コミも多く見られます。

とは言え、栄養士さんが献立を作っているサービスの場合、ちゃんと栄養バランスを考えて組み立てています。

足りなく感じるなら普段が食べ過ぎかも?しれません。(ごく普通の活動量の方の場合)

あかり
あかり

ミールキットで足りるようにお腹を慣らした方が健康的

足りない場合はどうしてる?

ミールキットが足りない場合に、皆さんどう対応しているのか?と言うと方法は2つ。

  • かさ増し
  • 1品追加

多いのは「かさ増し」している方で、キャベツ・玉ねぎ、小間切れ肉など価格の安い食材を常備しておき、足りなさそうだったら追加。(キャベツ、玉ねぎもカットして冷凍しとけば楽)

次に「1品追加」は、冷凍食品やスープなど、簡単なものをもう1品付けて対応です。

因みに私は大食いではないのでだいたい足りるのですが、好みじゃないメニューがあったときのために、チンして出せる冷凍からあげ、そのまま出せる冷奴など、そのまま食べられる食材を常備しています。

あとは、カボチャや芋類入りのミックスベジタブルは便利で、チンしてマヨネーズ入れた簡易ポテトサラダとか、タラコスパゲッティの素入れたらタラコ合えサラダにしています。

あかり
あかり

自分のやりやすい方法を見つけてね

わが家で足りるかどうか?は試してみるのが1番

各社のミールキットのボリュームを比較してみました。

今回はチンジャオロースで比較しましたが、その他のメニューのボリュームも同じ傾向でした。

最終的な結論は

ボリューム1番はオイシックス

安くて量もそこそこあるのはヨシケイ

一般的にはこの2つなら足りると思いますが、最終的にあなたのご家族が足りるのか?と言うとわかりません。

あかり
あかり

実際に自分の家族で試してみるのが確実です

本当はすべてのサービスを試してみるのが一番ですが、お試し時にミールキットが入っているサービスは少ないんです…

なので、まずはミールキットがお試しできるヨシケイ オイシックス で試してみるのがおすすめです。

ちょうどその2つがボリューム多い上位2つですし、その2つで足りなかったら他社はもっと足りないですから。

しかも、ヨシケイ ならミールキットを含む食料が3日分程度、ヨシケイ なら5日間分のミールキットが半額だからとってもお得です。

あかり
あかり
 

半額だからスーパーで買うより安いし、お試しだけでも節約になるよ

どちらも加入の有無関係なく、気軽にお試しできるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみてね。

↓ヨシケイ公式サイト↓
https://yoshikei-dvlp.co.jp/

↓オイシックス公式サイト↓
https://www.oisix.com/